2011年04月27日
今夜は道志の方へCBで遊びに行って来ました。
自動車部の後輩たちが”ドライブ”に行くというので付いて行った次第です。
その前に、キャリパーはプレンポ化しておきました(笑)
スプレー缶を筆塗りです。耐熱でも何でもありません。
車と違って車体も軽いし、走行風が当たるからいいかな~
↑速そうに見えますかね??
バイクで夜走るのって、バイク乗りの方々はご存知かと思いますが暗くて怖いんですよね^ ^;
先日HID化したのと、車が前を走ってくれたので多少はマシでしたが。
帰りは一人だったので恐る恐るの帰路でした(笑)
…とは言っても、ステップ擦るくらいの勢いだったわけですがw
道中、1台刺さったようで、タイロッドが折れてました(怖)
駐車しようにも、片輪が言う事を聞かず、なかなか動きませんでした。
ちょうどスキーで減速するときの「ハの字」のような形です…
皆様もお気をつけくださいませ。
アームが多少曲がったくらいなら自走できますが、タイロッドはどうしようも無いです。
Posted at 2011/04/27 03:33:48 | |
トラックバック(0) |
日記 | 日記
2011年04月26日
最近は春らしく(?)、突然のにわか雨、夕立ちが多いですね。
天気予報は晴れ!ということでバイクや自転車で出かけた先で雨にふられると
目も当てられないので、最近は天気予報に「にわか雨」が無いか探す毎日であります(笑)
またみんカラにバイクネタでアレですが、
一昨日はブレーキ周りの整備をしておりました。買ってから見てもいなかったので(汗)
ブレーキパッド→あと2mm…
ブレーキフルード→真っ茶色…
これはイカンですなw
ということで、とりあえずフルードはホンダ純正に替えておきました。
ついでにフロントをメッシュホースに交換。安売り品で1本\5040 → \3150也。
元が酷かったのと、バイクはフロントブレーキが手操作なので違いがよくわかりますね!
キャリパーは今度偽ブレンボ化しておきますw
次は車ネタかな…
Posted at 2011/04/26 01:41:16 | |
トラックバック(0) |
バイク | 日記
2011年04月24日
先週のことになりますが、CBで大学へ向かう道すがら
日野 レンジャー ダカール仕様車 を発見しました↓
思わず先回りしてカメラ構えちゃいました^ ^;
#513ゼッケンということは1号車ですね。
詳しくはコチラ。
8リッター 直列6気筒ディーゼルターボで450ps/138kgm!
最高速は170km/hとのこと。
発見した場所は
この辺を北に走ってました。
八王子ナンバーのトラックに積載されていたので、本社工場に向かう途中でしょうか。
Posted at 2011/04/24 23:15:09 | |
トラックバック(0) |
車 | 日記