• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

monta8のブログ一覧

2009年09月30日 イイね!

CR-Zコンセプト。

CR-Zコンセプト。ホンダのHPにこんなのが出ていました。

2007年のコンセプトモデルよりも実際に販売するカタチに近づいた感じですね。
もとから「ほとんどこのまま出す」とは言っていましたが。

フロント&リアはインサイトに近い感じになりました。
カタチ的には結構好きです。

マニュアルモデルがあるみたいなので、
エンジンが元気に回ってくれて燃費もよければかなり魅力的ですね。
Posted at 2009/09/30 23:33:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | | クルマ
2009年09月29日 イイね!

新しいペプシが出たみたいです。

新しいペプシが出たみたいです。RoyaLさんがブログに書いているのを見て初めて知りましたが、
あずき味が発売されたみたいですね。

しそ味は少し前に飲んでみたのですが、
「ウッ…」
でした(;^ω^)

明日にでも見つけたら買ってみます。

キュウリ味っていうのもあったのですね…
Posted at 2009/09/30 01:30:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年09月28日 イイね!

木曜にナイトへ行ってきます(^ ^)

先日のイベントで購入したナイトECUですが、
木曜の午後が空いたので逝ってきます(^ ^)

今日も時間的には空いていたのですが、朝一でナイトに電話してみると
今日はピットが埋まっているとのこと…
平日でも埋まっちゃうんですね~

エアグルーヴはその際受け取って帰ります。
とりあえずECUは吊るしになるので、

R魔エアクリ+純正ECU

R魔エアクリ+ナイトECU

エアグルーヴ+ナイトECU

の3通りが試せますね。
パワーチェックもしてもらいたいですね~
Posted at 2009/09/29 00:56:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年09月27日 イイね!

家車を洗車。 と、SABのイベントについて。

久しぶりに家のイプサムを洗車しました。
父が「洗車してないんだよね~」とつぶやくので(笑)

いつか忘れたのですが、前にポリマー加工してから私は洗ってないので
恐らく2か月は洗車してなかったのではないかと(;^ω^)

自分の車は長くても2週間に1回は洗うので雲泥の差ですね…
でも何故かウチの車、あまり汚れないんですよ。

というわけで、以前に自分の車にも施行したモノと同じことをしました。

フロント3面ガラスコーティング ⇒ シャンプー洗車 ⇒ コンパウンド+鉄粉取り
⇒ 水洗い ⇒ ガラス繊維コーティング ⇒ タイヤワックス

営業終了後のスタンドを使って汗だくになりながら2時間掛かりました(汗)
車が大きいと時間掛かりますね。その分達成感は大きいですが。

超念入りにやったお陰でスベスベ、ピカピカになりました。


週末のSAB大宮バイパス・環七王子神谷のイベントについて~
みんカラの皆さん殆ど日曜に行かれたみたいで、遭遇出来なくて残念です。

購入したブツですが、ナイトに電話するのをすっかり忘れていまして、
今日のバイトの休憩時間に慌てて電話したのですが…

営業終わってました(爆)

月曜の午後に訪問予定だったのですが… 一応明日もう一度電話してみます。
小学生の遠足ではないですが、楽しみで寝られないかもしれません(笑)
Posted at 2009/09/28 02:27:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年09月26日 イイね!

まさかの魔王降臨(;・∀・)

今日は大宮バイパスのR魔イベントをチラッと見た後
環七王子のODULA&ナイトのイベントに逝って来ました。

R魔イベントの方はパーツがセット価格で売っていました。
マフラー+キャタ や エキマニ+マフラー などですね。
コンピューターやプラグコードもあり、色々組み合わせがありました。

こちらのイベントはデモカーとキャタ目当てで行ったのですが、
デモカーはスペースの関係か赤エイト1台でした。

それにしてもこのデモカー、実物見るとカッコイイですね。
写真でもカッコイイですが、フロントバンパーやカナードなど、
派手かな~ と思っていたのですが考えが変わりました!

次期フロントバンパーはイベントなどで実物を見てから決めようと思います。

その後は環七の方へ移動。

初めてのお店だったので彷徨っていたら屋上駐車場へ出ました。



デモカー2台がお出迎え(^ ^)/
どちらもカッコイイです。MC後のエイトって心なしか小さく見えませんか?

店内にもデモカーがありました。
ODULAはMC前エイトですね。ナイトは激速FD!



デモカーと前に陳列してあった給排気パーツをジロジロ見ていると
ナイトのスタッフの方に声を掛けられまして、色々お話しました。

目当てだったエアグルーヴとキャタは値札が付いていなかったので
聞いたところ、○○%引き(秘密みたいです)にはしてくれるそうで。

私もサービス業でエンジンオイルなどの交換や洗車などを日頃
お客さんにオススメしていて、接客にはそれなりには自信があるのですが、
こういう場のセールスは上手ですね!

そして20分後、










「エアクリとコンピューターでお願いします」

って言っちゃってました! まさかこんなはずでは…(笑)

皆さんがイベントでつい買ってしまう気持ちがよーーーーーーく分かりました(;^ω^)

というわけで、コンピュータとエアグルーヴ、買っちゃいました!
半分冷やかしのつもりが大魔王降臨ですね(汗)

今日は時間が無かったので後日ナイトにてECU書き換えしてもらいます。
エアクリは自分で出来るのでお持ち帰りで。

まだ興奮が冷めません…(;´∀`)
Posted at 2009/09/26 22:15:39 | コメント(7) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

「車検通過(・∀・)」
何シテル?   02/23 21:17
年中修理中のような状態でしたが、とりあえず今は動いてます(^_^;)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

  123 4 5
6 7 89101112
1314 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30   

リンク・クリップ

プラグ被りとバッテリー上がり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/15 15:46:51
エンジンかぶり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/15 07:14:51
プラグコード交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/05 23:47:41

愛車一覧

ホンダ CBR1000RR ホンダ CBR1000RR
2014年モデル/ロスホワイト(トリコロール) 2014/03、初めて新車で購入(笑) ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
フルノーマルで購入後、少しずつ(?)弄ってきました。   今の所吸排気、車高調、コンピ ...
ヤマハ FZX250 ZeaL (ジール) ヤマハ FZX250 ZeaL (ジール)
2014/03 知人に売却 通勤用にとりあえず、と思い購入したものの、 やはり125c ...
ヤマハ シグナスX SR ヤマハ シグナスX SR
2013/12 売却 ブラックバードを廃車にしたので、代わりの通勤用です。 台湾、キ ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation