• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さんまる改のブログ一覧

2010年11月11日 イイね!

ジムカーナ②

来年の3月に迫った車検に向け、ホイールをどうにかしたい。
車検に通るかどうか・・・出来れば6.5Jの+35くらいの「微妙な」オフセットのホイールが欲しいところ。

んで、車高調を変えて、ストロークしても当たらない足にする予定です。(ノーマルビル足ベースに)
確かに、サーキットでは良い車高調も、ストローク不足で街乗りは・・・

で、ストローク増やすとタイヤの耳当たっちゃうしな~
でもTE37気に入ってるんで変えたくない。

冬のボーナスでホイール買おうか?と悩むのですが、ホイールとタイヤは置き場所に困るのでそうそう購入できないのだ。

さて、先日のジムカーナでわたくしは良い体験をした。

中国地区のジムカーナのチャンピオンのFD(RX-7)に乗れたことだ。
練習で助手席に。久々のFD。

ちなみに、その時、わたくしのタイムより「12秒」も早いタイムだった。もちろん、全参加者の中でもダントツでトップでした。
タイヤが違うとは言え、異次元でした。
クルマってあんな領域まで動くんですね。

ま~、今度他のジムカーナにも参加してみようかな~。ホイールとタイヤ買ったら(笑)
Posted at 2010/11/11 21:03:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2010年11月06日 イイね!

2度目のジムカーナ

2度目のジムカーナ我が人生2度目となるジムカーナに参加してきました。
某所にてひっそり行われたジムカーナ大会である。(詳細は聞かないでください)

本当は休日出勤になりそうになったのだが「すいません・・・ジムカーナがあるんで出れません」と断った。(ある意味、大物であるとの意見も)
まぁ、そのへんはもう、分かってもらってますから大丈夫です(謎)

大会とはいうものの、非常に「ゆる~い」雰囲気ですので、わたくしのようなド素人も恥ずかしがる事無く走れる。

勿論、我が愛車であるロードスターで参加してきた。準備なんて少しだけ。

今回の最優先課題はただ一つ

「壊さず帰ろう!!」

自分でもハッキリ分かっていますが、わたくしは(今の所は)腕はありません。素人レベルです。
前回は表彰台ではあったものの、今回は厳しかった・・・

基本的に、ジムカーナはノーマル車両でも走れる。走行時間も短く、速度も遅いのでノーマルでも腕があれば相当走れると思います。

わたくしのロドも見た目で入れた車高調とシート以外はほぼノーマル。ホイールとプラグコード・程度のノーマルです。

マフラーもデフもブレーキパッドもノーマル。タイヤだってミドルクラス。(デフは純正でトルセンですけどね)

こんな仕様でも楽しめます。

今回のコースは1速主体でギリギリ3速に入らないくらいの比較的低速コーナー主体のコースだった。
パイロンターンが2箇所あり、そこをどうクリアするかがポイント。以下略。


まぁ、そんなこんなで楽しいひと時も終わり・・・

今回は、大きな成果がありました。
①ある程度まで、ドリフト状態のコントロールが出来るようになった
②ヒール&トゥで1速にシフトダウン出来るようになった。
③タイヤグリップの限界点が理解できた。
④ブレーキングの難しさが分かった。
・・・なんだか、素人感満点ですな。

特に、ドリフト状態のコントロールは大きな成果だと思います。きちんとカウンター当てて、スライドを収束させるまで、「ある程度」は出来るようになりました。

このくらいの角度のスライドならカウンターはこれくらい当てて、スロットルはここで開ければ・・・と「ある程度」理解できるようになり、最終タイムアタックでは嬉しさのあまり、パイロンターンでかなりドリフトをしてました(なのでタイムは・・・)

ちなみに、最終的なタイムでは1本目より14秒短縮できました。


いや~、それにしてもサーキット走るのって面白いな~
Posted at 2010/11/06 22:14:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | NB6C | 日記

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/11 >>

 12345 6
78910 111213
141516 17181920
212223 2425 2627
28 2930    

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
嫁のクルマです。初の新車購入です! 車高ダウンとマフラー交換は禁じられてますww 装着 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
突然のロードスター復帰です。自分でもビックリです。 まったく予定は無かったのに! そう ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2代目(2台目)のロードスターSGリミテッドです。NB好きみたいです。愛してます(笑) ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
車体はいわゆる後期のNB3のテンロクです。グレードはSG-リミテッド(400台限定)です ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation