• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月10日

ネタはあるけど…

ネタはあるけど… こんばんは。
とうとう新潟も梅雨入りです。
雨の日はなるべくS2を出さないようにしているので、梅雨の間は乗る機会が減りそうです…
今日から予報が雨だったので昨日、一昨日と深夜に走ってきました!
S2に乗ると、深夜でも注目の的です(笑
しかも、頭のトチ狂ったドライバーにやたらと目の敵にされます。
ちゃんと流れに乗ってるのに…

さて、最近眠っていた物欲が目を覚ましたせいでパーツが届き始めました。
まだまだ大物が届く予定です♪
しかれども、取り付ける時間がありません。
エンブレムも買ったはいいけど、フロントバンパー外すのが面倒で未だに放置ちう…
オイルフィルターストッパーもだいぶ前に作ったんですが、未だ装着せず…
もしかして、時間がないのではなくて、やる気が起きないだけなのかも…(笑

とにかく、乗れない梅雨の間に色々やっつけてしまいたいと思います。
みんカラも新機能で燃費ナントカってのができたみたいで。
ちょうどよかったです♪

そういえば今日高速を走っていたとき、覆面に遭遇しました。
右側車線をぬあわkmで気持ちよく巡航していたところ、走行車線にいかにも覆面のような雰囲気のクラウンが!
リアガラスにスモーク、仰々しいアンテナ、エンブレムのないトランク…
前を走るマークXが華麗にパスしていきましたが、ヘタレのボクはアクセルを抜いてしまいました(汗
そしたら次の瞬間、怒涛の加速でクラウンがマークXの追跡を始めました!!
「おぉ!これはいい捕り物が見れる~♪」とボクも後ろから付いていきます(笑
んで、ルーフからお決まりの赤いクルクルが出てきました♪♪
こうなったらマークXも黙っちゃいられません!
決死の覚悟(だと思う)でフルブレーキング!!!
危うく取材中のボクまでカマ掘るところでした(汗
計測不能だったようで、その後捕獲に失敗した覆面君は赤いのを格納しながらICを降りてゆきました。
因みにマークXの操縦者はスーツを着た普通のオサーンでした。
面白かったwww
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/06/10 20:45:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

写真編集用自作PC組み立てました
灰色さび猫さん

オランダ生まれのラスポテト
OHTANIさん

皆様、おっ疲れ様です。❣️豚そばめ ...
skyipuさん

イタリアン
ターボ2018さん

ご無沙汰しております
べるぐそんさん

8/16(土)今朝の一曲🎶レディ ...
P・BLUEさん

この記事へのコメント

2009年6月10日 21:45
ほほぅw
色々ありますね♪

エンブレムはFバンパー外さなくても換えれますよ~
慣れると結構簡単に外せます..ちょっと体勢きついけどww
エンブレムは型番からいって、初期型エンブレムの黒かな?
コメントへの返答
2009年6月10日 22:13
小ネタで申し訳ありませんww

べ、別に隠すつもりはないですが、言い当てられるとちょっと悔しい~(笑
今回は無難に黒にしました!
それで、エンブレムを外す際はバンパーから手を突っ込むのですか??
こじってバンパー傷付いたら嫌なので、ワンウェイワッシャー?ごと裏からぶった切ってやろうかと思っていたのですが…
2009年6月10日 22:32
ボンネット開けて、裏から内装外し等を突っ込んでぐりぐりするだけですww
手探りになりますが、結構簡単に外せますよ!
傷はまずつかないし、ついても無塗装の見えない裏側なので..
裏のピンを破壊しても良いなら、直ぐに取れそうですが(笑
コメントへの返答
2009年6月10日 23:43
ボンネットからでしたか!
いい事聞きました~♪
早速近々やってみまつ!

あと、先程の闇サイトすごいですwww
貴重な情報を色々と親切に有難うございます~!
2009年6月11日 2:01
大物って・・・もしかして、空飛べちゃうやつですか?(*´д`)

私も、よく覆面を見つけます。
覆面って何か怪しいんですよね(汗
でも、深夜の国道で赤色灯を消して走っていたパトを気付かず、ぬふわで抜いちゃって、フルブレーキした・・・・夢を見た気がしますwww
コメントへの返答
2009年6月11日 20:13
いやぁ、空を飛ぶ前にやりたいことがありまして…(笑
そのうちにアップしまつ!

なんとなくなんですが、覆面って一般車と違って違和感があるんですよね~
意外と夜間のパトカーが厄介です。
ボクもハリアーとバトル中にブチ抜いた経験があるようなないような…www
あっ、夢ですかね♪
因みにその後職質をs(ry


プロフィール

「写ってないけど笑」
何シテル?   07/19 22:50
雪国でアコードEURO-Rに乗っています。 乗り換え候補が次々に出てきてもCL7の出来が良すぎて他に行けず。。 乗り潰す覚悟でリフレッシュもしたので、情...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ シビックタイプR]VOLK RACING CE28N-plus SZ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 21:14:45
[ホンダ シビックタイプR] マフラーバルブ常時オープン(教えてもらった) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 22:10:27
【調整】ガイドピン抜き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 00:11:49

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
前車のCL3からの入れ替えです。 以前にFD2とCL7を試乗で乗り比べした時、しっとりし ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
マターリ維持の予定です
ホンダ CBR1000RR ホンダ CBR1000RR
VFR800Fを降りて、結局戻ってきてしまいました。 二台目のSC59です。 前期より ...
ホンダ VFR800F ホンダ VFR800F
CBR1000RRに代わってガレージ入りした愛機です。 CBRと突然の別れで凹んでいま ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation