• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

monta8のブログ一覧

2012年01月12日 イイね!

部品調達中。その2。

12日現在の進捗状況です。

7日に福島からローダーで車を引き取って来ました。



昨年夏に取っておいた中型免許が役に立ちました(^^ゞ
一人だとキツイので父に同行してもらいますた。ありがたやありがたや。

バンパーが無いので酷く見えますが、実際はそこまででもないです。
ぶつかったのが真横で、タイヤバリアだったのがせめてもの幸運だったようです。
エンジンルームやボンネットには被害はありませんし、
フレームに関してはオイルクーラーの取付部が曲がったくらいです。
まぁ、厳密に測定すれば歪みはあるのでしょうが…

あまりお金が掛かり過ぎるようなら、
また一時抹消するか廃車にしろと両親にお叱りを受けてるので、
何とか費用を抑えようと。。。


■落札したもの
・左前ドア(イエロー) \5,250
・左後ドア(イエロー) \5,250
・左前フェンダー(シルバー) \11,550
・リアバンパー(シルバー)\3,000(若干傷等あり?)
・ステアリングラックASSY \1,280
・左テールライトASSY \4,000
・フロントバンパー(KAZさんより純正バンパーをお借りしました)

■残りの必要なもの
・左ヘッドライトASSY

■既に手元にあるもの
・純正左ヘッドライトリテーナー(ユニット固定用パーツ)
 →以前左フロントをぶつけた時に間違えて買ったもの(爆)
・ウインカーレンズ(US仕様)と配線
 →以前に付けていたもの

■もしかしたら必要なもの
・左フロント足回り一式


今回も板金は井組自動車さんにお願いします。
ペリドンさんのVeilSideフルエアロの塗装取り付けと、
リアフォグのワンオフ作業をしたところですね。

私もエイト買ってからお世話になっているので、真っ先に連絡しました。
板金屋と顔なじみになるのもどうかとは思いますが…

とりあえず走れるようになればOKなので、
フェンダー、ドア、バンパー、ステアリングラックだけ何とかなれば、と考えてます。

MSリアアンダーの補修やライトの交換、
足回りのアーム類やサスの交換も自分で出来るので、
可能なものは自分でやって費用を抑えるつもりです。
Posted at 2012/01/12 12:31:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | | クルマ
2012年01月06日 イイね!

部品調達中。

あの日からもう3日。

ちょっと立ち直りつつあります(^^ゞ

現在修理のため、主に某オクで部品を調達中です。

■落札したもの
・左前ドア(イエロー) \5,250
・左後ドア(イエロー) \5,250
・左前フェンダー(シルバー) \11,550

■入札中のもの
・リアバンパー(シルバー)
・左テールライトASSY
・ウインカーレンズ

■残りの必要なもの
・フロントバンパー(元のと同じ、グレネード希望)
・左ヘッドライトASSY

■既に手元にあるもの
・純正左ヘッドライトリテーナー(ユニット固定用パーツ)
 →以前左フロントをぶつけた時に間違えて買ったもの(爆)

こんなものでしょうか。
何とか安く済ませようと必死です(^_^;)

どなたか左のヘッドライトの予備なんて持ってたりしないですよね…(笑)
プロジェクター式のライトって高いんですね。

板金の方は車屋さんに期待するしかないですが(笑)




























あとですね、全然関係ない話になりますが…
他人が事故を起こした内容のブログに「イイね!」つけるのってどうなんですか。
事故した当人にとっては全く「イイね!」じゃないですよね。
常識的に考えて。
Posted at 2012/01/06 21:33:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | | クルマ
2012年01月05日 イイね!

グレネードのバンパーって…

グレネードのバンパーって、
AutoStyleで買うしかないんでしょうか…

ネットで探してもどこにも売ってないんですよ( ´△`)
Posted at 2012/01/05 13:52:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | | クルマ
2011年12月27日 イイね!

予定丸潰れ。。。

今日はKTS平和島にてアライメント調整してもらいました(^o^)/


・・
・・・
・・・・
・・・・・と言いたかったのですが!

想定外過ぎる渋滞のため予約時刻に間に合わず、行けませんでした。。。

午前中別の用事で、その後行くはずだったのですが。
その用事も車を使うモノだったので、
一応普段の1.5倍位の所要時間と試算して出発はしましたよ。

で、結局全部の道程でいつもの2倍以上時間が掛かりました(-_-;)
都内の道は上も下も、どこ行っても渋滞でした。

運転中もずっとイライライライライライラ…
こりゃ危なっかしいですねぇ(^^ゞ

まあ何というか、

年末バカヤロー!!!

といった感じですか(笑)

帰ってから空き状況の表を見ても年末まで全部埋まってる(;´Д`)
今日も最後まで完全に埋まってるとか…
大抵仕事納めは明日とかでは…?

あーあ。

オートバックス等にも聞いてみましたが、予約でいっぱいとのこと。。。
3日はそのままで行くしか無いかなぁ。

どなたかすぐアライメント調整してくれる所ご存知でないですか?(汗)

あ、ステアリングは今日届きました(・∀・)



後はバケットを待つのみ…
Posted at 2011/12/27 20:59:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | | クルマ
2011年12月26日 イイね!

ナイト、後みなとみらい。

今日は平日ですが、午前中からカー充してました(笑)

明日アライメントを取ってもらいに行くので、走行用タイヤに履き替え
…たら、リアの車高が思ったより高かったので、ちょいリア下がりに調整(;´∀`)



まぁこんなもんでしょう。

その後Knight11さんと合流してナイトへ!
ECUは北米仕様の為、ナイトがベースデータを持っておらず、
さらに後期の為、データを吸い出すことが出来無かったので、
後日受け取り、という形になったようです(^^ゞ

2時間位居たでしょうか。
社長からは色々とためになるお話を聞かせて頂きました。
遅くまでスミマセン(^o^;

その後SABでオイル交換してもらう予定だったのですが、
時間が遅くなってしまったので直帰…

…のはずが、SABみなとみらいのホームページを見たら21:00迄
営業しているようなので、方向転換して行ってきました。

結局オイルはコチラに↓



ナイトの10W-50にしようかと思っていたのですが、運悪く品切れ。。。
社長が冬場は柔らかいオイル”でも”おkと仰っていたので。

レシプロと違ってロータリーはクランクがオイルを打たないので、
粘度高くても多少のフィーリングの変化があるだけで、
冬場でも50とかの高粘度で問題ないそうですよ。

デモカーも一年中10W-50入れてるそうです。

例によって、交換後も違いは分かりません!(笑)
そんなに敏感ではないです(^^ゞ

☆オマケ
ナイトで見せて頂いた、ECUの中身です。(デミオのですが)

基板1枚にチップが幾つか付いてるだけ!
左の一番大きいチップに全て入っているそうです。ビックリ(^_^;)
Posted at 2011/12/26 23:06:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

「車検通過(・∀・)」
何シテル?   02/23 21:17
年中修理中のような状態でしたが、とりあえず今は動いてます(^_^;)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

プラグ被りとバッテリー上がり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/15 15:46:51
エンジンかぶり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/15 07:14:51
プラグコード交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/05 23:47:41

愛車一覧

ホンダ CBR1000RR ホンダ CBR1000RR
2014年モデル/ロスホワイト(トリコロール) 2014/03、初めて新車で購入(笑) ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
フルノーマルで購入後、少しずつ(?)弄ってきました。   今の所吸排気、車高調、コンピ ...
ヤマハ FZX250 ZeaL (ジール) ヤマハ FZX250 ZeaL (ジール)
2014/03 知人に売却 通勤用にとりあえず、と思い購入したものの、 やはり125c ...
ヤマハ シグナスX SR ヤマハ シグナスX SR
2013/12 売却 ブラックバードを廃車にしたので、代わりの通勤用です。 台湾、キ ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation