2009年05月20日
最近メンテ系の作業が多い気がしますが…
今日はプラグを交換しました。物はオークションで購入してあった純正です。
3000キロ使用で4本セット2000円でした。
こちらは体感できました。パワー・トルクが戻った感じです。
特に低速・低回転で顕著でした。
Posted at 2009/05/20 18:23:19 | |
トラックバック(0) |
車 | クルマ
2009年05月18日
クォリタスの金です。
前回のR魔オイルより値段的には少しお安くなりました。
体感は出来ませんでした(;・∀・)
4000ちょいしか走ってないし、R魔オイルでしたからね…
純正等のオイルからだと違いが大きいのかもしれませんね。
Posted at 2009/05/20 18:19:03 | |
トラックバック(0) |
車 | クルマ
2009年05月17日
しちゃいました(汗)
ちょうどオイル買ってあって良かったです(;・∀・)
このままでは怖くて動かせないので早速明日交換します…
Posted at 2009/05/18 04:13:50 | |
トラックバック(0) |
車 | クルマ
2009年05月15日
そろそろエンジンオイルが無くなって来たので買いに行って来ました。
今回使用するオイルはクォリタス(ゴールド)。SAB千葉長沼限定RX-8専用オイルですね。
今まではR魔のオイルでしたが、0W-20はどんな感じなのでしょうね。
SUNOCOのBRILL 0W-20と迷ったのですが、無かったので。
今度交換後にインプレします(^ ^)v
そういえば、帰りの道中でSUPER GReddy3仕様のFDを発見しました。
もしかしてデモカーとかだったりします?
Posted at 2009/05/15 21:24:58 | |
トラックバック(0) |
日記 | クルマ
2009年05月08日
整備手帳にうpしときました。
先日粉砕したバンパーですが、一応いつもの整備工場に相談してみました。
結果はまあ予想通り「絶対無理」とのことだったのですが、
無理と言われるとやってみたくなりまして、結局やりました。
とりあえず町を走っていてもおかしくないくらいには直せました。
というか、もっと時間を掛ければ元通りにすることも可能だったのですが、
私にはそこまでの気合と時間がありませんでしたorz
FEEDバンパー購入までの繋ぎなんでOKと自分に言い聞かせるこの頃…
Posted at 2009/05/08 03:54:53 | |
トラックバック(0) |
車 | クルマ