• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

monta8のブログ一覧

2009年08月29日 イイね!

予選1位通過~

予選1位通過~我が大学は全日本ジムカーナ選手権大会の予選を1位で通過しました!

最近売り出し中の最強の先輩は勿論トップタイム(^-^;

明日は決勝ですが、頑張ってもらいたいと思います。
Posted at 2009/08/29 23:44:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車競技 | クルマ
2009年08月28日 イイね!

鈴鹿に行ってきます(^ ^)/

鈴鹿に行ってきます(^ ^)/今日から鈴鹿サーキットへ逝って来ます!
学生ジムカーナの全日本大会です。私は選手選考会に行けなかったので出ませんが…

29日に予選、30日に決勝レースですが、天気はどうでしょうね。
何を隠そう、今年の大会は全て雨ですので(汗)
2月のジムカーナ新人戦から始まり、全関東フィギュア、全関東ジムカーナ、
全関東ダートトライアル、先日の全日本ダートまで全てです(笑)
学生自動車連盟に雨男がいるとの噂ですが、現在の委員長は我が自動車部員です(;^ω^)

最終日にはエコラン大会もありまして、鈴鹿の本コースも走ります。
そして何故か私がいつの間にかドライバーになっていました…
車両はプリウスやインサイト等のエコ車両らしいですが、アクセル全開で行きたいと思います(オイ

帰りは31日の深夜になるかと思いますが、
会場の様子など出来たらリポートしますね~

画像は先日前を走っていた35GT-Rです。
スタンドにも白の35が来ますが、やっぱりケツがでかいですね(笑)
ナンバーは世界一をアピールする(?)「・・・1」!
NISMOバージョンじゃないけどNISMOのステッカー。
あのお高いNISMOバージョンを拝めたかと思って一瞬嬉しかったじゃないか!(;・∀・)
Posted at 2009/08/28 17:24:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年08月28日 イイね!

欲しいものリスト

ど忘れしそうなので作ってみました(^ ^;

■外装
・FEED フロントバンパー \120,000
・FABULOUS リアバンパー \70,000
・後期RS純正サイドステップ \70,000
・VARIS カーボンボンネット \100,000
・GTウイング \130,000~
・NBロードスター用LEDハイマントストップランプ

■エンジン系
・AutoExe スポーツインダクション \22,000
・Odula ラムエアRS \20,000
・スポーツキャタライザー \80,000
・BILLION クーラントライン \12,000
・TRUST アルミプーリー \15,000
・Rmagic オイルフィラーキャップ \7,000
・MAZDASPEED オイルクーラー \50,000
・Rmagic アーシング \12,000

■足回り
・NOPRO ショートスタビリンク \12,000
・クスコ スタビライザー(前後) \35,000
・Rmagic リアトーコンリンク \44,100
・Rmagic スタビブラケット \20,000
・Rmagic リアメンバーカラー \20,000
・ADVAN RS 18×9J \43,000×4
・TEIN EDFC \30,000
・ブレーキパッド \15,000~
・プロミュー キャリパー&ローター \250,000

■駆動系
・クスコ LSD(RS) \80,000

■内装
・BRIDE STRADIA SPORT \95,000
・TRUST TOUCH \30,000
・4点ベルト \10,000~
・FEED ビデオカメラ取り付けKIT \25,000
・carozeria AVIC-ZH9000 \150,000~
・ナルディ クラシック(ディープ) \25,000
Posted at 2009/08/28 02:19:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | | クルマ
2009年08月27日 イイね!

1週間ぶりです(汗)

1週間サボってしまいました。
コメントして頂いていた方々、遅れてゴメンナサイ。

絶賛夏休み中とはいえ、ずっとグータラしていたわけでは御座いません(笑)
1週間前といえば、来月初めからの合宿に向けて私がヤフオクで\95,000で落札した
S13シルビア(Q's)の整備を始めていました。

このクルマ、前のオーナーがなかなか適当な方だったらしく、色々な所のネジ山が終わっていました。
S13では定番ですが、ミッションのドレンボルト。日産は当時何を思ったか通常の6角ボルトではなく、
四角の、しかも凹タイプのドレンボルトを作ってしまったのですね。ちなみにフィラーは凸です。
他には何故かシフトノブのネジ山等。

この車はジムカーナの練習で使用するので、LSDが必要ですね。
着いていませんでしたので、春にクワガタになられた先輩の180SXから流用
…するはずだったのですが、デフ箱の形が全然違うじゃないですか(;^ω^)

仕方が無いので(お金も無いので…)、リアメンバー全移植となりました…

他、フロントが5穴化されていたので、これも移植。4穴ホイールなら沢山あるので。
先輩、確かにあなたの車の魂は受け継がれていますよ…
あとはアライメント調整して完成です。

------------------------------------------------------------------------------

自分の車はというと、フットランプは完成しました。
ヒューズが飛ぶというアクシデントがありましたが、満足いくものになりました。
そのうち写真を撮ったらパーツレビューにアップしますね。
切れていたヒューズは結局車内ヒューズBOXのイルミのヒューズだけでした。
最近の車はイルミのヒューズが切れるだけでECU等にも影響するんですね。勉強になりました。

また、未だ純正電球だったバニティーミラーのランプ、グローブBOXのランプをLED化しました。

そしてついにフェンダーの復旧作業に取り掛かりました。
Yオクで\1,000で買った純正フェンダーですが、ベロ赤だったのでとりあえず削り落としてみました。
が、途中で面倒になったので板金屋にまかせることにしますorz
\20,000くらいで収まるといいなぁ…
Posted at 2009/08/27 23:26:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | | クルマ
2009年08月22日 イイね!

55555キロを撮ってたんでした。

55555キロを撮ってたんでした。携帯のピクチャフォルダを見ていたら、55555キロの写真がありました。
555.5&55555キロを狙っていたのですが、ヒューズ飛びでECUリセット⇒トリップもリセット(泣)
となりまして、中途半端になってしまいましたが…

次のぞろ目は666.6&66666キロですね。
人から見るとどうでもいいことかもしれませんが、次こそGETします。
Posted at 2009/08/28 17:08:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

「車検通過(・∀・)」
何シテル?   02/23 21:17
年中修理中のような状態でしたが、とりあえず今は動いてます(^_^;)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

      1
234567 8
9101112131415
16 17 18 1920 21 22
23242526 27 28 29
3031     

リンク・クリップ

プラグ被りとバッテリー上がり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/15 15:46:51
エンジンかぶり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/15 07:14:51
プラグコード交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/05 23:47:41

愛車一覧

ホンダ CBR1000RR ホンダ CBR1000RR
2014年モデル/ロスホワイト(トリコロール) 2014/03、初めて新車で購入(笑) ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
フルノーマルで購入後、少しずつ(?)弄ってきました。   今の所吸排気、車高調、コンピ ...
ヤマハ FZX250 ZeaL (ジール) ヤマハ FZX250 ZeaL (ジール)
2014/03 知人に売却 通勤用にとりあえず、と思い購入したものの、 やはり125c ...
ヤマハ シグナスX SR ヤマハ シグナスX SR
2013/12 売却 ブラックバードを廃車にしたので、代わりの通勤用です。 台湾、キ ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation