• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さんまる改のブログ一覧

2011年06月07日 イイね!

テレビが壊れた

以前から、テレビが欲しかった。(とニーレックスでも話したことあると思います)
高校の時に買った20型の液晶テレビ(ビクター)を使用していたのですが、つい先ほど、壊れました(汗)
2007年製、4年でご臨終ですか・・・

突然、画面が消え、何度か電源入れたりしてたら、とうとう何も映らなくなりました。
音声のみ出ているので、デカいラジオになっております。

わたくしは特に好きな番組があるわけではないので、「テレビ番組」が映らないのは困らないのですが、「ゲーム」が出来なくなるのは困る・・・(まぁ、どうしてもの時はテレビはワンセグで見れるし)

症状から調べたところ、バックライトの故障のようです。
まぁ、今更修理する程の価値はなさそうです。

と、いうことで、これでテレビを「買わなければならない」ことになったので、今週末辺りに買いに行きます。
どうも調べたところ、LED液晶の方が、バックライトの寿命が長い(らしい)です。
(本当かどうかは知りません)

本当なら次は32型か37型のLED液晶テレビを買うつもりです。お値段は6万円くらい?
買うのは某社以外です(笑)

2週間くらい前に見に行った時には32型LED液晶で5万円ってのがありましたけどねぇ。
お財布と相談します。

しかし、なぜマジカルを買ってタダでさえ金欠時に壊れるのだ・・・
せめてボーナス入ってからなら・・・

買うのはいいのだが、一番の問題は「ロードスターでどうやって持って帰るか」
箱のサイズ的に32型ならなんとか載りそうな感じ。37型は無理そう。高さは開ければ問題ない。
横幅が厳しいか?

箱無し、本体むき出しなら37でも載るかも。

K林さん曰く、「助手席外せば50型でも載るんじゃ?」と。
単座のロド。渋いです。

「なら配送して貰えばいいじゃん」と思うのですが、配送料が4200円と高価だったんで、がんばって持ち帰ります。
Posted at 2011/06/07 19:08:45 | コメント(5) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2011年06月04日 イイね!

毒きのこ

毒きのこ今日もニーレックスへ。
昨日、K林さんに電話したとき

わたくし:「あの~、ちょっとお伺いしたいんですが・・・」
K林さん:「マジカル?まだよ。準備できてないけぇ」

すべて見透かされていました(爆)

来週はひだまり○○さんの予定が入っておるようで、わたくしのマジカルは早くて再来週「くらい」です。

と、言うことで、今日は前々から付けようとしていたエアクリを付けて貰いました。
装着自体は自分で出来るんですが、ハーネス剥きとハーネス取り回しが上手くいかなかったので・・・

装着はそれほど難しいわけではなかったのですが、標準のステーが合わず、切ったり、曲げたり、穴空けたりして付けて有ります。ここらへんが素人のわたくしには出来ません。

装着後、しばらくしてからテスト走行へ。
むき出しのエアクリってどんな音するんだろ~とウキウキしながら裏山へ。

う~ん、これが気持ちいい。
いかにもエア吸ってます!って感じの音がします。1速~2速全開で踏むと野太い音が響き渡ります。

全開まで踏むと、マフラーを変えたのかと思うくらい大きい音がします。予想以上に音が変わるもんですねぇ
逆に、街中をトロトロ走るくらいではあまり変わらず。

あぁ、楽しいクルマになりました。
Posted at 2011/06/04 22:13:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | NB6C | 日記
2011年05月31日 イイね!

軽井沢満喫

昨日、軽井沢から帰ってきました。
片道800キロ、約10時間30分の道のりです。

行きはPM11時前に出発した記憶があります。
見送りをして頂き、出発。

朝2時頃に大阪入り、それ以降は覚えていませんが、寝てません。寝ようと思ったのですが、興奮して寝れませんでした。

時折寄るSA・PAのお土産コーナーにチョッパーのグッズがいっぱいありました。
何個か購入しましたよ(笑)

駒ケ岳SAの時点で、日が上っていました。(AM6時頃?)
んで、7時くらいに諏訪に到着。諏訪湖ってのがあって、凄い大きい湖でした。

結局軽井沢到着はAM10時半くらいだったかなぁ。この頃から寝てない影響からか、時差が出始めます。

AM11時過ぎからアウトレットモール(?)に。予想以上に大きかったです。
いろんな店があったんで、じっくり見たら1日じゃ足りないでしょうね。

昼飯を1時過ぎに食べた記憶があるんですが、この時点で体内時計は午後5時過ぎで、時差が埋まりません。

んで、PM3時前にホテルに行って、チェックイン。

そっから夕食までは略。夕食は9時頃に食べた記憶があるのですが、その時点で36時間寝てないので、やっぱり記憶無し。

食事の時に、酒を飲んでいた(4本くらい飲んだ)のですが、そっから気が付いたら、いつのまにかケータイの電源を切って寝てました。

いつ寝たのか、いつ電源を切ったのか、いつベッドに向かったのか全く覚えてません(爆)

翌日、日曜日はいよいよミーティング当日。
天候は生憎の雨。気温は16度くらいでしたが、風雨の影響からか、かなり寒いです。

出店の手伝いをし、10時の開会を待つ。
開会式が終わると、いよいよ本番。

雨の中、みなさん活気が凄いです(笑)
わたくしもお手伝いしてましたが、寒かったです。

いろいろな方にお会いすることが出来ました。皆様ありがとうございました。
そして、お買い上げありがとうございました(笑)

ニーレックス、人気が凄いですね~。常連のわたくしもびっくりです(?)

そして、終了直前、わたくしも「マジカルクロスを買いました!」
やっと購入できましたよ。ついに我がロドにもマジカルが・・・

K林さん曰く、「盗人に追い銭じゃのぉ」とのこと(爆)

それから、片付け。
雨でびしょ濡れになったので、終了後、アウトレットモールへ買出しに。

その後、夕食~就寝。

そして昨日、帰ってきました。
流石に、日中だったんで、帰りは覆面パトが多かったです。

わたくしの超絶的なオーラ感知システムのお陰で、「あ、覆面です。」と通り過ぎただけで当てました。あの覆面の醸し出す「オーラ」を感じるんですよね~。

無事、帰ることができました。
皆さん、お疲れ様でした~
Posted at 2011/05/31 20:34:33 | コメント(5) | トラックバック(0) | NB6C | 日記
2011年05月27日 イイね!

行ってきます~

出発まであと3時間少々(予定では)

今日は、休みなんで午前中からニーレックスへ。
軽井沢の準備を手伝いました。NC用ナックルのうち、5個はわたくしが丁寧に仕上げ・梱包したものです(爆)
あと、NCデモカーのタワーバーはわたくしが磨き上げました。是非、会場でお確かめ下さい(笑)

んで、風呂と食事で帰宅。
今、飯食いながら打ってます。

さ、風呂入ってニーレックスへ!

現地のニーレックスブースでお待ちしております。
Posted at 2011/05/27 19:33:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | NB6C | 日記
2011年05月26日 イイね!

軽井沢が楽しみ

日ごろの行いがいいからか、はたまた図ったのか、明日(も)有給を頂きましたので、金曜日から月曜日までの4連休になりました。

会社では「軽井沢にロードスターのミーティング行くんで、有給下さい」と頼みました(爆)

これで明日の軽井沢出発にはなんの心配もなくなりました。
日曜日の当日は雨の感じなんで、上着が要りますね。聞いた話によると、雨の軽井沢は相当寒いらしいです。

軽井沢では、ニーレックスの手伝いをすることになっているので、たぶん、ニーレックスのブースに居ると思います。たぶん。

ちなみに、出発は明日午後10時過ぎです。土曜日の朝には着くとか聞いたような・・・
まぁ、眠気にどう打ち勝つかが、課題か・・・

明日が楽しみで、今日眠れないかもしれません(笑)
Posted at 2011/05/26 23:41:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | NB6C | 日記

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
嫁のクルマです。初の新車購入です! 車高ダウンとマフラー交換は禁じられてますww 装着 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
突然のロードスター復帰です。自分でもビックリです。 まったく予定は無かったのに! そう ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2代目(2台目)のロードスターSGリミテッドです。NB好きみたいです。愛してます(笑) ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
車体はいわゆる後期のNB3のテンロクです。グレードはSG-リミテッド(400台限定)です ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation