• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さんまる改のブログ一覧

2015年01月29日 イイね!

オーディオ熱ふたたび!

ここ3ヶ月ほどオーディオ熱がすごいです・・・
オーディオ楽しすぎる!

以前、書いたときとはほとんどの物が入れ替わりましたwwww
なにが残ってるんだろうwwwなにもなさそうですなぁ

完全にオーディオ沼にハマってしまっておりますなぁ・・・
この歳でオーディオに手を出すあたりそのうち盆栽とか始めそうですよねwww

お陰さまでいわゆる高級オーディオ屋さんに通うようになり、財布の中身がみるみる無くなっていきますね・・・

今のところ1200万円くらいまでの音は聴いてみました。
ウチのオーディオとは全ての面で比べるまでもないですが、いい音の基準を知るのって大切ですよね。


ウチの今の構成はかなり変わりましたぞ!

スピーカー:Sonus faber Venere1.5
スピーカーケーブル:ブラックロジウム サルサ 1.5メートル完成品Yラグ仕様

アンプ:LUXMAN L-505uX(プリメインアンプ)
電源ケーブル:オヤイデ BLACK MAMBA-α 1.8m

DAコンバータ:LUXMAN DA-200
電源ケーブル:Zonotone 6N2P-3.0Meister+FURUTECH Flow-15

RCAケーブル:LUXMAN JPR-100(時々秋葉原で買った TMSジャパンの0.5メートル)

電源タップ:audio-technica AT-PT707

USBケーブル:ワイヤーワールドSTB1.0+ブリッジオーディオBE-727

こんな感じです。とりあえず手を付けれるところはぜんぶつけた感じですね。
定価でいうとそこそこ金額掛かってますなぁ。まぁ冬ボーナスほとんどつぎ込んだから・・・


完全にPCオーディオに移行したのでプレイヤーはありません。
最近はハイレゾ音源がかなり入手しやすくなったので、無理にCDで聴く必要性も少ないですしねー
その分をDACにまわしてやりました。

(ただし、DSDの再生に難がある・・・)


構成見るとラックストーンに魅了されておりますwwwラックスマンの音すきです。

スピーカーはディナウディオから乗り換えではなく「買い足し」に近い感じです。

ソナスファベールというイタリアのメーカーのスピーカーです(ただし製造は中国である)
独特のフォルムも惹かれたのですが、試聴した際にその音色に惹かれまして購入してしまいました・・・
ブックシェルフとは思えぬ音の広がりと鳴り方、艶っぽさにすっかり魅了されまして。


まさかアニソン聴くのにここまで凝るとは思いませんでしたよ。でもオーディオ楽しいですよ。組み合わせで音が変わるので無限の楽しみ方がありますし(それが沼でもあるのですが)


ちなみにウチのリファレンス曲は「WHITE ALBUM2」VOCAL COLLECTIONの悪女/小木曽雪菜(CV:米澤円)です。

Posted at 2015/01/29 21:38:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728 293031

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
嫁のクルマです。初の新車購入です! 車高ダウンとマフラー交換は禁じられてますww 装着 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
突然のロードスター復帰です。自分でもビックリです。 まったく予定は無かったのに! そう ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2代目(2台目)のロードスターSGリミテッドです。NB好きみたいです。愛してます(笑) ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
車体はいわゆる後期のNB3のテンロクです。グレードはSG-リミテッド(400台限定)です ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation