• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さんまる改のブログ一覧

2018年08月17日 イイね!

熟考の末に・・・

先月、書いた軽自動車購入の件ですが、熟考の末に契約した嫁のクルマが納車されました。



なにを間違えてしまったのか、アルトワークス(2WD・5MT)です(/・ω・)/
ウチも嫁も人生初の新車です。ローン(の金利が)嫌いなのでニコニコ現金一括払いで(笑)

ボディカラーはブルーイッシュブラックパール。


維持費と周辺の道路事情、嫁が乗ることを考えると軽自動車一択だったのですが、以下の理由からアルトワークスという選択肢が浮上しました。

①車両価格が150万円程度と予算内に収まる
②貴重なMTという選択が可能
③もれなくターボエンジン
④カタログ燃費23キロ
⑤もれなくレカロシート標準装備(←これはデカい)

当初はアルトのターボRSも検討していたのですが、試乗時にATと同じ感覚で乗るとAGSのギクシャク感に馴染めないとの意見を嫁からいただいたので却下。
(中古なら100万円くらいなので価格面で魅力的ではあったけど・・・)


ウチはクルマが好きとしては世間的にかなり恵まれており、
■嫁がMTに乗れる
■クルマ趣味に全く反対しない(ロードスターは長く乗ってほしいと言ってくれる)

という感じで、クルマに関しては後悔の無いように好きにやって欲しいというスタンスですのでお言葉に甘えて好きにさせてもらいました('ω')



装着OPは・・・
■ディスプレイオーディオ(200ミリワイドタイプ、ナビは不要)
■クラリオンのスピーカー(自分でつけるの面倒だったので・・・)
■ETC_ビルトインタイプ(メインで使うことを考えると要る)
■ラゲッジルームランプ(アルトは室内灯が一つしかないためリヤが非常に暗い)
■フロアマット(これはまぁ必需品)
■めがねガーニッシュ(ブルーイッシュブラックパールでボディ同色品に)
■ドライブレコーダー(サービス品・C9XW)


実はめがねガーニッシュは、ワークスはブラックメッキしか装着できない設定なのですが、加工して付けてもらいました。

通常はメッキが付いているのですが、ギラギラというかオラオラ感が嫁のお気に召さないためボディ同色に。


さて、実際に乗った感想を少し載せておきますね。
■めっちゃクルマが軽くて速い
・・・軽自動車だからって遠慮は不要。リッターカーと同感覚に走る。デミオとほぼ同等の感覚。

■乗り心地は硬い
・・・けどウチのロードスターに比べると余裕。助手席でも不満はなし。

■意外と燃費はいいかも?
・・・まだ100キロ程度しか走ってないですがエアコンONでもメーターでは平均16.5キロ。まだ伸びそう。
■レカロがいい感じ
・・・これこれ。レカロはこれだよね。って感じ。座面が高いけど。

■微低速のステアリングのアシストが謎
・・・切り込むときと戻すときでアシスト力に差があって違和感がある。戻し側がやたら重くてアシストが突然抜ける。

■ロードノイズは豪快
・・・ロードスターよりマシですが、結構うるさい。タイヤかなぁ?

■意外と見切りが悪い
・・・レカロシートがデカいため後方視界を遮る。Cピラーに窓がないためバック駐車がしにくい。

■室内の質感が全体的にチープすぎる
・・・軽ボンネットバンに少し毛が生えたレベル。とても150万円の車のクオリティじゃない。

■室内空間はまずまず
・・・座面の高さから運転席はせまく感じるけど助手席はシート下げてリクライニング少し倒すと結構広々。ラゲッジルームは狭いけど2人なら十分。

■灯火類にLEDが皆無
・・・先代アルトでもハイマウントはLEDじゃなかったっけ?10年落ちのワゴンRでもハイマウントはLEDでしたよ???せめてテールランプとハイマウントはLEDにして・・・

■ドアが閉まらない(よく半ドアになる)
・・・最近の軽ってそんな密閉性いいの?

■チリが合ってない
・・・フェンダーがプラスチックだから?ボンネットと全然チリ合ってないよ??大丈夫??手直し要るレベルじゃないですか???

意外と不満多いww
けど長い付き合いになりそうです(/・ω・)/
Posted at 2018/08/17 10:57:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | アルトワークス | 日記

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/8 >>

   1234
567891011
1213141516 1718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
嫁のクルマです。初の新車購入です! 車高ダウンとマフラー交換は禁じられてますww 装着 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
突然のロードスター復帰です。自分でもビックリです。 まったく予定は無かったのに! そう ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2代目(2台目)のロードスターSGリミテッドです。NB好きみたいです。愛してます(笑) ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
車体はいわゆる後期のNB3のテンロクです。グレードはSG-リミテッド(400台限定)です ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation