ついさっきの事です。
大黒オフ&長沼イベントの直前ですが、
事故りましたorz
スタンドで後輩と一緒に洗車した後、ヤビツの展望台までドライブしようということになり
向かったはいいのですが展望台前が工事で通行止め(;^ω^)
時間も遅かったのでそのまま帰ることにしたのですが、
その帰り道、黒のセルシオの後ろを走っていました。
交差点に差し掛かり、セルシオがブレーキを踏んだのでこちらももちろんブレーキを踏みました。
このとき、セルシオは左車線の右側を進行していました。
交差点の50メートル前の時点で、速度はおよそ30キロくらいだったと思います。
私は同じ速度でその15~20メートルほど後ろです。
まあ、結論から言ってしまいますと、セルシオは左折したのですよ。
曲がり角の5メートル手前でブレーキを踏み足してウインカーを出されても困ります(怒)
教習所で習ったでしょうに…
左折する時は、交差点の30メートル手前にさしかかる3秒前に左ウインカーを出して走行帯の左側に進路変更すること
って。(; ・`д・´)
その後はご想像通り、減速しつつ右に避けましたが避けきれず、セルシオの
リアバンパーの右側に私のフロントバンパー(+フェンダー)左側が接触。
私のはご存知の方もいらっしゃるかもしれませんが、
春に同じところを奥多摩で自損していますので、補修した部分が吹っ飛びました…
せっかく頑張って直したフェンダーはまた同じように凹み(板金不可能)、
USウィンカーも傷モノになりました…
案の定、降りてきたのはヤンキー崩れのチンピラ(^ ^;
私がピッタリ後ろにくっついていて車間距離が無かったからぶつかったんだ、とか
大声張り上げて散々脅してきましたが、手を出したら傷害になってしまうので
ひたすら謝り続けること10分… 警察がやって来ましてとりあえず終わりました。
よく考えてみてくださいよ…
セルシオとかあきらかに強面が乗ってそうな車を煽るわけないじゃないですか…
保険屋にも連絡して、担当者からの連絡待ちです。
もちろん、私が全く悪くないわけではないとは思っているので、
半々くらいになればなぁ、と思っていますが、後ろからなので厳しいかもしれません。
「~かもしれない」運転が出来ていませんでしたね。反省。
また傷を増やしてしまった… ごめんよエイト。
というわけでテンションがた落ちなのですが、22日はもちろん行きます(^ ^)
前回同様、走行は全然問題無いので。気持ちの問題だけです(;^ω^)
とりあえずバンパーの穴だけは埋めて行きたいと思います。
さすがにみっともないので(笑)
Posted at 2009/11/21 05:32:20 | |
トラックバック(0) |
日記 | 日記