• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

monta8のブログ一覧

2013年04月04日 イイね!

久しぶりのエイト整備

今日は大学の自動車部ガレージに久しぶりにお邪魔しまして、
また久しぶりにエイトの整備を行いました。
丁度新歓時期で、見学の新入生の子もチラホラ。

…といっても少々時間が足りず、やることが残っちゃったんですが(^_^;)

①とりあえずエンジンオイル交換
オイル残量警告灯がチラチラ点いていたので、去年買ってあったGT30に交換しました。
抜けた量が少なくて焦る(爆)

②車高調交換
お疲れのTEIN TYPE FLEXからDG-5雨宮Specに変更しました。





前後共プリロード0の状態で取り外したFLEXと同じ自由長で装着し、
降ろしてみたら車高ガチ上げ状態(笑)
バネが7k/4kから12k/5kになったのと、
バネ自体も短くなったのを考慮してませんでした…
前後合わせて2時間ちょいくらいで交換完了したのに、
更に車高調整で2時間かかる始末(;´д`)

交換前より気持ち上げ目にする予定でしたが、何故か同じくらいの車高に…
ちょっと低すぎて安心して走れないので、今度UPします(^^ゞ

減衰は32段で最初は15戻しでという風に説明書には書いてあったのですが、
硬いかなと思い、20段戻しで出発…したのですが、
意外と初期反応が鈍かったので帰着後15段戻しにしておきました。
FLEXの時は若干プリロードが掛かってたので、そのせいもあるかも?

リアの交換の際にトーコンアームを外したので、アライメントも取らないとですね。
減衰の弱さも相まって、どうも安定性に欠ける状態です。

感想などは車高・アライメント調整後ですね(^_^;)
→4/10 KTS平和島にてアライメント予約しました。
 明日も休みなので、車高は適当に20mm位上げますかね~

残ってしまった作業はエアクリの掃除と、
サイドステップ・リアアンダーの両面テープ貼り直しですね。
Posted at 2013/04/04 21:32:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2013年01月14日 イイね!

大雪ですね。

今日は関東も久々の大雪ですね。

妹と母が成人式に出席していたのですが、電車が止まって帰れなくなったので
車(プリウスの方)でお迎えに行ったのです…

こんな大雪なのにノーマルタイヤで走ってる車多すぎ(怒)
道のど真ん中でスタックして動けなくなってるわ、
反対向いてる車もいるわ…
チェーン着けてても、FFなのに後ろにつけてる奴はいるし。

南関東の方々、雪ナメ過ぎでしょ。
下手すればキチンとスタッドレス履いて走ってるこっちも割りを食う可能性もあるし。

普通に考えれば、この雪でノーマルタイヤで走れるんなら、
スタッドレスタイヤなんていらんだろ…

…という、往復20kmちょいなのに4時間も掛かった人の愚痴でした(笑)
Posted at 2013/01/14 16:02:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2012年12月21日 イイね!

なんか一年中車直してるような気がする

今日は道が混んでいたので、いつもと違う道に入ったのが運の尽き。

地下配管か何かの仮舗装がされていて、
マンホールが数センチ陥没していたんですね。
そこに右フロントタイヤが落ちたらどうなるでしょうか…

まぁ見事に割れたんですが、今回のバンパー短命過ぎましたね(;´д`)
恐らく修理不能なレベルの為、すぐ平○タイヤに見積り依頼しましたが
納期1月中旬~末とのこと。

注文はするんですけど、衝撃でウィンカーレンズ取り付け部が割れ、
右インナーフェンダー脱落(クリップが取れただけ)、
同じく左インナーフェンダー半分脱落の為、しばらく駐車場から動かせません。。。

今回は…

・荷物があったので車で出掛けた
・気まぐれに初めての道に入った判断ミス
・マンホールに気付かなかった
・地球滅亡の日だった(笑)

のが原因ですね(;´д`)トホホ…
大体うっかりミスでデカいことやらかして、年中車修理してる気がするんですよね。
ほぼ100%自爆ですが…

ところでC-WESTのバンパー(FRP)って、脆くないですかね?
前のバンパーは下打っても割れる気配が無かったので。
なので、今回はPFRPの方にしてみました。

…というわけで、また(爆)しばらくお休み致します(^^ゞ
皆様良いお年を~
Posted at 2012/12/21 22:25:27 | コメント(5) | トラックバック(0) | | クルマ
2012年11月17日 イイね!

補修その①

今日はあいにくの雨でしたが、バンパー補修その①です。

とりあえず盛大に割れた箇所をFRP補修。
久しぶりにやりましたが(というか、自分の車では初)、楽しいですね(笑)

土曜の昼間からマンションの駐車場でやるのもアレだったので
職場の駐車場の一角を借りて行いましたが、寒い…

以前にFRPの硬化剤を入れすぎて発火させたことがあったんで、
慎重になったのは言うまでもなくw

そういえば、ゴウさんのエイトを見かけた気がします(^^ゞ
Posted at 2012/11/17 20:08:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2012年11月14日 イイね!

バンパー割れたー

今日は昼間から色々と厄日な感じはしてたんですが…





ご覧のとおり割れました。

仕事場の駐車場から出る時に段差があるので、いつも斜めに出るんです。
が、今日は斜め具合が足りなかったようで、やらかしました。

ただ、前付けてたレボのバンパーはこの程度では割れなかったのですが。
ナンバーステー用の穴を開けた時にも感じましたが、どうもC-WESTのは薄めっぽいです。

ウィンカーレンズも下からの衝撃で割れました。

また無駄金が飛んでいく…

Posted at 2012/11/14 22:58:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

「車検通過(・∀・)」
何シテル?   02/23 21:17
年中修理中のような状態でしたが、とりあえず今は動いてます(^_^;)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

プラグ被りとバッテリー上がり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/15 15:46:51
エンジンかぶり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/15 07:14:51
プラグコード交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/05 23:47:41

愛車一覧

ホンダ CBR1000RR ホンダ CBR1000RR
2014年モデル/ロスホワイト(トリコロール) 2014/03、初めて新車で購入(笑) ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
フルノーマルで購入後、少しずつ(?)弄ってきました。   今の所吸排気、車高調、コンピ ...
ヤマハ FZX250 ZeaL (ジール) ヤマハ FZX250 ZeaL (ジール)
2014/03 知人に売却 通勤用にとりあえず、と思い購入したものの、 やはり125c ...
ヤマハ シグナスX SR ヤマハ シグナスX SR
2013/12 売却 ブラックバードを廃車にしたので、代わりの通勤用です。 台湾、キ ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation