• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年07月30日

CBRはアイドリング不調~

エイトはクラッチ不調で入院中ですが、CBRの方もちょっと調子悪いみたいです(^_^;)

①セルは勢い良く回りますが、時々始動しない。
  燃料ポンプは動いているので、セルで掛からなくても押し掛けならちょっと
  渋いですが始動可能でした。

②信号待ち等のアイドリング中に時々エンジンが落ちる。

という症状が出てます…

・セルは普通に回るので、恐らくバッテリーの消耗では無い。
・アイドリングの規定回転数は1100±50rpmですが、
  今までは若干低い1000rpm辺りで運用していた。
  緊急的にアイドリングを1200rpm程度に上げたところ、エンストは収まった。
・レギュレータレクチファイアが良く故障する車種だが、対策部品に交換済み。
  更に、レギュレータ不良の症状ではない。
・FI(インジェクション)の警告灯は点いていない。

といった感じなので、プラグの消耗を疑ってますが、どうなんでしょう。
譲ってもらう前、いつプラグ交換しているのか定かではないので…
エアクリも見たこと無いので、ついでにチェックすることにします(^_^;)

バッテリーは電圧を測ったわけではないので明日測ってみますが、
これで電圧が出て無ければジェネレーター故障の疑いも出ますね(汗)

ただのプラグ被りであってくれれば良いですが。。。
ブログ一覧 | バイク | クルマ
Posted at 2012/07/30 23:01:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【週刊】8/23:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

神戸にやってきた^_^
b_bshuichiさん

とある病院施設の夏まつりにて
キャニオンゴールドさん

晴れ(あと4日)
らんさまさん

痛風 再発! 足が痛い・・・ 20 ...
ウッドミッツさん

久々、YOUTUBEに出演❓️㊗️
ヒロ桜井さん

この記事へのコメント

2012年7月30日 23:04
う~ん(^^;
アイドル近辺だと確かにプラグとフィルターを疑いたくなるね!
コメントへの返答
2012年7月30日 23:07
そうなんですよ~

また、元々怖いくらい加速するバイクなので、高回転域の加速性能の変化は分かりません(回せないのでw)

開けてみてのお楽しみです(^^ゞ

プロフィール

「車検通過(・∀・)」
何シテル?   02/23 21:17
年中修理中のような状態でしたが、とりあえず今は動いてます(^_^;)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

プラグ被りとバッテリー上がり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/15 15:46:51
エンジンかぶり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/15 07:14:51
プラグコード交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/05 23:47:41

愛車一覧

ホンダ CBR1000RR ホンダ CBR1000RR
2014年モデル/ロスホワイト(トリコロール) 2014/03、初めて新車で購入(笑) ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
フルノーマルで購入後、少しずつ(?)弄ってきました。   今の所吸排気、車高調、コンピ ...
ヤマハ FZX250 ZeaL (ジール) ヤマハ FZX250 ZeaL (ジール)
2014/03 知人に売却 通勤用にとりあえず、と思い購入したものの、 やはり125c ...
ヤマハ シグナスX SR ヤマハ シグナスX SR
2013/12 売却 ブラックバードを廃車にしたので、代わりの通勤用です。 台湾、キ ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation