2013年03月26日
お久しぶりです。
色々あり、SNS等が出来る状態ではありませんでした。
嘘をついたら、それを一生背負って生きていかなくてはならない。
そんなことが出来る人間を俺は知らない。
そう父に言われました。
私もそんなこと、到底耐えられません。少し考えれば分かることです。
自分の弱さを嘘で塗り固めるな、とも言われました。
自分の弱さを自覚して行動するべきでした。
そんな私も来月から社会人です。
車も直りました。
心機一転、心を入れ替えて、今までの倍以上の頑張りを。
自覚を持って、生きていこうと思います。
サービス業で当面は営業所勤務ですので、
土日に休みを入れるのに割と難儀するかと思いますが、
車を創る仕事を諦めた分、車とは趣味で楽しく付き合っていこうと思っています。
半人前以下な私ではありますが、
今後とも、よろしくお願いします。
Posted at 2013/03/26 19:17:34 | |
トラックバック(0) |
日記 | 日記
2013年02月11日
一昨日から顔が目の周りから乾燥し始め、
昨日の夜から目を開けるのが辛いほど腫れ上がってます(;´д`)
今日休日診療の病院に行って血液検査のため嫌いな採血…
抗アレルギー剤を貰って帰って来ました。
せっかく休みなのに何なんでしょうねぇ。
Posted at 2013/02/11 19:26:23 | |
トラックバック(0) |
日記 | 日記
2013年02月03日
にかかっております、最近自分の車に乗っていない者です(^_^;)
生きてます、一応(笑)
エイトのバンパーは塗装中で、もっぱらバイクばっかり乗ってますが、
1100ccは公道では持て余しすぎるんですよね。
アクセルちょい開けで3000rpmシフトで適当に加速しても、
あっという間にゆわkm/h。
ちょっと気合い入れて7000rpm位までまわしちゃうと一瞬でぬえわkm/h(爆)
それでもアクセル半開な上、まだ上に4000rpmも残ってる(;´д`)
こんなのに毎日乗ってたら60km/hで走ると退屈で仕方なくなりますw
600ccもあれば公道走るには十分ですね。高速以外は。
というわけでスピード病なのですが、
やはり合法的にスピードを出して走るとなるとサーキットですね。
しかしながら車は現在使えないので…
ただバイクではリスクが大きいのでサーキット走るつもりはありませんし、
そもそもサーキット走るようなバイクじゃない(笑)
エイトが使えるようになったら走りに行きたいですが、タイヤがヤバいです(^^ゞ
てな感じでしばらく走りに行けそうもないので、
皆さんのサーキット逝きます・逝きましたブログを指をくわえて拝見する毎日ですw
Posted at 2013/02/03 23:39:44 | |
トラックバック(0) |
日記 | 日記
2012年12月05日
バンパーは補修途中(現在パテ盛り完了)ですが、
フォグランプを何となく付けました。モノはオクで調達です。
ロービームがプロジェクターだからなのか、
どうも夜間の存在アピールが足らないかな、ということで…
(割と割り込み的なコトをされることがあるので)

35WのHID(H3)仕様で、6000Kです。
上に光が散らばってますね~(^^ゞ
もしかしたらカットラインが効く方と上下逆で付けた可能性が…
付属のステーの問題で、ちょっとランプ本体が前に出てるのは後日修正予定。

アイラインもボロボロだったので取っちゃいました。
タイトルのクレーマーの件ですが…
私の勤務するレンタカーの営業所では、預りで時間駐車もやっているのですが、
その駐車に関してクレームが入っており、ちょっと面倒なことになっているみたいなので…
長々書くとまとまりが無くなりそうなので、箇条書きで。
1.ホテルの駐車場みたいな預り駐車なので、鍵預りの上、こっちで車を移動します。
2.車を受け取ったスタッフは、車を動かす旨はハッキリ伝えていない。
3.駐車場の一角に進入禁止の箇所があり、パイロンとポールで規制している。
4.パイロン規制を勝手に開けて入ってきた→中途半端な場所に駐車。
5.レンタカーと共有の駐車場で、駐車車両が邪魔になったため移動させた。
戻ってきたときは酔っ払っていて(運転は別の人)、
営業所の従業員用出入り口から入って来ました(;´д`)
私は直接関わってないのでアレですが、
その時中に居た従業員が冷た目に「表から入ってください」的なことを言ってから
暴れ出したみたいで、色々とクレームを言ってきてるみたいです…
①裏から入って精算出来ないのはおかしい
②車を動かすのは聞いていない→勝手に動かすのは横領?だ
③車を動かした分ガソリン食ってる
④汚い手で触ったんじゃないのか
⑤停めた場所は路駐なんじゃないのか
⑥車を乗り回したんじゃないのか
といった感じで、ホントかどうか知りませんが訴える準備をしてるとか。
今日も本社のお偉方等と直接会って話をしているみたいのですが、進展無しとのこと。
結局、金をたかりに来てるだけなんですよね。
向こうから示談がどうのとか、話を出してきてるみたいですしね。
勿論停めた場所は路駐ではないですし(土地の書類で確認済み)、
車は出口方向に10m程しか動かしてないので、ガソリン代なんてカス程度だし、
乗り回してないどころか敷地内から動かしてないですが…
車を移動させたのは私ですけど、丁度洗車直後で手を洗った後ですが、何か?(笑)
傷なんかはもちろん付けてませんよ。
ちなみに、特に駐車についての約款なんかは無いと思います。
コチラ側の落ち度と言えば、車を移動させることを伝えなかったこと位かと思います。
まあそれも、預り駐車なんだから当たり前なんですけどね。
といった感じなのですが、
訴訟になった場合コチラ側が罪に問われることになるものでしょうか?
車を移動させただけですが、私もちょこっと関わってるので、気になるところです。
Posted at 2012/12/05 01:00:24 | |
トラックバック(0) |
日記 | 日記