2011年12月10日
昨日朝一で、警察署に車庫証明の書類を提出してきました。
今日の午前中に保管場所を見に来ると言われましたが、
実際、本当に見に来るのでしょうか(笑)
マンションの駐車場だと見に来ない、という噂もありますが…
別に見に来られて困ることがあるわけではないですよ?(^_^;)
確かに、管理会社に車の寸法等を伝えて、承諾証明書を出してもらって
一緒に提出しているので見に来なくてもいいっちゃいいですよね。
ちなみに、タワー式立体の地下2階です。
17HEXのロングナットも注文しました。
クロモリSCM435の48mmです。
これなら大丈夫でしょう(^^ゞ
とりあえず必要だった2本分(10本)注文したのですが、
着けてみていい感じだったら、もう10本頼もうと思います。
Posted at 2011/12/10 12:30:21 | |
トラックバック(0) |
車 | クルマ
2011年12月04日
一昨日交換したIGコイルとプラグです。
・IGコイル
見事に全部白化してますね…(;´∀`)
前オーナーも一度も交換していなかったようで、最初期品が付いてました。
RotaryFXで注文したコイルは最新の100Cではなく一つ前の100Bでした。
エンジン始動後にチェックランプが点く原因は未だ不明…
コイル一つのエラーなら分かるのですが、4つエラーが出るんですよね。
もしかして不良品??
・プラグ
こちらは随分前に交換してました(汗)
予想通りの真っ黒具合です…
Posted at 2011/12/04 00:11:18 | |
トラックバック(0) |
車 | クルマ
2011年12月03日
先程石川よりエイトと共に帰還しました。
向こうでIGコイルとプラグを交換してきたのですが、
何故かエンジン始動後しばらくするとチェックランプが点きます…
TOUCHで調べるとイグニッションコイル異常×4を検出。
とりあえずクリアして走行後、次にエンジン掛けるまでは何も問題なし。
なんじゃこりゃ~(;´Д`)
Posted at 2011/12/03 01:42:00 | |
トラックバック(0) |
車 | クルマ