• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月11日

お初にお目にかかります。

こんにちは。
今日からみんカラ始めました!
パソコンが苦手で、何がなんだかよく分かりませんが兎に角更新です。

さて、この度僕はS2000を買った訳ですが、やっとマイカーが買えました。
初めはAT限定で取った免許も、家の車が全てMTということで限定解除したのですが、おかげで車の面白さに目覚めました!
以来、あれがいいなぁ~とかこれがいいなぁ~とか憧れを持ちつつ貯金してきました。
当初はZ33を買うつもりで貯金していたんですが、何度か軽い車を運転する機会に恵まれ、「軽さ=偉い」というのが刷り込まれてしまい、そこでS2000に出会いました。
そこからZ33に傾いたりS2に傾いたりしていましたが、一月にZ33を試乗したらなんかちょっとガッカリしたんです。
「これだったらアコードの方がずっと楽しい」と営業の人に言ってしまいました(汗
いや、Z33もとってもいいクルマでしたよ。でも僕には合いませんでした。
これで俄然S2になりましたが、なにせ新潟には新車中古車問わず試乗できるS2000がない…
ディーラーに言って新車見積もりして話も聞きましたが、まったく売る気なし!!
それで、自力で色々調べたりしたんですが、S2000って知れば知るほど魅力的で…そこへ生産打ち切りですよ。
中古車市場も若干値上がりすると思って、目をつけていた車両をお店に問い合わせてゴニョゴニョやって…勢いで契約してしまいました!
ローンは組めなかったので即金でしたが、AP2にしては安く買えたのかな??

これが僕とS2000の馴れ初めであります!
周りがうるさいですが、ずっと乗り続けようと思います。
若造ですが、皆様どうぞよろしくおねがいいたしまする。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2009/03/11 22:20:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

プレバト高島屋展続き
ライトバン59さん

気だるい1日
giantc2さん

★『8月!土曜日のお茶会♪』外は暑 ...
マンネンさん

GT7 8月5週 ウィークリーチャ ...
SALTmscさん

オラ東京さ行くだぁ〜♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2009年3月12日 20:15
お初で~す。大阪在住markS2000です。
おめでとうございます。よくぞS2000を選択されました。
S2000は値段は高いし、不便な車ですが、S2000を駆る楽しみは乗った人にしかわかりません。いっぱい楽しんで思い出を作って下さい。
新潟にもたくさんのS乗りさんがいますから楽しんでください。
またお邪魔するかも~。
コメントへの返答
2009年3月12日 21:54
いらっしゃいませ~!
ご訪問ありがとうございます。
S2000、本当にイイ車ですね。
S乗りの先輩方を参考にして、楽しく乗っていこうと思います。
よろしくです!!

プロフィール

「定期更新コードを受信できなくて更新できない。。」
何シテル?   08/26 23:59
雪国でアコードEURO-Rに乗っています。 乗り換え候補が次々に出てきてもCL7の出来が良すぎて他に行けず。。 乗り潰す覚悟でリフレッシュもしたので、情...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ シビックタイプR]VOLK RACING CE28N-plus SZ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 21:14:45
[ホンダ シビックタイプR] マフラーバルブ常時オープン(教えてもらった) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 22:10:27
【調整】ガイドピン抜き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 00:11:49

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
前車のCL3からの入れ替えです。 以前にFD2とCL7を試乗で乗り比べした時、しっとりし ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
マターリ維持の予定です
ホンダ CBR1000RR ホンダ CBR1000RR
VFR800Fを降りて、結局戻ってきてしまいました。 二台目のSC59です。 前期より ...
ホンダ VFR800F ホンダ VFR800F
CBR1000RRに代わってガレージ入りした愛機です。 CBRと突然の別れで凹んでいま ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation