• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さんまる改のブログ一覧

2009年03月20日 イイね!

あと4日か~

ロドスタ納車まであと4日。
24日納車の予定(予定は未定)だ。

本当は昨日納車の予定だったが、車庫証明と休日の関係で24日に伸びた。

最近は毎日が日曜日。曜日感覚が曖昧になりつつある。

早くオープンで走ってみたい。先日、天気が良かったので出掛けた際にロドスタを4台見たが全て閉じていた。勿体無い!

なぜ、空けないのか・・・

最近、ETCの助成金が話題になりETCを装着する人が増えているようだ。先日、カー用品店を覗いて見たがETCの車載器は全て売り切れていた。

助成金・一律1000円は正に、私にとっては「迷惑」以外の何者でもない(汗)お陰でETC車載器がね・・・

ETC車載器が(売って)無いので、ロドスタは下道で広島まで行く事に(苦笑) まぁ、私は下道の行き当たりばったりの走り方が合ってますけど(笑)

ま~現金は安くならないですからね・・・

あ、PND(ポータブルナビゲーションデバイス)買わないと。
幌車に30万のナビなんて付けたら次の日は・・・ってことになりそうですから、ポータブルナビで十分。DVDなんか自分じゃ見ないし(笑)

地元の店で調べると1年落ちモデルで2万円程だ。これくらいなら直ぐに買えそうだ。
ナビなんて3年もすればマップが古くなりますし。私の財力では10数万のナビなんて買えません(笑)

あ、そうそう3PMの2.4ギガは売却しました。ナビ購入と、生活費確保の為です。
Posted at 2009/03/20 22:29:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年03月16日 イイね!

小さい!

小さい!今日は、釣りに行ってきました。ラジコンにハマる前はほぼ釣りにつぎ込んでましたね。

地元でメバルが良く釣れていると聞いたので、早速行って来ました。
取り敢えず、エサ釣りして、その後ワームで釣ろうと思い初心者向けのワームセットを購入した。

あと、画像のパックロッドを購入。釣具を購入したのは何年ぶりだろう。
縮めると全長で31センチと言うから、かなりコンパクトだ。ロードスターでもこれならトランクに載せられそうだ。

プロックスの物でSICガイド仕様。元々は8000円くらいでした。8000円でもまぁまぁ安い方だろう。

プロックスの製品は品質・性能の割りに価格が安いのでお気に入りだ。

このロッドはたまたま不良在庫化していたようで980円だった(笑)

結果は撃沈。ほぼボーズです。周囲の釣り人もサビキしか釣れていない。
一応エサでメバルは釣れましたが、どれも10センチくらいでしたので、逃がしました。

あまりにも釣れないので、ワームは使わなかった(笑)

釣りは楽しい。ついでに海岸線を走るのも楽しい(笑)
Posted at 2009/03/16 23:31:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年03月14日 イイね!

そこをどきな

今日は疲れていたので、10時過ぎに起きた。
最近身体がなまっているようで、朝からダルい。

予定が無かったので、取り敢えず午前中はダラダラ過ごした。既におっさん化し始めている。

午後から、クルマを洗車する。予想外に寒かったので、適当に洗い切り上げる(笑)それから漫画を読みに出掛ける。私は特に好きな漫画は無いのでその時の気分で決める。

しばらくして、飽きたので家に帰ることにする。特に家ですることは無いが、行く所も無い。ガソリン代が掛かるので、最近は無駄なドライブは控えている。

土曜日だけあってクルマが多く、思ったように進めない。

自分で言うのも可笑しいが私は意外と丁寧な運転である。
前のクルマを煽ったり、急ブレーキを踏んでビビられるようなことは一切しない。
ただ、キレると・・・

ある、道路を走行中工事の為、一車線無くなっている道がある。私はそれを見越して真ん中を走る事にしている。土曜日は車が多く、車線変更も大変だ。


私が真ん中の車線を走行中に、車線が無くなる寸前で良い歳した「おっさん」に割り込まれる。余地が無い場合は譲るのが当然だが、ウインカー無しで入られるのは気分が悪いし、危険だ。

どうも此方を見ないで車線変更しようとしたようだ。一気に車間距離が縮まり、危うく衝突寸前。危険なのでこちらも、警笛(笑)を鳴らす。

その「おっさん」は私を見ながら何か文句を言ってキレているいるようだ。「おっさん」は前を見ずに後ろを見ている(笑)

私はその様子をみて思わず吹いてしまう。そして、こう思った「おっさんにもD○Nが居るのか」と。

交通社会は厳しい。気を引き締めて安全運転を心がけよう。
Posted at 2009/03/14 23:57:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2009年03月14日 イイね!

調子が良い

免許を取ってから家のバンばかり乗っている。ほぼ毎日だ。暇さえあれば乗っている。何も目的が無くても乗るだけで楽しい。速度が出ないので最高速度違反とは無縁のクルマだ。

取得後1週間で600キロあまり乗った程だ。私の運転でリッター16キロの燃費だ。軽のMT車としては驚異的な燃費で当然カタログ値を超えている。

そのバンは走行距離9万4千キロ。軽自動車としては既に「スクラップ」と言っても過言ではない。そろそろ壊れても不思議では無い。タイミングベルトの状態も心配である。

年式的には古くないが、最近エンジンの調子が良い。
本来なら喜ぶべきだろう。しかし、前の通り走行は10万キロ手前だ。

私にはある悪い予感がする。詳しい事は忘れたがなにか、「ブローする前のエンジンはフケる」とか言う感じの事を聞いた事がある。

私はどうもこのバンはこのような感じではないかと勝手に考えている。
私が乗ってからは、エンジンが温まると一度は回す。よく吹ける。燃費も良い。だが、何かおかしい。


エンジンの状態はすこぶる良いが、それ以外は寿命のようだ。
乗り始める前からだが、シフトが入らない。信号待ちでは5回に1回はシフトが入らない。

単に「入れ方が悪い」と思い慎重に入れるがそれでも入らない。何か引っかかる感じがする。終いには3速発進する始末だ・・・
今日そのお陰で危うく追突されそうになった。

さらにパワーウインドウが遅い。右左で2倍以上の速度差だ。
放っておいてもクルマは直らない。修理が必要だ。


さぁ明日は洗車でもしてやろう。あと10日頼むぞ。
Posted at 2009/03/14 00:01:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2009年03月12日 イイね!

不安で楽しみ

不安で楽しみ今日は、就職の「入寮説明会」だ。当初約2時間の予定だった。しかし、実際には30分あまりで終了した。

わざわざ私一人に総務の方も面倒なのだろう。対応からダルさが伝わってくる。18歳の私に「タバコは吸いますか?」と質問する有様だ。

まぁお陰でこちらも早く終わって助かった。

寮の方は普通のマンションだ。広さは30㎡。一人暮らしには十分過ぎる広さだ。8階で眺めは非常に良いが、階数故、玄関の鍵を閉め忘れた時は悪夢だろう。

先月20型の液晶テレビを自腹で購入したが「32型でも余裕」と後悔した・・・

玄関のキーが金属のカードで開け方が判らない。左手でキーを持って右手で(キーごと)回すので、非常に使いづらい。急いでいる時は発狂する可能性すら感じる。

ポストにビラが大量に投函されていたので、処分しようと思いロックナンバーを見るがどこにも記載されてない。案内の紙も皆無だ。本当に大丈夫か・・・総務!

駐車場にFDが2台泊まっていたので、今後が楽しみである。

独身寮なので当たり前だが同棲は禁止だ。かつて同棲して追い出された者もいると言うのだから驚きである。

駐車場は別料金だと突然切り出される。金額は書かないが寮費半月分以上だから、なかば呆れ気味。早く伝えて欲しいものだ。

30分で終了したので、街中へと遊びに出掛けた。
移動途中と帰りに重大なミスを犯したが、情けないのでここには載せないようにしよう。
気になれば直接聞いてください。

久しぶりにプラトピアへと買い物に行ってみる。時刻は11時30分。確か、開店は11時のはずだ。
しかし、開店時間が12時に変更されていたので仕方なく公園でコーヒーを飲む。

公園にはとてもここには載せられないような卑猥なある動物を模した椅子があった。とても可笑しいので、メールに載せた(笑)



プラトピアで久しぶりにボディーを買ってみた。
HPIのベルテックスのエアロの100系マークⅡです。久々の4枚で、作るのが楽しみ

あしたは警察署にいかなければならない・・・
ま車庫証明の書類ですが(笑)
Posted at 2009/03/12 21:38:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラジコン | 日記

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/3 >>

1234567
8910 11 1213 14
15 16171819 20 21
22 23 24 25 26 27 28
293031    

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
嫁のクルマです。初の新車購入です! 車高ダウンとマフラー交換は禁じられてますww 装着 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
突然のロードスター復帰です。自分でもビックリです。 まったく予定は無かったのに! そう ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2代目(2台目)のロードスターSGリミテッドです。NB好きみたいです。愛してます(笑) ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
車体はいわゆる後期のNB3のテンロクです。グレードはSG-リミテッド(400台限定)です ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation