• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月28日

雨のダート練習会 in オートランド千葉

土曜は朝から雨の中、なんと

ダートトライアル(;´Д`)

のフリー走行に行って参りました…

オートランド千葉に行ったのですが、前日からの雨で



この有様でした。。。

車両はダートではお馴染みのEP82・EP91スターレットです。
半年ぶりのダートなのでやっぱり鈍ってましたね(^ ^;

一日たっぷり走って、車も人も泥だらけで帰ってきました。疲労困憊です(;´∀`)

現地の自販機で発見しました↓



(´・ω`・)エッ? ホットですか!?

残念ながら売り切れ(笑)でしたが、あったら飲んでみたかったです…
ブログ一覧 | 自動車競技 | クルマ
Posted at 2010/02/28 00:24:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日三井アウトレットパークへ😊✨ ...
くろむらさん

黒部トロッコ列車
THE TALLさん

今日は.パスタだよ.🍝
すっぱい塩さん

今週の晩酌 〜 鳳凰美田(小林酒造 ...
pikamatsuさん

夏の思い出(2025夏手取フィッシ ...
あきら508さん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

この記事へのコメント

2010年2月28日 9:49
結構 頻繁に走りにいってるね~
こらぁ~ ホント4月は期待大だな^^
コメントへの返答
2010年3月1日 19:54
いやいやいや(^ ^;

昔から、期待されると本番でこけるタイプですので…
2010年2月28日 10:35
ホットとかあるんですね~☆。
もし飲んだら感想聞かせてくださいね~( ̄▽ ̄)。
コメントへの返答
2010年3月1日 19:56
更に左の「なっちゃん」もホットらしいです(笑)

帰りに車のヒーターで温まってしまったコーラを飲んだのですが、ありえない味でした^ ^;
2010年2月28日 11:32
ホットは初めて見た(笑)…o(゚◇゚)o…
コメントへの返答
2010年3月1日 19:56
珍百景モノですね(笑)
2010年2月28日 19:54
ダート俺も全然走ってないなぁ…冷や汗

ウチはフィギュア終わったら丸和に行くらしい台風
コメントへの返答
2010年3月1日 19:58
去年の全日D以来だったからね…

ジムカーナの後にダートやると全く走れないことが分かった(笑)

プロフィール

「車検通過(・∀・)」
何シテル?   02/23 21:17
年中修理中のような状態でしたが、とりあえず今は動いてます(^_^;)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

プラグ被りとバッテリー上がり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/15 15:46:51
エンジンかぶり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/15 07:14:51
プラグコード交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/05 23:47:41

愛車一覧

ホンダ CBR1000RR ホンダ CBR1000RR
2014年モデル/ロスホワイト(トリコロール) 2014/03、初めて新車で購入(笑) ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
フルノーマルで購入後、少しずつ(?)弄ってきました。   今の所吸排気、車高調、コンピ ...
ヤマハ FZX250 ZeaL (ジール) ヤマハ FZX250 ZeaL (ジール)
2014/03 知人に売却 通勤用にとりあえず、と思い購入したものの、 やはり125c ...
ヤマハ シグナスX SR ヤマハ シグナスX SR
2013/12 売却 ブラックバードを廃車にしたので、代わりの通勤用です。 台湾、キ ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation