2012年09月03日
ヒ○ノタイヤから返答が来まして、31日にメーカーより発送されているそうですよ~
…ということは、週末には届いているはずですね。
やっぱり連絡なしでした(^_^;)
Posted at 2012/09/03 21:58:03 | |
トラックバック(0) |
車 | クルマ
2012年09月02日
ブラックバード不調のアレですが、前回
・セルは元気に回る
・エンジンオフ時、バッテリー12.8V
・アイドリング(1100rpm)時、バッテリー13.1V
・4000rpm時、バッテリー14.3V
・バッテリー新品交換済
・プラグ新品交換済
・セルモーター回転時、4本共に火花飛ばず
・押しがけだと掛かる
・掛かってしまえば、ごく正常
・停車直後に再始動しようとしても、掛からない
ということで、バイク屋に言われた通り
・キルスイッチ
・ニュートラルセンサー
・サイドスタンドセンサー
が正常かどうか試してみたわけですが、
・キルスイッチは正常に作動
→そもそもキルスイッチが死んでいたら燃料ポンプも動かない
・ニュートラルセンサーは正常
→ポジションNの時、ニュートラルランプが正常に点灯する
・サイドスタンドセンサーは正常
→サイドスタンドが出ている、且つギアが入っている時に、
セルが回らないことを確認。そもそもこれはセルが回らなくなる仕様。
というわけで、更に良くわからない状況になりました(笑)
イグニッションコイルも疑いましたが、2個一緒に壊れることはないでしょうし。
バンクアングルセンサーが不良なら、押し掛けでも掛からないでしょうし。
前回発電系は正常なのを確認してますし。
…ということは、点火”制御”系しか原因が無いということですよね。
最悪ECU、ということになりますが、もしそうだったら10マン超えコースなのと、
部品が既に無い可能性があるので、乗り続けるのか怪しいところです。
残るはパルスジェネレーターの不良ですが…
クランクカバーに付いていて、点火タイミングを決めるあれです。
ホンダ車の点火系ではよくあるトラブルのようですね。
Posted at 2012/09/02 16:21:04 | |
トラックバック(0) |
バイク | クルマ
2012年09月01日
平○タイヤって、発送したらメールくれるのかしら…
納期1WEEKで、もう1WEEK経ったわけだが(^_^;)
Posted at 2012/09/01 18:01:31 | |
トラックバック(0) |
車 | クルマ