• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

monta8のブログ一覧

2009年11月21日 イイね!

速攻バンパー修復!

このままではみっともなくて恥ずかしいので、
少しでも羞恥心を緩和しようと足掻いてみました(;^ω^)
明日の長沼に間に合わせる為、突貫工事です~

Before。orz


グラスファイバーパテを盛って~
繊維が多いので普通のパテに比べて扱いが難しいです(^ ^;


ペーパー掛け後、塗装しました。
今回も適当補修です。穴があいてなければいいので(汗)


ちなみに前回補修後の写真がこちら。
まあ大体元通りになりました。



昼前にSABにパテとアルミテープを買いに行って、昼過ぎから始め、
5時くらいには終わりましたので、4時間ちょっとの作業時間です(^ ^;

これで羞恥心的は半減ですが、フェンダーがやはり悲しいですね。
直った途端にまた同じ凹みが…

またヤフオクで探さなければ(;^ω^)
保険は期待してませんのでw

Posted at 2009/11/21 19:43:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | | クルマ
2009年11月21日 イイね!

事故ったorz

ついさっきの事です。

大黒オフ&長沼イベントの直前ですが、

事故りましたorz

スタンドで後輩と一緒に洗車した後、ヤビツの展望台までドライブしようということになり
向かったはいいのですが展望台前が工事で通行止め(;^ω^)

時間も遅かったのでそのまま帰ることにしたのですが、
その帰り道、黒のセルシオの後ろを走っていました。

交差点に差し掛かり、セルシオがブレーキを踏んだのでこちらももちろんブレーキを踏みました。

このとき、セルシオは左車線の右側を進行していました。
交差点の50メートル前の時点で、速度はおよそ30キロくらいだったと思います。
私は同じ速度でその15~20メートルほど後ろです。



まあ、結論から言ってしまいますと、セルシオは左折したのですよ。
曲がり角の5メートル手前でブレーキを踏み足してウインカーを出されても困ります(怒)

教習所で習ったでしょうに…

左折する時は、交差点の30メートル手前にさしかかる3秒前に左ウインカーを出して走行帯の左側に進路変更すること

って。(; ・`д・´)

その後はご想像通り、減速しつつ右に避けましたが避けきれず、セルシオの
リアバンパーの右側に私のフロントバンパー(+フェンダー)左側が接触。

私のはご存知の方もいらっしゃるかもしれませんが、
春に同じところを奥多摩で自損していますので、補修した部分が吹っ飛びました…

せっかく頑張って直したフェンダーはまた同じように凹み(板金不可能)、
USウィンカーも傷モノになりました…

案の定、降りてきたのはヤンキー崩れのチンピラ(^ ^;
私がピッタリ後ろにくっついていて車間距離が無かったからぶつかったんだ、とか
大声張り上げて散々脅してきましたが、手を出したら傷害になってしまうので
ひたすら謝り続けること10分… 警察がやって来ましてとりあえず終わりました。

よく考えてみてくださいよ…
セルシオとかあきらかに強面が乗ってそうな車を煽るわけないじゃないですか…

保険屋にも連絡して、担当者からの連絡待ちです。

もちろん、私が全く悪くないわけではないとは思っているので、
半々くらいになればなぁ、と思っていますが、後ろからなので厳しいかもしれません。
「~かもしれない」運転が出来ていませんでしたね。反省。

また傷を増やしてしまった… ごめんよエイト。

というわけでテンションがた落ちなのですが、22日はもちろん行きます(^ ^)
前回同様、走行は全然問題無いので。気持ちの問題だけです(;^ω^)

とりあえずバンパーの穴だけは埋めて行きたいと思います。
さすがにみっともないので(笑)
Posted at 2009/11/21 05:32:20 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年11月19日 イイね!

日曜の記事が下書きのままだったorz

日曜、箱根に紅葉ドライブに行ったのですが、

頑張って書いた記事が下書きのままでした…

書いている途中でIEがフリーズして水の泡になってしまったので、
警戒して下書きモードにしていたら戻すのを忘れていたようです(笑)
Posted at 2009/11/19 07:01:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年11月18日 イイね!

RE雨宮RX-8 D1仕様誕生間近!

ショップのブログを徘徊していたところ、
アマさんのブログにて。

D-1GPの打ち合わせ。

来年からRX-8で参戦する事にしました。

オートサロンで展示する事に。


だそうです♪

S-GTもエイトに変更しませんかね~(笑)

モーターショーは行きませんでしたが、オートサロンは行かなくては!
Posted at 2009/11/19 06:43:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | | クルマ
2009年11月17日 イイね!

寒い!((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

寒い!((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル


今日はやけに冷えると思ったら、既に10℃下回ってます(;^ω^)

明日も最高気温14℃。

そろそろ寒くなってきましたね…

私はついに足元のファンヒーターのスイッチを入れてしまいました。

そういえば週間予報を見ると…

土日だけ雨マーク(怒)

悪意を感じる天気ですねw

晴れてくれることを祈ります(人∀・)タノム
Posted at 2009/11/17 17:49:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「車検通過(・∀・)」
何シテル?   02/23 21:17
年中修理中のような状態でしたが、とりあえず今は動いてます(^_^;)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/11 >>

1 2 3 4 5 67
8 9 10 11 12 13 14
1516 17 18 1920 21
22 23 24 25 26 27 28
2930     

リンク・クリップ

プラグ被りとバッテリー上がり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/15 15:46:51
エンジンかぶり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/15 07:14:51
プラグコード交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/05 23:47:41

愛車一覧

ホンダ CBR1000RR ホンダ CBR1000RR
2014年モデル/ロスホワイト(トリコロール) 2014/03、初めて新車で購入(笑) ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
フルノーマルで購入後、少しずつ(?)弄ってきました。   今の所吸排気、車高調、コンピ ...
ヤマハ FZX250 ZeaL (ジール) ヤマハ FZX250 ZeaL (ジール)
2014/03 知人に売却 通勤用にとりあえず、と思い購入したものの、 やはり125c ...
ヤマハ シグナスX SR ヤマハ シグナスX SR
2013/12 売却 ブラックバードを廃車にしたので、代わりの通勤用です。 台湾、キ ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation