• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

monta8のブログ一覧

2012年08月11日 イイね!

マツダ車オーナー

今日昼頃、川崎市内でC-WESTエアロの黒エイトの方に、 すれ違い様に手を振られましたので、私も振り返しました。 私は存じ上げない方だった(はず)のですが、 手を振られると返しちゃいますね(笑) もしかしたら相手の方は他のどなたかと見間違えた、 という可能性もありますが(^-^; 以前から ...
続きを読む
Posted at 2012/08/11 16:18:05 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2012年08月09日 イイね!

CBR、もしかしてバッテリー死んだ?

ふと思い立って、ブラックバードのバッテリー電圧を測ってみたんです。 そしたら、 12.1V あれ? と思って、セルを回してみたんです。 9V ↓ Low あれれ?? もしかして… バッテリー様お亡くなりですか??? ただ、セルは回るんですよねー。ちょっと弱い気もしますが。 セルに全部 ...
続きを読む
Posted at 2012/08/09 22:18:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | クルマ
2012年08月09日 イイね!

涼しい…?

昨日の夜からちょっと涼しめになってきましたね。 気のせいでしょうか?? やっぱり、立秋過ぎたからですかね~ …それだけのブログでした(笑)
続きを読む
Posted at 2012/08/09 21:44:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2012年08月09日 イイね!

CBR整備 ~カムチェーンテンショナー交換~

整備手帳もUPしましたが、覚書代わりです。 最近の点火不良?とは直接関係ないですが、 ブラックバードの弱点であるカムチェーンテンショナーを交換しました。 タイミングチェーンの張りを自動で調整する機構ですね。 2~3万キロで交換している人もいるくらい、やられやすいようです。 これも例によっていつ変 ...
続きを読む
Posted at 2012/08/09 00:53:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | クルマ
2012年08月08日 イイね!

Amazonで注文した液晶モニタの初期不良

私のPCは自作なので、液晶モニタも勿論汎用品を使っています。 先月Amazonにて新しくBenQというメーカーの24インチ液晶を購入しまして、 とりあえずPS3用にHDMIで接続して使っていたのですが、 数十分おきに(酷い時は数分おきに)画面が消えるんです。 HDMIケーブルなどの相性かと思い ...
続きを読む
Posted at 2012/08/08 20:10:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2012年08月05日 イイね!

エイト帰還。

今日は夕方まで仕事(汗)の後、Dラーにエイトを引取りに伺いました。 エイト祭やら長沼等、世間はイベントで賑わったようですが、 私は仕事オンリーの週末(爆) 今年は行けると思ったのにー ・クラッチマスターシリンダー交換 ・クラッチレリーズシリンダー交換 ・アンダーカバー・インナーフェンダー交換( ...
続きを読む
Posted at 2012/08/05 19:13:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | | クルマ
2012年08月04日 イイね!

CBRその後④ ~ファンスイッチ効果大~

手動ファンスイッチを付けたCBRですが、 今日はエンジン始動後、暖気もそこそこにファンスイッチON! 今日も朝から晩まで30度超えの夏日でしたが、 走行中→80度 低速走行&信号待ち→81~87度 となり、結構な水温抑制効果があったようです^ ^ エイトの時も、ファンの作動温度を変更したら全 ...
続きを読む
Posted at 2012/08/04 22:44:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | クルマ
2012年08月04日 イイね!

CBRその後③ ~強制ファンスイッチ装着~

今日はプラグとエアクリのチェックをする予定だったのですが、 よく考えたらDラーに預けてあるエイトの中に工具箱が… というわけで頓挫したので、代わりに手動ファンスイッチを装着しました。 基本的には車と一緒です。 エイト含め、最近の車はファンのON/OFFがECU制御になっているものが多いです ...
続きを読む
Posted at 2012/08/04 02:22:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | クルマ
2012年08月02日 イイね!

人間の方がオーバーヒートしました

CBRですが、昨日クーラント交換して、今日ハイオク満タンにしたので、 遅番(12:00~)の通勤で15km走らせてみたのですが、 35度近い猛暑にも係わらず、例の失火現象は出ませんでした。 タンクもそれ程熱くならなかったので、良い方向へ向かっているのかも知れません。 …が、人間の方がオーバーヒ ...
続きを読む
Posted at 2012/08/02 23:25:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2012年08月01日 イイね!

CBRその後②

とりあえず原因を探らないといけませんが、 全部ショップ等に任せていたらお金が幾らあっても足りないので、 自分で出来る範囲で原因探しを始めました(^_^;) 今日はいつ交換したかも分からないクーラントを 33度の猛暑の中、1時間掛けて交換しましたw あと、ガソリンタンクにヤマハ純正のカーボン除去剤 ...
続きを読む
Posted at 2012/08/01 17:18:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | バイク | クルマ

プロフィール

「車検通過(・∀・)」
何シテル?   02/23 21:17
年中修理中のような状態でしたが、とりあえず今は動いてます(^_^;)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

プラグ被りとバッテリー上がり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/15 15:46:51
エンジンかぶり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/15 07:14:51
プラグコード交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/05 23:47:41

愛車一覧

ホンダ CBR1000RR ホンダ CBR1000RR
2014年モデル/ロスホワイト(トリコロール) 2014/03、初めて新車で購入(笑) ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
フルノーマルで購入後、少しずつ(?)弄ってきました。   今の所吸排気、車高調、コンピ ...
ヤマハ FZX250 ZeaL (ジール) ヤマハ FZX250 ZeaL (ジール)
2014/03 知人に売却 通勤用にとりあえず、と思い購入したものの、 やはり125c ...
ヤマハ シグナスX SR ヤマハ シグナスX SR
2013/12 売却 ブラックバードを廃車にしたので、代わりの通勤用です。 台湾、キ ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation