• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

monta8のブログ一覧

2012年04月13日 イイね!

ミサイル発射、失敗しましたね。

北朝鮮のミサイル発射は失敗したそうですね。

いやいや、南の方まで飛んでくる前に壊れてくれて良かったです。

同時にコメ百トン以上のお金が露と消えたわけですが…

そのお金、国民のために使おうと思わないものですかね。

ま、彼らは国のためになると思ってやってるのかもしれないですけども。

新しい悪戯を覚えた小僧のようです。
Posted at 2012/04/13 16:56:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2012年03月21日 イイね!

今度は東京ゲートブリッジ&スカイツリー

今度は東京ゲートブリッジに行って来ました!



有給取ってお休みの両親と一緒にプリウスαでお出かけです。
初めて来ましたが、凝ったデザインの橋ですね(^^ゞ



橋の上を歩きました。
画像でも分かるかもしれませんが、海風が半端でなく強かったですよ(汗)


お台場とか

ディズニーリゾートも見えます。



カメラにパノラマ機能があったので撮ってみました。

午後からはスカイツリーを見に業平橋もとい、とうきょうスカイツリー駅へ。
先日ちょうど駅名が変わったんですよね。何故「とうきょう」…?





なぜか24mm広角なので、全部収まります(笑)
ちょっと午後から雲が出てきてしまったのが残念ですが。
Posted at 2012/03/21 11:17:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2012年03月16日 イイね!

ちょっと遅れましたが…河津桜見に行って来ました!

遅ればせながら、河津行って来ました!

今年は開花が遅れていたようですが、それでもちょっと一番良い日は逃したようです(^^ゞ

R246→R129→R1→箱根新道→伊豆スカイライン→下道(峠)です。
帰りは伊豆半島東側、R135→真鶴道路で帰って来ました。
3月ということもあるのか、帰り道は道路改修工事で片側交互通行渋滞が多かったです。

後輩と一緒に行きまして、一眼で写真を取ってくれたので使わせて頂きます。
私のコンデジの写真も一部混ざっておりますが(笑)

ではコチラ↓



川沿いに桜が咲いていて、菜の花も一緒に咲いてる区間があるんですね。



上流の方にあるループ橋です。珍しいですよね。
平日の午前中だったので、駐車場にはほとんど車はいませんでした(^^ゞ
…が、昼くらいになると結構観光客が多かったですね。





こんな感じで、特に下流の方はKAZさんに教えてもらった通り、
葉桜になりかけでした。逆に緑がアクセントになって割と好きです。



川沿いの道にありました(笑)



帰り道、城ヶ崎に寄って来ました。自殺の名所のところですね(;´Д`)
よくサスペンス系のドラマでも使われてますね。
奥に見える灯台に登って降りてきたら足がつりそうになりました…(爆)

往復約300km、峠道で後輩のバリオス(250cc)に虐められたので、
全身筋肉痛になっちゃいました。やっぱり狭い道だと重いんですよね(^^ゞ
Posted at 2012/03/16 20:45:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2012年03月12日 イイね!

免許の更新期間

レンタカー屋さんでバイトしていますので、
必然と色々な方の免許証を見る機会があります。

確か先月の末頃ですが、
どういった話の流れだったかは忘れてしまいましたが、

「免許の更新って青が5年でゴールドが10年ですよね?」

とお客様に言われたことがありました。
当たり前ですがそんな運転免許は存在しないので、

「いえ、青は3年、ゴールドは5年ですよ」

とお伝えしました。
その方は微妙に「あれ?」といった感じで納得されてない様子でした(;´Д`)

何故かその後不安になったのでネットで調べましたが、
初回(緑)2年、青3年、ゴールド5年で間違いなかったです(笑)
※初回は2~3年(誕生日による)、青3or5年、金5年ですた(爆)
 緑が誕生日によるのはすっかり忘れてましたが、
 青でも軽微な違反1回だと5年更新の場合があるのは初耳です(^^ゞ
 ユージ&ジェノスさん、龍さんありがとうございます!


新規に別の免許を取ったりすると新規に取得した時点から期間が伸びることはありますが…


…で、今日営業所のPCを触っていて、
お客様からの意見をまとめてあるフォルダの中を何気なく見ていると、
恐らくその方だと思われる人からハガキが投函されていたようで、

「先日免許の更新期間が5年or10年だとお聞きしたら、
3年or5年だと訂正されました。
その後気になって調べましたが、5年・10年ですよね?」

という感じの文章が書かれていました。

この人どういう調べ方をしたんですかね!

(#゚Д゚)y-~~イライラ
Posted at 2012/03/12 21:45:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2012年03月12日 イイね!

フェラーリで暴走して捕まった人

先日Yahoo!ニュースで見て、今日テレビのニュースでも出ていましたが、
コチラ↓

【ニコニコ動画】Ferrari 458 Italia Drive in Japan

自慢したかったんですね~
お気持ちは分かりますが、この方も最近ツイッターやmixiで自分の悪事を暴露する、
可哀想な人になってしまったんですね(;´Д`)

ちなみにみんカラの元ユーザーだそうですよ。
騒ぎを受けてアカウント削除したようです。

先日のフェラーリ多重事故のオーナーの中にもみんカラユーザーが居たそうですが…

こういうことでスポーツカーや車自体に悪い印象を与えてしまうのは痛いですねー
Posted at 2012/03/12 18:01:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「車検通過(・∀・)」
何シテル?   02/23 21:17
年中修理中のような状態でしたが、とりあえず今は動いてます(^_^;)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

プラグ被りとバッテリー上がり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/15 15:46:51
エンジンかぶり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/15 07:14:51
プラグコード交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/05 23:47:41

愛車一覧

ホンダ CBR1000RR ホンダ CBR1000RR
2014年モデル/ロスホワイト(トリコロール) 2014/03、初めて新車で購入(笑) ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
フルノーマルで購入後、少しずつ(?)弄ってきました。   今の所吸排気、車高調、コンピ ...
ヤマハ FZX250 ZeaL (ジール) ヤマハ FZX250 ZeaL (ジール)
2014/03 知人に売却 通勤用にとりあえず、と思い購入したものの、 やはり125c ...
ヤマハ シグナスX SR ヤマハ シグナスX SR
2013/12 売却 ブラックバードを廃車にしたので、代わりの通勤用です。 台湾、キ ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation