• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月05日

事故! Σ ゚д゚≡(   ノ)ノ エッ?

事故! Σ ゚д゚≡(   ノ)ノ エッ? アッー!

もちろん私の車じゃないですよ。。。

私のブログでも何度か話に出した学生ダート・ジムカーナの大会を総なめにしている先輩の86ですが…

この前ガレージに行ったら亡骸になってました(;・∀・)

見ての通り廃車だそうです。

現在は既に、部の監督の同期の方から頂いた

R32 GT-R

に乗っております(笑)

私も運転しましたが、純正でも結構ドッカンターボなんですね。
…というか、ターボ車って全部そんなものなのでしょうか???

あと、純正ブレーキが効かな過ぎて危ないです(;^ω^)
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2009/10/06 01:03:26

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

だよねー
アンバーシャダイさん

【オフ会】 インギー♪さんお誕生会 ...
{ひろ}さん

寿がきや チゲ風味噌煮込みうどん
RS_梅千代さん

人は見かけによらない
バーバンさん

花札
blues juniorsさん

洗車好きあるあるなのかな🤔
HID屋さん

この記事へのコメント

2009年10月6日 1:26
86ちょっともったえないですね(>_<)

僕もGDBのインプに乗ったことありますけど、純正で結構ドッカンでしたよ(^0^)/
コメントへの返答
2009年10月6日 1:34
もったいないですね(^ ^;
峠ではメチャ速だったので…

GDBでもドッカンなんですね。
GC8もかなりのドッカンでした。

どうもターボは体に合わないです(笑)
2009年10月6日 8:05
これは派手に逝ってる

ドッカン怖いよね とくに坂道とか
コメントへの返答
2009年10月7日 1:57
現場に行ったらガードレールがベコッってなってました(;・∀・)

相当勢い良くぶつかったのですね…
2009年10月6日 11:41
残念ですね。
でも、次に来たのが32GT-Rだなんて・・・ウラヤマシス
RX-8(NA)で慣れてしまうと、ターボ車はみんなドッカンに感じてしまうかもしれませんね。
また、ブレーキに関しても8のブレーキは純正でも定評があり、よく効くと評判です。
それに比べてしまうと、多少、効きは悪いと感じてしまうかもしれませんね。
ただ、中古車ですから、パッドを含め各部がヘタっている可能性は十分ありえますからね。
一度、パッド他十分チェックの必要はあるかもしれませんね。
コメントへの返答
2009年10月7日 2:03
GT-R、うらやましいですね~
しかも、なんとタダですよ!

自動車部に所属していると車が安く手に入るのが魅力の一つですが…

GT-Rがタダとは前代未聞でしょうね(汗)

しかも整備が行き届いている車で、色々整備記録簿に記録が残ってましたがメンテナンス状態がものすごくイイです。しかも修復歴もナシ!

エイトのブレーキ、イイですよね!
他の車に乗ると効かなかったりタッチが悪くて
不安になります(;^ω^)

プロフィール

「車検通過(・∀・)」
何シテル?   02/23 21:17
年中修理中のような状態でしたが、とりあえず今は動いてます(^_^;)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

プラグ被りとバッテリー上がり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/15 15:46:51
エンジンかぶり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/15 07:14:51
プラグコード交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/05 23:47:41

愛車一覧

ホンダ CBR1000RR ホンダ CBR1000RR
2014年モデル/ロスホワイト(トリコロール) 2014/03、初めて新車で購入(笑) ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
フルノーマルで購入後、少しずつ(?)弄ってきました。   今の所吸排気、車高調、コンピ ...
ヤマハ FZX250 ZeaL (ジール) ヤマハ FZX250 ZeaL (ジール)
2014/03 知人に売却 通勤用にとりあえず、と思い購入したものの、 やはり125c ...
ヤマハ シグナスX SR ヤマハ シグナスX SR
2013/12 売却 ブラックバードを廃車にしたので、代わりの通勤用です。 台湾、キ ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation