• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TAK@SP1のブログ一覧

2009年08月24日 イイね!

八月の所感

八月の所感しばらくぶりのブログですが、繁忙期も一段落したので軽く所感をば。

今年は去年以上に忙しく、まぁ有難い事なんですが、夏を満喫できませんでした。。。
というより、梅雨明けが遅れて気温も上がらず気付けば処暑。
なんだか夏があっという間に終わってしまいましたよ。
久々に会う人からは「痩せた?」と言われます。
確かにちょっとゲッソリしたかも?

でもでも一年前の自分を考えると、我ながら少し成長したかも!?と思います。
ちょっとはお酒も飲めるようになったし…(笑)

今月は車検があったりで結構な出費でしたが、なんとか赤字は免れそうです。
尤も、今月は忙しさで車も弄れず、部屋にこもって色々買ってしまったので、その無駄使いの分が痛かった。。
しかしながら、今月はちゃんと貯金も出来そうです。
仕事があるってありがたいですね。
20代の平均貯蓄額っていくらなのかな~?

それから、高校野球!
新潟からは日本文理が出場しましたが、決勝で惜敗してしまいました。
でも9回の2アウトからの粘りはとっても興奮しました。
感動しましたよ~!
だって全国ビリの新潟が決勝ですもん。
野球はプロより高校野球が面白いですね!

なんかもっと今月は色々あったはずなんだけど、忘れちゃった(笑)
ま~た取り止めのない文章になっちゃったな。
画像は先日親戚の家に遊びに行った時の。
わざわざボクだけS2でいきましたwww

もう少ししたら、某みん友の方みたいにどこかにドライブに行きたいな♪
その前例のブツを仕上げないと!
先ずは塗装だ!!
Posted at 2009/08/24 23:06:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月06日 イイね!

マイS、新境地へ!!

マイS、新境地へ!!毎度のイオンですw

さて、今日はお休みだったので、色々と用事を片付けました。
まずS2の車検。
開店にあわせて行くつもりが、寝坊ぶっこいてしまい、お昼近くに(汗
クルマを預けて代車で近くのホンダ中古車センターへ。
前からDC5インテRを触りたいと思ってまして…
エンジンかけるのはNGだったので運転席に座っただけですが、やっぱり広い。
ラゲッジも相当広い!
メーターもカッコイイ!
純正レカロもイイ!
でもシフトフィールはS2の勝ち!
なんていうか、S2の方が剛性感があるような印象です。

ついでにCL9?アコードにも乗り込む。
う~んウチのアコードより内装がかなり洗練されています。
結構気に入りました。
もし程度のいいCL7ユーロRがあったら乗り換えてもいいカモ…

その後は店内でアイスコーシーを飲みながら元整備士だったらしい店長さんと小一時間話し込んで、ホンダのお店についてちょっと探りを入れてみると…
なんと!
今ボクがお世話になっているデラは元ベルノ店なのですが、当時のスタッフは一人もいないそうです。
ってことは、元ベルノ店ってことで期待してたS2の整備に関するノウハウは全くないってことですか…?
どおりで…(謎

その後コメリでDIY用品を買い込んで一旦家へ。
すぐに近くの整備工場にオイル交換のためアコードで再出撃。
軽と比べちゃ悪いけどやっぱいい~♪
工賃も格安で終了。
アコードが生き返りました。

また家にもどってS2パーツのDIYをやって、時間になったのでデラへ出発。
デラでクルマ引き取って、帰りはオープンで☆
気持ちよく流して帰ってきました。


次の車検は二年後です。
当分は車検を気にせず好きなように弄ろうと思います。
いざ、新境地へ~♪
Posted at 2009/08/06 20:27:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月04日 イイね!

最近、人差し指が言うことを聞きません~!!

最近、人差し指が言うことを聞きません~!!本日、画像のどでかいダンボールが届きました。
箱はレカロですが、中身は違います。
全く以て現状では必要のない、あっても邪魔なだけのものなのに…ポチっとワンクリックやっちまいました。
詐欺ではありませんww
とりあえず、DIYの練習台として頑張ってもらいます。
下らないので、来るかも分からない装着の日まで中身はヒミツでありますw
無駄使いはこれにとどまらず、人差し指が暴走しております(爆

今月始まったばかりなのにいくら使ってんだよ~!車検もあるのに…ブツブツ(怒
と、自分を叱っていますw
ちょっとお金があると、ろくなことを考えませんね…

まぁ最近蜂に刺されたり、胃カメラやる羽目になったり、結果、潰瘍が見つかったり、いいことがなかったので…
Posted at 2009/08/04 20:33:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月30日 イイね!

とりあえず、車検見積もり。

とりあえず、車検見積もり。今日は色々用事があったのでいつものデラへ。

一つ目は、車検の見積もり。
来月二十日過ぎに車検切れとなるので、お盆に入る前にと思ってましたが、この時期は空いているようです。
初回の車検なので、交換するのはブレーキフルードとクラッチフルードくらい?
見積もりに延長保証マモルを付けてそのまま御願いしました。
13万くらいだと思います。意外と安かったです。

二つ目は、部品の発注。
タイプSには標準装備のアレです。
それと、古くなったゴム部品を新調。
これも思ったより安かった。

三つ目は、懲りずにオイル交換についてw
まずは、アコードのオイル交換の料金を聞いたところ、「9000円ちょっと」とのこと。
ウルトラMILD使って、フィルター交換してこの値段ですが、高すぎる!!
んで、「持ち込みはおkですか??」と知らん顔して聞いてみると、「いいですよ。工賃だけかかります」と仰る!?
あれ、ダメなんじゃなかったの??w
たぶん持っていったらやっぱダメでしたってオチだと思います。

帰りに近くの車用品店「オートアールズ」に寄ってからR7で家路につきました。
降ってきそうな空模様でしたが、オープン走行が出来ました。
やっぱり気持ちいい。
途中珍しくBMW Z4に三台も遭遇しました。
内、オープンは一台のみでした。
MT設定があれば買っていたかも…

帰ってきてからは、タッチアップやら錆落しやらをやりました。
その様子はフォトギャラにUPしときました。
ボンネットに青いイオンデポジットみたいなのが付いててなんだろ?と思ってよく考えたらデラの仕業でした。
ボクはどのクルマに乗っても基本的にウィンドウウォッシャー液は使いません。
汚れるのが嫌なんです。
シミにならないようにキレイにしてから格納してお仕舞い。
Posted at 2009/07/30 20:07:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2009年07月28日 イイね!

走行5000キロでもうボロボロ…(泣)

走行5000キロでもうボロボロ…(泣)何故か新潟だけ梅雨明けしませんね…
いよいよ七月もあと少し、繁忙期に向かってまっしぐらです。
今はなんとか行けるけど、年取ったら本当に体が持つか心配ですww

S2も八月に初の車検です。
3年で結構くたびれてるところもあります。
一応この機にリフレッシュしまつ!

まず、洗車キズが目立ってきたのでコーティングしようかと思ってます。
その前に、飛び石キズがスゴイので補修しなくてはいけません。
バンパーは樹脂なのでキズなんて殆ど気にしませんが、サイドシルやリアフェンダーなどは別です。
というのも、これらの部位はそうそう交換できないらしいし、再塗装は嫌だし。
一方、バンパーなら社外バンパーがいくらでもあるからキズなんてついたっていいんです。
バンパーのキズはちゃんと踏んでいる証拠です!勲章なんです!!www

マイSのフロントフェンダーにはマッドフラップがついていますが、それでもサイドシルにはキズが入ります。
特に画像の赤枠で囲った部分。
遠目では分かりませんが、塗装がえぐれるほどの飛び石キズがつきます。
たった5000キロ走行でこの状態では後々大変なことになりそうです。

そこで、目をつけたのが「Paint Protection Film」なる物です。
ボディに直接貼り付けるフィルムで、飛び石キズの被害を最小限にしてくれるそうです。
しかし、高い、代理店少ない、車種設定少ない、でダメぽ…

フィルムに限らず、なにか他にいいモノありませんかねぇ??
液晶保護フィルムとかで代用できないんでしょうか?ww
Posted at 2009/07/28 20:53:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「関越で見かけたFL5ブルーの土浦77ナンバーと遊んでもらう前に千切られてもうた。
CL7だと瞬発力ですぐ離されちゃうね。」
何シテル?   10/11 19:06
雪国でアコードEURO-Rに乗っています。 乗り換え候補が次々に出てきてもCL7の出来が良すぎて他に行けず。。 乗り潰す覚悟でリフレッシュもしたので、情...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[ホンダ アコード ユーロR]ホンダ(純正) ペダルストッパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/24 23:26:46
Modulo / Honda Access エバポレータークリーナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/19 22:21:50
[ホンダ シビックタイプR]VOLK RACING CE28N-plus SZ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 21:14:45

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
前車のCL3からの入れ替えです。 以前にFD2とCL7を試乗で乗り比べした時、しっとりし ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
マターリ維持の予定です
ホンダ CBR1000RR ホンダ CBR1000RR
VFR800Fを降りて、結局戻ってきてしまいました。 二台目のSC59です。 前期より ...
ホンダ VFR800F ホンダ VFR800F
CBR1000RRに代わってガレージ入りした愛機です。 CBRと突然の別れで凹んでいま ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation