• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さんまる改のブログ一覧

2009年12月26日 イイね!

買ってしまった

買ってしまった今日、工具を購入しました。いろんなブランドが有りますが、KTCにしました。
お値段は64800円。定価は12万円ちょっと。まぁ、ボーナスの使い道はコレだったんですが。


かなり悩みました。6万5千の買い物ともなると、度胸の無いわたくしは即決とは行かず無駄に何度か通ったのであります(笑)

なので初めて買ったのに「あ、お世話になってます」と言われました(爆)


中身は最低限は揃っています。数で言うと68点。
これがもっと本格的になると100点くらいに増えます。
ワークス体制になれば400点近くに(凄)お値段は120万円。

足回り交換は少し厳しいくらいですが、DIYならかなり出来るでしょう。
後は17・19・21のディープが欲しいところ

EKRと言うシリーズなんですが、実はコレ、旧型です。

新型は箱のデザインがコテコテなんで、あえてシンプルな旧型を選びました。
これがですね、この箱が3万円くらいなんですよ(笑)引き出しを押し込んで蓋を閉めると、ロックが掛かったりします。

今年は60周年とのことでネプロス(KTCの中の最上級ブランド)のショートラチェットがオマケで貰えました。
大きさはこのオマケが1万円近くする代物で、かなりお買い得感あります。


この工具、一式で20キロオーバー。ヘルニアには気を付けよう。


Posted at 2009/12/26 22:27:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | NB6C | 日記
2009年12月23日 イイね!

寝正月・・・

昨日、牽引フックにぶつかりました。一瞬痛かった。

今日牽引フックにぶつかりました。反動がある位の勢いでちょうどモモの高さに。

その刹那、悲鳴を上げ、その場に倒れこんだのは言うまでも無い。(もう大袈裟とかの問題じゃない)

かなりの勢いで特攻し、腿を強打(爆)
しゃがむと痛い、正座が出来ない、フットパーキング踏めない。階段の上り下りも・・・

骨は折れてない(と思うの)ですが、勢いが凄かったのでやっぱり効く・・・

クラッチ踏めるか?踏み込むと痛くて泣きそうだ。

ひょっとするとノークラッチシフトを駆使して周南まで戻る必要があるかも(爆)
これが強化クラッチとかだったら本当に悪夢ですね。

こういう時はATも良いです。

しかも、帰りにシップ買おうと思ったら薬局休み。今日は厄日か?
Posted at 2009/12/23 21:21:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2009年12月20日 イイね!

寒い・・・

ここ1週間くらい、広島はかなり寒いです。市内はそれほどでもないんですが、ちょっと外れると寒い。
今日は市内でも雪が降りましたし(寒)朝一は幌凍ってます。

20周年の時の三次は既にかなりの積雪のようです。

我がロドはオープンカーのオフシーズンに入りかけてます。冬はハードトップも考えます(笑)
今日は珍しく、ずっとクローズドで走りました。いや、寒くて気力が出ないんですよ。もう。

先週洗ったばかりなのに汚い・・・汚いのに開けるのは嫌と言い訳。
明け方に雪降った?かなりザラついた汚れ・・・しかし洗う気にもなれません。

革の幌だと寒い時に開けると割れることがあるそうで。その点キャンバス地は寒くても凍るくらいですね(爆)

道端の表示では「0度」を表示してるくらいです。エンジン始動時の水温も6度。
まぁ水温が上がらないこと(笑)

が、この氷点下の中でもオープンにしているロードスター(NB前期)を発見。これは凄い。氷点下の中でロドを開けるとは。しかも、サイドウインドウまで開けてる(爆)
「マジか・・・?ま、ま、負けた・・・オレには出来ない・・・あれは神か・・・?」と思いました。

ロド乗りからみても絶句。一般人から見たらどうなのかは想像に任せます。
しかし寒いな~



Posted at 2009/12/20 00:39:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | NB6C | 日記
2009年12月12日 イイね!

もう下がりません

ロドのシートポジションを改めて変更しました。なんとなくシートが起きすぎで中途半端な高さだったんで、下げられるだけ下げました(笑)

遂に、運転席から腕を伸ばす(下ろす)と、指が地面に付くまで低くなりました(笑)
憧れの「地面でタバコ消す」ってのが出来ますよ!(わたくしタバコは吸いませんけど)

でも、それほど下がった実感がないんですけど。でも、これ以上下がらないし。
強いて言えば対向車のライトが眩しすぎるくらいです。


今日、雨が上がった後少しチェックしに行ったんですが、コーナーでカウンターを当ててしまいました(汗)
ロードスターってなかなかタイヤが鳴かないのでどのくらいで鳴くのか確かめようと思って。

2速50キロくらいだったと思うんですけどね。「やっぱこの速度じゃ鳴かないな」と踏み込んで行くとカウンターが当たって横向いてました。コーナーの途中で戻すと逆に危なかったので1コーナー繋げました(なんとか繋がりました)。

多分、あのシーンを撮影してたら来月のドリ天の表紙になってたに違いないです(爆)

雨上がりとは言え、まさか規制速度内でケツ振りすると思いませんでしたよ(爆)
今後雨の日は安全運転します。
Posted at 2009/12/12 18:21:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | NB6C | 日記
2009年12月06日 イイね!

スバリスト

スバリストボディー買いました。日本経済を刺激しましたよ。
久々のワクワク。「どれにしようか?」と楽しめました。

2年前なら毎月買ってましたけど(笑)

インプにしました。ワンビアか14前期かで悩みましたが、決め手は一つ・・・・
「デカいしパーツ多いじゃん」

鷹の目は前から欲しかったんですよね(モアスピはこれで失敗してましたけど)
色は毎度おなじみのブルメタでいきますよ

最近のヨコモのボディーはフェンダーの張り出しなどレベル上がってますね。
初期の頃は甘かったですけどねぇ
Posted at 2009/12/06 21:17:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | ラジコン | 日記

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
嫁のクルマです。初の新車購入です! 車高ダウンとマフラー交換は禁じられてますww 装着 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
突然のロードスター復帰です。自分でもビックリです。 まったく予定は無かったのに! そう ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2代目(2台目)のロードスターSGリミテッドです。NB好きみたいです。愛してます(笑) ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
車体はいわゆる後期のNB3のテンロクです。グレードはSG-リミテッド(400台限定)です ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation