• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

monta8のブログ一覧

2009年09月22日 イイね!

今日は結局外出せず…

家に篭ってDVDの整理やらPCのデータ整理してました。

というのも、後輩のセリカ購入がNGになってしまい(家の車になる予定だったんです)、
プジョー307(マニュアル!)になってしまったんですね~

親父さんがもう1人で決めていたらしく、今日買いにいったそうな(;^ω^)
期待させておいていきなり突き落とされた感じで、悲しそうな声で電話してきました。

可哀想だけど、車事情は家によってそれぞれですからね~
ウチは父親が大学の頃から車乗り回していたこともあって寛大なんですよね。

1年生の彼もいつかは自分の車が欲しいですよね。
自分の車があると上達のスピードが段違いですし、
まさか家の車で峠走ったりできないですからね(笑)
いくらマニュアルとはいえ…
Posted at 2009/09/22 18:06:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年09月22日 イイね!

洗車。

しました(^ ^)
2週間も放っておいてゴメンヨ!

と思っていたら雨がポツポツorz
Posted at 2009/09/22 00:18:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | | クルマ
2009年09月21日 イイね!

センターキャップが外れない(汗)

センターキャップが外れない(汗)ケツ履き用に17インチ8Jのスーパーアドバンをオクで購入したのですが、

センターキャップの外し方が分かりません…

どなたか教えて下さいm(_ _)m

☆追記☆
なんか取れちゃいました(;^ω^)
お騒がせしました。
Posted at 2009/09/21 16:18:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | | クルマ
2009年09月20日 イイね!

フェンダーも直ったー ワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ

フェンダーも直ったー ワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ昨日の夜大学のガレージで一人寂しくフェンダー交換してました(;^ω^)

こうなるとバンパーの凹凸が気になりますね…


交換後いつものところに走りに行って来ました。
今回は他の大学の自動車部の連中も呼んで、
私のエイト、先輩86、先輩EG6、後輩SW20、他大EG4、EK9、EF8で
総勢7台9人の大所帯で行ってきました(汗)

1年生の車がもっと増えたら毎回こんなことになるんかなぁ~
火曜日も1年生が狙っているST202のセリカを見に行ってきます(^ ^)/

一度白黒の車が散らしに来ましたが、いなくなってまた集結(;´Д`)
自分らのことながらタチ悪いですね…

昨日は他にも結構台数出ていたみたいです。
本気仕様のFCも現れました! 何か敗北感(笑)

前回からの変更点はアライメント調整、フェンダー爪折りです。
ダンパーの減衰は今まで通り前後とも最強で走っていましたが、
タイヤ幅(前235、後255)のせいもあるのか弱アンダーだったので
最終的に前0段、後3段戻しです。

今回の総括ですが

①アライメント調整により、ブレーキング時に振られるような挙動は解消。至極安定。
②高速コーナーや切返しでのロールが大きい。
③3点ベルトでも「シートを下げてベルトロック→シート前に出す」で十分OK。
④連続で走るとシフトが硬い。
⑤どうもリアフェンダーでなくリアバンパーの回りこんでいる部分にも干渉有り。
⑥登りでもう少しパワーが欲しい。


②はショートスタビリンク、強化スタビ導入で最優先課題。
④はまだ一度も交換していないミッションオイルを変えたいと思います。
⑤は今度またTOPONEで処理してもらいます。
⑥はどうしようもないですね(笑)
Posted at 2009/09/20 15:25:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | | クルマ
2009年09月20日 イイね!

欲しいものリスト 2009/09/20

2010/03/24更新

■外装
・FEED フロントバンパー \120,000
・VARIS カーボンボンネット \100,000
・GTウイング \130,000~
・NBロードスター用LEDハイマントストップランプ

■エンジン系
・BILLION クーラントライン \12,000
・Rmagic オイルフィラーキャップ \7,000
・MAZDASPEED オイルクーラー \50,000

■足回り
・NOPRO ショートスタビリンク \12,000
・クスコ スタビライザー(前後) \35,000
・Rmagic リアトーコンリンク \44,100
・Rmagic スタビブラケット \20,000
・Odula メンバーカラー \10,000×2
・ADVAN RS 18×9J \43,000×4
・TEIN EDFC \30,000
・ORC キャリパー&ローター \200,000

■駆動系
・クスコ LSD(RS) \80,000

■内装
・BRIDE STRADIA SPORT \95,000
・ナルディ クラシック 33φ レッドステッチ \25,000
Posted at 2009/09/20 14:11:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 欲しいものリスト | クルマ

プロフィール

「車検通過(・∀・)」
何シテル?   02/23 21:17
年中修理中のような状態でしたが、とりあえず今は動いてます(^_^;)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

  123 4 5
6 7 89101112
1314 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30   

リンク・クリップ

プラグ被りとバッテリー上がり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/15 15:46:51
エンジンかぶり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/15 07:14:51
プラグコード交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/05 23:47:41

愛車一覧

ホンダ CBR1000RR ホンダ CBR1000RR
2014年モデル/ロスホワイト(トリコロール) 2014/03、初めて新車で購入(笑) ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
フルノーマルで購入後、少しずつ(?)弄ってきました。   今の所吸排気、車高調、コンピ ...
ヤマハ FZX250 ZeaL (ジール) ヤマハ FZX250 ZeaL (ジール)
2014/03 知人に売却 通勤用にとりあえず、と思い購入したものの、 やはり125c ...
ヤマハ シグナスX SR ヤマハ シグナスX SR
2013/12 売却 ブラックバードを廃車にしたので、代わりの通勤用です。 台湾、キ ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation