• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年04月05日

体中が…

久しぶりの整備のせいで痛いです…
インパクト、エアラチェ、エアジャッキ等エア工具を使いまくったので
腕は全然何とも無いのですが、足腰が(^^ゞ

車高はフロントだけ全長で20mm上げました。
フロントバンパーから地面まで約10cmになりました。
前後もう10mm位上げてもいいかも。

減衰を20段戻し→推奨の15段戻しに変えました。
TEINは5段位変えてもイマイチ分からなかったのですが、
今回のは5段硬めただけで結構乗り味が変化します。
ただ直進安定性が悪くフラフラするのは変わらんかったので、
(+若干右に寄ってく)リアのトーが大変なことになってるんでしょう(笑)

それとタイヤ(特にリア)がもう限界(;´д`)
4本一気に変えるお金が出てこないので、とりあえずリアだけでも早急に発注せねば…
ブログ一覧 | | クルマ
Posted at 2013/04/05 17:29:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

藤枝まで日帰り出張!
n山さん

第千百九十七巻 大江戸出張記〜②い ...
バツマル下関さん

愛車と出会って17年!だった🎵
あしぴーさん

箱根 奥湯本【 天山湯治郷 】♨️ ...
bighand045さん

🐸下呂温泉♨️散策🐸
T19さん

皆さん〜こんばんは〜🙋🏻、今日 ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2013年4月5日 20:09
すごく激しくいじりまわしてたんですな(^ω^)
自分もぼちぼちフロントの車高をやり直します(^Д^)
コメントへの返答
2013年4月5日 22:04
最近自分で色々やるのが面倒になってきてるのですが、やるときは一気にやります(笑)

車高調なんて工賃バカ高ですからね~(^_^;)

フロントはコンビニの段差走破性に影響するので難しいんですよね(笑)
2013年4月5日 20:32
お疲れ様です~
コメントへの返答
2013年4月5日 22:06
どうもです^ ^

最近はDIY日和になってきたので、DIY無精になってきた私でも何とかやる気が出ます(笑)

プロフィール

「車検通過(・∀・)」
何シテル?   02/23 21:17
年中修理中のような状態でしたが、とりあえず今は動いてます(^_^;)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

プラグ被りとバッテリー上がり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/15 15:46:51
エンジンかぶり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/15 07:14:51
プラグコード交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/05 23:47:41

愛車一覧

ホンダ CBR1000RR ホンダ CBR1000RR
2014年モデル/ロスホワイト(トリコロール) 2014/03、初めて新車で購入(笑) ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
フルノーマルで購入後、少しずつ(?)弄ってきました。   今の所吸排気、車高調、コンピ ...
ヤマハ FZX250 ZeaL (ジール) ヤマハ FZX250 ZeaL (ジール)
2014/03 知人に売却 通勤用にとりあえず、と思い購入したものの、 やはり125c ...
ヤマハ シグナスX SR ヤマハ シグナスX SR
2013/12 売却 ブラックバードを廃車にしたので、代わりの通勤用です。 台湾、キ ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation