• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

monta8のブログ一覧

2012年07月22日 イイね!

吹き替え下手

昨日ブルーレイを2本借りてきたのですが、
両方とも吹き替えが下手くそで萎えました(笑)

・ワイルドスピード MEGA MAX、エレナ・ネベスの吹き替え→武井咲さん

・トップガン、マーベリックの吹き替え→塚本高史さん

どっちも抑揚がなくて棒読みなのは芸能人吹き替えの共通点ですが
塚本さんの方は下手に格好つけて読んでるので余計に聞き苦しい(^^ゞ

また今回の2人については、どちらも声が幼すぎて役者と合ってない…

宣伝も大事かもしれませんが、
私は洋画の吹き替えやアニメ等はプロに任せて欲しいなぁ、派です(・_・;)

お二人とも俳優・女優、タレントとしては好きなんですがね~
Posted at 2012/07/22 14:39:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 映画 | 音楽/映画/テレビ
2010年02月21日 イイね!

今日…じゃないですが見た映画~ワイルド・スピードMAX~

今日…じゃないですが見た映画~ワイルド・スピードMAX~










いつの間にか

ワイルド・スピード クアドリロジー Blu-ray SET

なるものが発売されていたようですね。

4作品セットでAmazonでは5000円切ってます。お安いですね^ ^
買ってしまいそうです(汗)

今回は、最新のMAXを見てみました。DVDで。

とりあえず…

藤井リナさんの吹き替え音声が、ちょっと慣れていない感じだったのが気になりました。

彼女自身は綺麗な方なので好きですが。

いきなり映画がキツかったようです。

物語的には、3よりはコチラのほうが好みです。

時系列が「1→2→MAX→3」となっているのに気付かず、
3の登場人物が出てきて焦りました(^ ^;

途中までは爆走シーンがあまり無くて「ありゃ?」と思いましたが、最後はやってくれました^ ^

しかし… この映画見ると弄りたい病が発症しますね(笑)
Posted at 2010/02/22 01:38:09 | コメント(5) | トラックバック(0) | 映画 | 音楽/映画/テレビ
2010年01月16日 イイね!

今日見た映画~トランスポーター~

今日見た映画~トランスポーター~今日ではないですが(笑)

かなり前から気になっていて、先日やっと借りました(^ ^;

というのも、近くのツタヤに在庫が1本しかなく、
思い立って借りに行くといつも借りられていたので…





~Wikipedia「トランスポーター」より~
主人公のフランク・マーティンは、
黒いBMW735i(E38)を愛車とする運び屋(トランスポーター)である。
高額な報酬と引き換えに、どんな品物も時間厳守で目的地に運ぶことを生業としている。
そして彼は自分の仕事に対して「契約厳守」「(依頼者の)名前は聞かない」
「依頼品を開けない」の3つのルールを課し、同時に運び屋としての信用を売っている。
また、彼は特殊部隊に5年いた経歴を持ち、
その天才的な運転技術と共に各種格闘術にも長けている。

フランクは、ある組織から仕事を請け負い、品物の大きなバッグを受け取る。
しかし、輸送中、依頼品に不審を抱き、自らに課したルールの1つ
「依頼品は開けない」を破ってバッグの中身を開ける。
すると中には手足を縛られ口をテープで封じられた東洋人の女が入っていた。

そのことはすぐに組織に知れ、フランクは依頼品の女ライと共に組織に狙われることとなる。



コレは面白かったです。
つか、フランク強杉ですね(笑)

これも続編が2つあるので要チェックです。
Posted at 2010/01/17 20:13:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 映画 | 音楽/映画/テレビ
2010年01月11日 イイね!

今日見た映画~インデペンデンス・デイ~

今日見た映画~インデペンデンス・デイ~










去年の年末辺りに地上波でやってましたよね?

見れなかったので、借りてきました。

~Wikipedia「インデペンデンス・デイ」より~
アメリカ独立記念日を控えた7月2日、直径24キロにも及ぶ円盤型のUFOが
ニューヨーク・ロサンゼルス・ワシントンだけでなく、世界中の大都市上空にも出現した。
混乱に陥る中、アメリカ政府は交流を求めるためにUFOとの交信を試みるも、
容赦ない攻撃を受けてしまう。ようやく彼らが侵略者である事を理解するが時遅く、
エイリアンによる一斉攻撃が開始された。

恐らく、この映画見るの今回でもう5回目くらいですね(笑)

いや、何故か好きなんですよね。

人類が反撃に出るところなんか、熱くなります(;´∀`)

CGや表現技術なんかは、最新の作品に比べれば多少劣っているのは当然ですが、
そこまで気にするほど違いがあるわけでは無いので全然見れます。

多分これからも何度も見ることになるでしょうw
Posted at 2010/01/11 01:10:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 映画 | 音楽/映画/テレビ
2010年01月09日 イイね!

今日見た映画 ~キューブ~

今日見た映画 ~キューブ~TSUTAYAの旧作レンタル料金値下げに乗じて、映画を見ることにしました。

第1回は「キューブ」です。
バイト先の先輩が映画好きなのですが、勧められたので借りてみました。

1998年公開ということで、10年以上前の作品なんですね(;^ω^)

~Wikipedia「キューブ (映画)」より~
立方体(キューブ)で構成されトラップが張り巡らされた謎の迷宮に、
突如放り込まれた男女6人の脱出劇を描く。
「ワンセット物で登場する役者は7人」という低予算作品。
終始張り詰めた緊張感の中で物語が進んでゆく。

いや~、これこそ、手に汗握るというヤツですね(^ ^;

詳しい内容はネタバレになるので書きませんが、心臓バクバク系です(笑)

人気過ぎて類似作(爆)が色々あるようですが、
正式な続編「CUBE2」、「CUBE ZERO」があるようです。
Posted at 2010/01/09 00:10:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 映画 | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「車検通過(・∀・)」
何シテル?   02/23 21:17
年中修理中のような状態でしたが、とりあえず今は動いてます(^_^;)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

プラグ被りとバッテリー上がり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/15 15:46:51
エンジンかぶり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/15 07:14:51
プラグコード交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/05 23:47:41

愛車一覧

ホンダ CBR1000RR ホンダ CBR1000RR
2014年モデル/ロスホワイト(トリコロール) 2014/03、初めて新車で購入(笑) ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
フルノーマルで購入後、少しずつ(?)弄ってきました。   今の所吸排気、車高調、コンピ ...
ヤマハ FZX250 ZeaL (ジール) ヤマハ FZX250 ZeaL (ジール)
2014/03 知人に売却 通勤用にとりあえず、と思い購入したものの、 やはり125c ...
ヤマハ シグナスX SR ヤマハ シグナスX SR
2013/12 売却 ブラックバードを廃車にしたので、代わりの通勤用です。 台湾、キ ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation