• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月04日

最近、人差し指が言うことを聞きません~!!

最近、人差し指が言うことを聞きません~!! 本日、画像のどでかいダンボールが届きました。
箱はレカロですが、中身は違います。
全く以て現状では必要のない、あっても邪魔なだけのものなのに…ポチっとワンクリックやっちまいました。
詐欺ではありませんww
とりあえず、DIYの練習台として頑張ってもらいます。
下らないので、来るかも分からない装着の日まで中身はヒミツでありますw
無駄使いはこれにとどまらず、人差し指が暴走しております(爆

今月始まったばかりなのにいくら使ってんだよ~!車検もあるのに…ブツブツ(怒
と、自分を叱っていますw
ちょっとお金があると、ろくなことを考えませんね…

まぁ最近蜂に刺されたり、胃カメラやる羽目になったり、結果、潰瘍が見つかったり、いいことがなかったので…
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/08/04 20:33:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

嫁さんの送り迎えの間に起きた熊事件 ...
エイジングさん

イタリアン
ターボ2018さん

夜洗車🧽のあと、打ちっぱなし⛳️
T19さん

テレビを更改
どんみみさん

新穂高ロープウェイと白骨温泉へ行っ ...
ブクチャンさん

ドライブの無い休日 余韻の休日
hiroMさん

この記事へのコメント

2009年8月4日 20:34
シートっすか。
コメントへの返答
2009年8月5日 19:53
シートではないです。
外装であります。
意外と早く出番が来るかもです。
昨日また某オクで事故落札があったので…(笑
2009年8月6日 21:49
破損したエアロバンパーとか?<爆

最近サイドステップが欲しいけど、S2のって良いデザインのが無いんですよね..
まぁ、その前に羽かなww
でも殆ど乗ってないし、羽は来春でいい気がしてきた(´・ω・`)
コメントへの返答
2009年8月6日 23:00
破損したエアロは、一応戦いを挑みましたが敢え無く撃沈でしたw

Sってサイドつけるときボディに穴あけするんですかね?
それさえなければボクも逝きたいところですが…

2009年8月6日 23:07
初期型S2にC-WESTのを付けた時は、前後に1カ所ずつ穴が..
しかもフィッティング最悪で、もう二度と買わないと誓いますたww

そういえば、純正のリアストレイキーも穴開けるんですよね。
穴開けないサイドステップは聞いたこと無いですね..
コメントへの返答
2009年8月6日 23:31
C-WESTですか。
覚えておきますw
S2買う前からカッコイイなと思ってたのはアミューズなんですよ。
純正も好きなので無限とかモデューロでもいいんですが。

純正オプションのストレイキは割高感がありますね。
効果は確かにあるようですが、サイドシルの保護にはちょっと面積が足りませんです~

プロフィール

「写ってないけど笑」
何シテル?   07/19 22:50
雪国でアコードEURO-Rに乗っています。 乗り換え候補が次々に出てきてもCL7の出来が良すぎて他に行けず。。 乗り潰す覚悟でリフレッシュもしたので、情...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ シビックタイプR]VOLK RACING CE28N-plus SZ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 21:14:45
[ホンダ シビックタイプR] マフラーバルブ常時オープン(教えてもらった) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 22:10:27
【調整】ガイドピン抜き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 00:11:49

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
前車のCL3からの入れ替えです。 以前にFD2とCL7を試乗で乗り比べした時、しっとりし ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
マターリ維持の予定です
ホンダ CBR1000RR ホンダ CBR1000RR
VFR800Fを降りて、結局戻ってきてしまいました。 二台目のSC59です。 前期より ...
ホンダ VFR800F ホンダ VFR800F
CBR1000RRに代わってガレージ入りした愛機です。 CBRと突然の別れで凹んでいま ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation