• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@由貴の愛車 [その他 その他]

整備手帳

作業日:2023年2月8日

【家】UPSリプレース

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
5年前に購入したminiUPSを使っていましたが、コンセント抜いたらすぐに落ちるという……。
負荷側はSTS(無瞬断切替器)をつけていたのでバックアップ側に切り替わって大丈夫でした。

っということで、UPSをリプレースしました。
この時期の転売ヤーさんの買い占めは正直困るんですけど……。
危うく入手できないところでした。

今回はAPCさんのものを導入です♪
2
届いたときは不穏な文言が……。

どうやら、2個口入っている箱を流用して送ってくれたみたいです。

2個口って書いてありましたが入っていたのは1個でした。ザンネン(ぇ。
3
テスト結果がちゃんとついてきます。
さすがAPC
4
バッテリーのプラス側が接続されていないので、つなぎます。

この時火花出るんで怖いんですよね……。
5
新旧比較。左が新、右が旧。
幅はほぼ一緒で高さが新しいほうが高いです。
6
新旧比較側面。奥が新、手前が旧。
長さは一緒でした。
7
旧の方は、分解禁止、バッテリー交換不可だったのでしたが、処分するので分解してみることに。

バッテリーはAPCのものと一緒ですね。
8
バッテリーはまだ生きてました。

ですので切替回路がダメになってしまった感じですね。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

電動カート バッテリー交換

難易度: ★★

Galaxy A60バッテリー交換しました。

難易度:

BP419LD バッテリー充電(30A19R) R6春作

難易度:

BP419LD バッテリー固定ボルト修正(M6)

難易度:

MC22S バッテリー交換<FB>(40B19L) 168,260km

難易度:

ワゴンR バッテリー・オイル交換 他

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2024年06月17日 15:51 - 20:17、
184.97 Km 4 時間 26 分、
バッジ75個を獲得、テリトリーポイント70pt.を獲得」
何シテル?   06/17 20:18
2019/08/18 更新 2022/08/19 更新 ひょんなことから、再開してみました。 更新やレスがかなり遅めです。ゴメンナサイ。 【自己紹介...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リアにHALの低反発スプリング入れてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/06 15:10:57
圧力センサーの配管入れ替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/27 10:01:52
Billion FF-730 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/28 18:07:17

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
クリピテラ級コペン 大破 に伴い購入。 諸々引き継ぎました。 2022年08月15日 ( ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2018年9月16日オーダー、この時点での暫定納期は2019年6月~7月。 2019年3 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
某所遠足2代目車両です。 実は違う車両になる予定だったというのはヒミツです。 ダートで ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
親の車ですけど、みんなの車です(謎。 4WD、ABS付、デュアルエアーバック
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation