• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年04月15日

159無事に退院。

159無事に退院。 トランクが開かなくなってしまい緊急入院した私の159、直りました。

トランクが開きます!







どうやら、この部分と、


こっちの受けの部分がうまく噛み合わなくなっていたようです。


Dに入院した時、この黒いカバーも交換しますかと聞かれましたが、カバーだけで2~3枚らしい。
交換不要ですと即答。


カバーにはこじ開けた時のキズが残っています。
こんなの、全然気にしない。



こっちも。


ついでに、なんと3年間も交換していなかったポーレンフィルターも交換してもらいました。


痛い出費でした。
ブログ一覧 | アルファ159 | 日記
Posted at 2012/04/15 19:39:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

稚内の開基百年記念塔 2024.0 ...
kitamitiさん

こんばんは。
138タワー観光さん

レインモンスターウォッシャー イン ...
sa-msさん

父の日のお買い物で神戸の山奥へちょ ...
まるちゃん9199さん

スーパーカーニバル・リアル2024 ...
ブラックサンダーショコラさん

ハチマルミーティング~アフター🎶
よっさん63さん

この記事へのコメント

2012年4月15日 21:14
退院おめでとうございます。

これで来週は大丈夫そうですね。全然タイムに関係ないけど・・・(笑)

鈴鹿に行こうかな~♪
コメントへの返答
2012年4月15日 21:28
えーっ、来週!

スポーツ走行復活はもう少し時間ください。

資金を貯めておきます。
2012年4月16日 13:14
たいへんでしたね!

アルファロメオは時限装置付なのか、車歴5年を超えるとあちらこちらで発火しますね(^o^)v

お大事になさって下さい。
コメントへの返答
2012年4月16日 21:35
コメントありがとうございます。

少し前には、リアウインドウのレギュレーターが壊れました。

でも、まだトラブルは少ない方だと言い聞かせています。

プロフィール

「五輪メダリストのパレード http://cvw.jp/b/495878/38660215/
何シテル?   10/07 22:27
免許取得後、いすゞジェミニ、三菱スタリオンは兄の車を拝借。 社会人になって初めて自分で買った車がサバンナ゙RX-7(FC3S)。 結婚後はもっぱらファミリー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Power Craft 訪問 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/17 02:23:58
hana-michiさんのポルシェ ボクスター (オープン) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/12 04:53:02
純正ナビゲーションのSmart Access設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/28 23:33:34

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
初代986からの夢が実現しました。 最後の(?)6気筒NAエンジンです。 2015/7 ...
ミニ MINI ミニ MINI
2014年初めの大雪で妻のデミオが潰れてしまい、2014/6/14に妻の念願だったMIN ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
妻の買い物車として購入。2012/7/27納車。 これで、アルファ159を自由に弄れると ...
アルファロメオ 159 (セダン) アルファロメオ 159 (セダン)
Alfa 159 2.2JTS 6MT LHD 08年5月ごろから09年には満9年になる ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation