• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

monta8のブログ一覧

2013年05月03日 イイね!

新しい愛車。

バイクですが。

ブラックバードを手放したので、
CBR1000RR購入までのつなぎとしてYオクで買いました。



ヤマハ シグナスX SR(台湾キャブ仕様)です。
最近流行りの125cc。

大型バイクと比べると、

・軽い
・めっちゃ小回り効く
・ガソリン減らない(笑)
・座ってるだけなんで楽チン
・意外と速い

私の体格(180cmオーバー)だと足元が若干窮屈ですが…
発進加速が意外と速いし、最高速も○00km以上出るので、
街中から国道まで、基本的に流れをリードして走れます。

最近流行ってる理由が良く分かりました(^^ゞ
大型バイクで下道はパワー余りまくりでストレス溜まるし、
エンジンからの熱も凄いんで、街乗りはコレ最高です。

もしかしたら1000RR買ってもサブで持っておくかも…
くらい快適便利です(^_^;)

とりあえず暗くてオレンジなヘッドライトは6000KのHIDに変えました。
ステンマフラーとGIVIのリアBOXがGW空けに届く予定です。
付いてきたBOXは安物な上に鍵が壊れちゃってるので(笑)

基本的に「足」なんで、そんなに弄るつもりは無いんですが、
気に入らないところは結局交換しちゃうと思いますね(笑)

とりあえずステップボードとウィンカーポジションユニットは逝っちゃうかも…
Posted at 2013/05/03 18:24:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | バイク | クルマ
2013年03月30日 イイね!

MOTUL

ブラックバードのオイル、
2か月前81500kmの時にMOTUL 300Vの10W-40入れてみたのですが、
過走行の老いぼれエンジンなもので、
最近温間時にクランクメタル辺りからっぽい音がするようになり(去年からですが)、
シフトフィールが明らかに悪化してきたので、
まだ距離的には1200km位で激しく勿体ないのですがオイル交換しました。
やはり噂通り高価なのに短命のMOTULでした。。。

もうそろそろ暖かくなってきたのと、エンジン保護の為今回粘度は10W-50。
物はエルフのMOTO4 TECH。



処理箱買ってきて、仕事の休憩中にちゃちゃっと10分程で作業完了(^_^;)
バイクのオイル交換は楽でいいです(笑)
モチュールは緑色してましたが、エルフは薄めの飴色で綺麗です。

帰り道では異音はとりあえずしなかったですが、
ファンが回るくらい温まったらどうなるかは未知数です。
エンジンが静かになったので、
最近また鳴り出したカムチェーンのジャラジャラ音が五月蝿いです…
テンショナーは去年交換したはずなんですがね。またですか。

エイトの方もオイル交換しないといけないんですよ。
オイルは昨年末に適当にGT30を買ってあったので、来週ですね。
久しぶりに大学の自動車部ガレージにお邪魔させてもらいます。
新歓期間みたいなので、見学に来る新入生もいるかもしれませんね^ ^

↑と同時に、久しぶりに大物を購入したので一緒に装着予定です。
最近外見ばっかりだったんですが、珍しく中身の方です(笑)
Posted at 2013/03/30 23:42:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2012年09月17日 イイね!

ブラックバード、ECU死亡濃厚な件。

今日夕方、ホンダドリームから連絡有り。

途中経過ですが、イグニッションコイルに入る方のピーク電圧(一次電圧ですね)が
セルを回している間、測定されない(ゼロ)とのこと。

ということは、ECU内の、セルを回している間に開く回路の何処かが破損して、
点火信号が出ない、ということに…

ということは、

ECU交換

が濃厚になって参りましたよ(;´д`)トホホ…

とりあえず、ホンダドリームで在庫している別のブラックバードのECUと交換してみて、
本当にECUが死亡しているか確認してくれるそうです。

ECU高いですからね…
Posted at 2012/09/17 22:23:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | バイク | クルマ
2012年09月06日 イイね!

ブラバ直らず②

いつからセルで掛からなくなったのか覚えていないのですが、
自分で弄った所はアッパーカウルとカウルステーくらいなので、
とりあえずついさっき、一応取り外して内部の配線の状態をチェックしたのですが、
特に異常は見当たらず。。。

夜なのに蒸し暑くてまたもや汗だくになりました(^_^;)

もう、電装関係のトラブルは大っっっ嫌いです!!
Posted at 2012/09/06 01:12:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | クルマ
2012年09月05日 イイね!

ブラバ、直らずorz

ついさっき汗ぐっちょりになりながらパルスジェネレーターASSYを交換しましたが、
結局セルでは掛からないのは変わりませんでした(爆)

外しましたか…

→まだ15:00なので、ホンダドリームに駆け込もうと思ったのですが、
 なんと丁度今日が定休日でした。。。
Posted at 2012/09/05 15:31:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | クルマ

プロフィール

「車検通過(・∀・)」
何シテル?   02/23 21:17
年中修理中のような状態でしたが、とりあえず今は動いてます(^_^;)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

プラグ被りとバッテリー上がり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/15 15:46:51
エンジンかぶり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/15 07:14:51
プラグコード交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/05 23:47:41

愛車一覧

ホンダ CBR1000RR ホンダ CBR1000RR
2014年モデル/ロスホワイト(トリコロール) 2014/03、初めて新車で購入(笑) ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
フルノーマルで購入後、少しずつ(?)弄ってきました。   今の所吸排気、車高調、コンピ ...
ヤマハ FZX250 ZeaL (ジール) ヤマハ FZX250 ZeaL (ジール)
2014/03 知人に売却 通勤用にとりあえず、と思い購入したものの、 やはり125c ...
ヤマハ シグナスX SR ヤマハ シグナスX SR
2013/12 売却 ブラックバードを廃車にしたので、代わりの通勤用です。 台湾、キ ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation