• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さんまる改のブログ一覧

2012年06月10日 イイね!

リップ取り付け

リップ取り付け軽井沢で購入しておいたガレージベリーのリップスポイラーを取り付けてもらいました。
さすがに、自分では取り付けが難しかったので、ニーレックスでお願いしました。

塗装は無し。素材色そのまま。近くでは見ないでください(笑)やっぱ適当にシャシブラックでも吹いとけばよかったか・・・

まぁ、リップは擦るものですから。色なんて要りませんよ。
近くで見るものでもないですし。

個人的には気に入ってますよ。ちょっとやる気を感じます。

空力云々は高速乗らないと分かりませんねぇ。やっぱり。



いやぁ、最近本当にパワー不足を痛感しております。Dジェトロでパワーアップしたんですけど(汗)
「もっともっと」と欲が出てきますね・・・

もっとパワー無いとなぁ・・・馬が足りません・・・
Posted at 2012/06/10 00:53:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | NB6C | 日記
2012年06月03日 イイね!

軽井沢から1週間

軽井沢から1週間早いもので、もう軽井沢ミーティングから1週間。

今年は、珍しく晴れでしたね(笑)雨が標準となっているので、「軽井沢って晴れるんですね」などという会話が・・・

土曜日に旧軽井沢行って、その後アウトレット行って。天気の良い軽井沢は気持ち良いですね。
土曜日は割りとまったりと過ごした印象です。

今年は行きの道中で少し寝たので、割と元気でした(笑)

日曜日は朝から準備。
諸般の事情で、今年はショップ店員ではなく、一般としての入場でしたので朝はちょっと遅め。

入場開始になってからは忙しかったですが、途中合間を見て、「視察」と称し会場内を探索。
いろんなショップがあって、面白かったです。

今年は、何気にお買い物しました。
ガレージベリーのリップスポイラーと、トーコンブッシュ、中古バッテリーの3点。にプラスしてニーレックスのトラクションカラー。

また常連なのに軽井沢で買ってます(爆)

トーコンブッシュとバッテリーはお隣だった平井自動車さんから購入しました。

帰りの道中は天気の変化は凄いし、道に迷うしで、結構疲れました。

来年も晴れるといいですね。




本当は昨日、リップを取り付けるつもりだったんですが、来客が多く来週へと延期。(常連はいつでも来れるので後)


夕方からは約1年振りにラジ天徳山へ。
ずっとお世話になっているラジコン屋です。久々におっき~氏と再会し談笑。
離れている間にラジコン界は変わっていて、もう付いていけません(汗)

お土産に素敵なラジコンのボディーを買いました。来週、ニーレックスで見せびらかしましょうか(笑)
Posted at 2012/06/03 12:24:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2012年05月24日 イイね!

軽井沢の準備

いよいよ明日に迫った軽井沢への出発。
半年近く前から有給予約をしておりました(爆)

荷物を詰めているのですが、装備に悩んでおります(笑)
今のところ、降水確率は30パーセントなのでおそらく当日は晴れかくもりだと思っている(思いたい)のですが、防寒対策とか雨対策はどうしよう・・・


去年はナメていたので、かなり寒い思いをしたので、今年こそは万全に・・・と。
一応、釣り用のそれなりのカッパとかヒートテック(上下)とか用意はしました。


防寒対策と雨対策をすると、持ち物が一気に増えるので、要らないかとも思いますけどね・・・

まぁ、でも天気ばかりは読めないので、余裕があれば積ませてもらおうかと妄想中。今年は車デカいから余裕かも?



Posted at 2012/05/24 21:16:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2012年05月13日 イイね!

突然のマフラー交換

突然のマフラー交換今日は、全く部品交換等の予定はなかったのですが、とあるルートから、マフラーを入手してしまいました。

以前も、突然にフジツボのマフラーに交換しましたが、今回もどんどん話が進み、売買成立(笑)
しかも、今回はその場で交換まで行ってしまいました。

今回、譲っていただいたのはCORN'S のTYPE-Nゼロというマフラー。
諸般の事情で、純正に戻されるとのことでしたので、ハイエナのごとく、「売ってほしいんですけど」と。


フジツボのマフラーに不満がある・・・というほどではなかったのですが、どうしても極太テールが気に入らなかったのと、音量が小さすぎるというのは気になってました。

音量に関しては、フジツボのマフラーは逆に静かになっているほどで、大人なマフラーでした。
普通に乗っている分には、「え?純正、純正」と言ってもバレないくらいに。
回したときは、エアクリの吸気音が勝つので、聞こえず。

静かなんで、誰を乗せても(あまり乗せてないのですが)文句出なかったですし、周りの目も気にならなかったです。


回したときのフィーリングや音量がもう少し・・・と思っていた矢先に、おいしい情報が。

売買成立後、即交換作業。もう我慢できなかったです(爆)

交換後、実際に走ってみての感じも良いです。

アイドリングはかなり静かです。
2000くらいから徐々に大きくなり始めます。

BPとB6では音質が違うようで、個人的にはB6の方がいいかなと。がさつな感じが消えてます。
音質も決して嫌味な感じもなく、上品な感じです(個人的に)
篭った感じもなく、響くような。難しい感想です(笑)

音量は正に理想的。
たぶん、一般的には「うるさい」のかもしれませんが、個人的にはちょうど良いです。
これ以上はオーディオが聞こえないし、静かだと変えた意味がない・・・

回したときもやる気になる音で、どんどん踏みたくなります。


ま、あとはパーツレビューにでも書いておきますか。
いい買い物しました。あとは支払いが重くのしかかりますが(苦笑)

Posted at 2012/05/13 00:18:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | NB6C | 日記
2012年05月06日 イイね!

痛ケータイ?

痛ケータイ?たまたまステッカーがあったんで、ケータイの電池蓋をラッピングしてみました。

フタに対してステッカーが厚い&固いので、もっと薄くて伸びるステッカーの方がよさそうです。
角の方がこれ以上は貼りこめません。(ちなみに、ステッカーはCDのオマケです)

ちなみに、レイアウト計算もサイズあわせも全くしてません(爆)
なんだかいい感じの位置です(笑)時間にして15分程度かなと。

上の部分はステッカーの厚さに対して、枠が細すぎたので、適当にカット。無理に貼ると剥がれるので・・・

お手軽でなかなかいいじゃないですか。
Posted at 2012/05/06 21:21:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
嫁のクルマです。初の新車購入です! 車高ダウンとマフラー交換は禁じられてますww 装着 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
突然のロードスター復帰です。自分でもビックリです。 まったく予定は無かったのに! そう ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2代目(2台目)のロードスターSGリミテッドです。NB好きみたいです。愛してます(笑) ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
車体はいわゆる後期のNB3のテンロクです。グレードはSG-リミテッド(400台限定)です ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation