• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TAK@SP1の愛車 [ホンダ CBR1000RR]

整備手帳

作業日:2016年4月17日

チェーン清掃・注油

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
一応1000キロ走ったという事で、初回点検に出してきましたが、チェーンは綺麗にしてくれなかったので自分でやる事にしました。

今回はちゃんと道具をそろえて、ブラシとかワコーズのチェーンクリーナーとかを用意しました。
やり方もちょっと変えてみました!
一々写真撮らなかったので流れだけ…

養生

チェーンクリーナー

ブラシでゴシゴシ

水で洗い流し

拭き取り

エアーで隙間の水を飛ばしてさらに拭き拭き

いつもの円陣家至高で注油

軽く乾拭きして完了


今回はガレージ内での作業だったので洗い流しに霧吹き使いましたが、あんまり流れ落ちてくれませんでした。
それなら水を使わず直接拭いた方がいいかなーって感じ。
ただ、私はクリーナー成分を残したくないので、洗ってガン吹きしました。

お陰で納車時のあのネチネチしたルブ?も全部落ちて非常にスッキリしました。
あと、注油には私的に円陣家至高がおすすめです。

コロコロコロ~♪とチェーンがとってもスムーズに動いてくれます(^^)
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

バックステップの再アルマイト

難易度: ★★

タイヤ交換

難易度: ★★

フレーム載せ替え

難易度:

ノーマルミラー・ウィンカー戻し

難易度:

【備忘録】オイル交換

難易度:

クラッチマスター ブリーダーボルト交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「オクに出してるマフラー売れて欲しいな〜
じゃないとバイクのサイレンサー修理代が払えない笑」
何シテル?   06/12 23:17
雪国でアコードEURO-Rに乗っています。 乗り換え候補が次々に出てきてもCL7の出来が良すぎて他に行けず。。 乗り潰す覚悟でリフレッシュもしたので、情...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
前車のCL3からの入れ替えです。 以前にFD2とCL7を試乗で乗り比べした時、しっとりし ...
ホンダ CBR1000RR ホンダ CBR1000RR
VFR800Fを降りて、結局戻ってきてしまいました。 二台目のSC59です。 前期より ...
ホンダ VFR800F ホンダ VFR800F
CBR1000RRに代わってガレージ入りした愛機です。 CBRと突然の別れで凹んでいま ...
ホンダ CBR1000RR ホンダ CBR1000RR
今年から我が家に仲間入りした愛機弐号機です(^^) バイクもHONDAなのです(笑) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation