• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月18日

オイル交換したのですが。

クォリタスの金です。
前回のR魔オイルより値段的には少しお安くなりました。

体感は出来ませんでした(;・∀・)
4000ちょいしか走ってないし、R魔オイルでしたからね…
純正等のオイルからだと違いが大きいのかもしれませんね。
ブログ一覧 | | クルマ
Posted at 2009/05/20 18:19:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【当選者発表】2025秋のプレゼン ...
アーモンドカステラさん

晴天の秋空の中船舶免許を受けてきま ...
myzkdive1さん

ポチリ品が着弾😆
S4アンクルさん

来週のMAZDA FAN FEST ...
ブクチャンさん

みんカラ:モニターキャンペーン【ク ...
のりから めんたいさん

スイフトスポーツ ZC 33 の ...
ハセ・プロさん

この記事へのコメント

2009年5月20日 23:33
こんばんは☆

僕も純正オイルで3000km走ったのでそろそろ変えようかと思います。

純正オイルとR魔のオイルではやっぱり違いますか?
純正以外のに変えてみようかな♪
コメントへの返答
2009年5月23日 12:47
みるてさんも仰っている通り、純正とは全然違うフィーリングになりますね。オススメです(^ ^)v

あと、バックスとかで安売りしているオイルはやめておいた方がいいです。
オイルの適合表を見ていただければ分かるのですが、例えばMobil1の場合、どのオイルもエイトには適合不可になってます。(セブンは適合してます)

添加剤に含まれるポリマーが、エイト特有の熱によってサラサラになってしまう為のようです。

エイト専用オイル以外を使うのならば、少なくとも、「ノンポリマー」やSUNOCOのBRILL 0W-20等「NAロータリー」の表記があるものを選んだ方が良いみたいです。
2009年5月20日 23:53
純正オイルとショップオリジナルオイルは、フィーリングが全然違うらしいですよ。
私は純正しか使いませんから分からないですけど。
コメントへの返答
2009年5月23日 12:49
是非一度入れてみることをオススメします(^ ^)
交換直後はエンジンが軽くなった感じになりますよ。しばらくすると慣れてしまって分からなくなってしまいますが(汗)
2009年5月25日 1:07
勉強になりました☆ありがとうございます(^-^)

ちなみにアイラインの自家塗装やってみましたが、
クリアーをふいたのにも関らず表面がつるつるになりませんでした。
なので、コンパウンドで2時間磨いたのですがそれでもまだフラットな感じになりませんでした(><)う~

プロフィール

「車検通過(・∀・)」
何シテル?   02/23 21:17
年中修理中のような状態でしたが、とりあえず今は動いてます(^_^;)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

プラグ被りとバッテリー上がり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/15 15:46:51
エンジンかぶり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/15 07:14:51
プラグコード交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/05 23:47:41

愛車一覧

ホンダ CBR1000RR ホンダ CBR1000RR
2014年モデル/ロスホワイト(トリコロール) 2014/03、初めて新車で購入(笑) ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
フルノーマルで購入後、少しずつ(?)弄ってきました。   今の所吸排気、車高調、コンピ ...
ヤマハ FZX250 ZeaL (ジール) ヤマハ FZX250 ZeaL (ジール)
2014/03 知人に売却 通勤用にとりあえず、と思い購入したものの、 やはり125c ...
ヤマハ シグナスX SR ヤマハ シグナスX SR
2013/12 売却 ブラックバードを廃車にしたので、代わりの通勤用です。 台湾、キ ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation