• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

monta8のブログ一覧

2009年08月21日 イイね!

久しぶりの洗車♪

しました。
前回本気洗車したのが、ブログ見ると先月の17日になってるので…
1ヶ月洗車していなかったわけですかΣ(゚д゚) 最長記録かも。。。

1ヶ月も放っておけば真っ黒になってた訳でして、今日9:00から20:00までのバイトが
終わった後、久々の洗車をしてあげました。
ボディーの方ですが、高圧水で洗浄したら汚れは殆ど落ちてしまいました(汗)
さすが業務用ガラスコート…

ホイールは相変わらず汚れますね…
適当に洗って適当にガラス繊維コートして終了しました。
全てにおいて適当(暑かったので…)でしたがかなり綺麗になりました。
車が綺麗だと気持ちイイですよね。

そういえば、フットランプの方はヒューズも新しいのを入れて無事に完成しました。
加えて、スモール連動の方のランプにスイッチ付けました。
シフトの左後方に付いていたコーナーセンサーを取り外したその穴にピッタリはまりました。

次は… アンダーネオンか!
Posted at 2009/08/22 02:05:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2009年08月19日 イイね!

新型PS3が発表されましたね。

今日初めて新型が出ることを知りました(;^ω^)
私は現行40GBモデルを持っているのですが、新型、魅力的ですね。
買いませんが(爆)

お値段も30000円を切ってきてかなりお安いですが、
そんなお金があったら凹みの修理に使います。アライメント調整代にします。フェンダーの爪折りしてもらいます(笑)
車馬鹿過ぎますね…

実際のところ、最近ゲームもあまりしませんし、ソフトもグランツーリスモ5プロローグ以外全部オクに出しましたし…

PSP版のグランツーリスモが発売されるようですので、そちらは楽しみです。
Posted at 2009/08/20 01:14:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年08月18日 イイね!

ヒューズが…飛んだ!…のか?

今日はオートバックスの駐車場にて、フットランプのドア連動化作業を行っていたのですが
マップランプの配線を分岐加工している最中、
うっかりショートさせてしまってヒューズが飛んでしまったようです。

症状としては、
エンジンチェクランプ点灯、
インフォメーションディスプレイ消灯、
オーディオ動かず、
マップランプ・ルームランプ・カーテシランプ・トランクルームランプ点かず、
オドメーターリセット、
ECUリセット
くらいですかね。

ヘッド・テールライト、バックランプ、ウィンカー等は点灯します。メーターも通常通りです。
エアコンもボタンを押したときの音はしませんが動きます。
他、ABS、DSC、パワステや走行系は問題無しです。

今日は薄暗くなってしまったので明日見てみますが、何処が逝ってしまったのでしょうか。
Posted at 2009/08/18 19:44:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | | クルマ
2009年08月17日 イイね!

やっとフットランプ設置(;^ω^)

やっとフットランプ設置(;^ω^)材料だけ買ってあって放置してあったフットランプをやっと着けました。

運転席側はハンドル下の金具にプラ板を設置、両面テープで18連LEDチューブを固定しました。
助手席側は金具等が無いので適当に同じくプラ板の上に両面テープで固定。

とりあえず今は灰皿裏から分岐してスモール連動になってます。
明日はドア連動のも追加予定です(^ ^)/

運転席側の方が狭い為かアルミペダルに反射しているせいなのか分かりませんが
同じLEDテープを付けても助手席側の方が暗く見えますね。
運転席側は丁度良い明るさなので、要対策ですね。
Posted at 2009/08/17 19:06:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | | クルマ
2009年08月16日 イイね!

帰宅~ ( ´ー`)フゥー...

月初めの広島遠征⇒石川帰省からやっと戻ってまいりました~

さすがに疲れが溜まってますが、フットランプを作成途中で放置してあったので明日中には付けたいですね。

帰省で久しぶりに家の車(イプサム)運転しましたが、4人乗っているせいもあって、重くて進みませんね(笑)
視点、というか重心が高いのもなんとも言えませんね。運転していても楽しさがないですし眠くなります。
純粋にファミリーカーなんで8と比較してはいけませんが…

しかしなぜか、うちのイプサム、ダンパーの減衰調整機構が付いているのですよ(;・∀・)
標準装備なのかオプションで付けたのか知りませんが、コレが結構変わるのですよ。
車高調の減衰調整と同じくらい変化が分かります。5段階調整なのですが、一番コンフォート寄りと
一番スポーツ寄りでは違う車に乗っているくらい足の感じが変わりますね。

まぁ、ブレーキも効きません(8に比べれば)し、加速もしないので、根本は変わりませんが
山道なんかはコレとマニュアルシフトモードを弄くって走ってました。

あ~ 走りに行きたい…
Posted at 2009/08/16 22:38:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「車検通過(・∀・)」
何シテル?   02/23 21:17
年中修理中のような状態でしたが、とりあえず今は動いてます(^_^;)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

      1
234567 8
9101112131415
16 17 18 1920 21 22
23242526 27 28 29
3031     

リンク・クリップ

プラグ被りとバッテリー上がり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/15 15:46:51
エンジンかぶり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/15 07:14:51
プラグコード交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/05 23:47:41

愛車一覧

ホンダ CBR1000RR ホンダ CBR1000RR
2014年モデル/ロスホワイト(トリコロール) 2014/03、初めて新車で購入(笑) ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
フルノーマルで購入後、少しずつ(?)弄ってきました。   今の所吸排気、車高調、コンピ ...
ヤマハ FZX250 ZeaL (ジール) ヤマハ FZX250 ZeaL (ジール)
2014/03 知人に売却 通勤用にとりあえず、と思い購入したものの、 やはり125c ...
ヤマハ シグナスX SR ヤマハ シグナスX SR
2013/12 売却 ブラックバードを廃車にしたので、代わりの通勤用です。 台湾、キ ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation