• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月07日

決心

毎日姑の病室へ行って暫く会話して帰る、そんな生活が終わりました。

癌をなかなか見つけてあげられなかった事とか・・残念に思うところはありますが、
最期まで苦しまなかった事も含め、心残り少なく見送れたと思っています。

少し一段落した時にふと家族を振り返ったら・・・実家の父の事が気になって仕方無くなりました。

(父85歳、母76歳、姉夫婦の家から徒歩5~6分の距離に2人暮らししています。)

意識不明になってから、やっと仕事休んで駆けつける自分にはなりたくなくて。
父が今後入院する事があれば、仕事を続けるより毎日病室へ行く事が自分にとって重要なんです。
実家まで片道1時間半。
仕事続けながら往復3時間の車移動をこなす体力は、猫的には無理そう。。

で、

明日課長か係長に、猫の後任のパートさんを探して頂くようお願いする事が自分の決心です。

先に、パート相方さんに今日報告しに行きました。
難しい仕事に四苦八苦しながら励まし合って来た私たち、当然引き止められましたが^^;
一ヵ月二ヵ月単位で父の為に時間を使いたい自分が中途半端に残っているより、新しい人材を見つけて仕事に慣れて頂く事が病院の為だと思うんですよね。

明日、この気持ちを報告して退職日は上司の判断にお任せしようと思います。






下手な文章ですが、猫の気持ち表現出来てますか?^^;
ブログ一覧 | 実家・家族 | 暮らし/家族
Posted at 2009/09/07 23:36:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

武藤経済産業大臣が...、
138タワー観光さん

たまには、夕日🌇を。です。(*´ ...
KimuKouさん

日産 フェアレディZ(RZ34)用 ...
AXIS PARTSさん

チェルとメルと😘
mimori431さん

BH5旅行記(山梨県笛吹市 石和温 ...
BNR32とBMWな人さん

ミニ クラブマン クーパーS
R_35さん

この記事へのコメント

2009年9月8日 0:02
猫さんのお気持ち、伝わってますよ。

考えぬいての選択ですね。

コメントへの返答
2009年9月8日 23:29
伝わりましたか^^良かったです~

姑の死で、命の儚さと胸の痛みを思い知りました。
2009年9月8日 0:05
正しい判断だと思います!
(生活が許せば)

人生誰でも終わりが来ます。
昨日も言いましたが、終わってから後悔しても時すでに遅し!

親孝行をしてやって下さい!
コメントへの返答
2009年9月8日 23:36
はい、
タイミングを逃さずに親孝行したい気持ちでいっぱいです。



2009年9月8日 8:02
ご自身の決断を信じて頑張ってください!

コメントへの返答
2009年9月8日 23:38
フルタイム事務を退職した時同様、自分の決断には意味があると信じて頑張りますね~
2009年9月8日 22:34
我家も動機は異なりますが、かみさんとも話題にする内容です。
収入のためだけに何かを犠牲にすることは避けたいですね。
コメントへの返答
2009年9月8日 23:40
ユキさん宅も話題にのぼりますか?
大事な問題ですよね。

週2.5日のパートの為に高齢の親を看る事が出来なくなるのは本末転倒だなと思いました。
2009年9月9日 0:05
僕が同じ立場なら同じことを考え、

同じことをしたと思います。



やっぱりかけがえのない大切なひとですもん。
コメントへの返答
2009年9月9日 17:53
大切な親を見送る事には全エネルギーを使いたいですね~。

9月の連休に姉夫婦が横浜旅行するので両親寂しいかと後半2日遊びに行こうと思ったら親から断られました^^;
子供が無理しないようにと心配する親心(苦笑

プロフィール

「健康診断 http://cvw.jp/b/496337/48613840/
何シテル?   08/22 17:28
『お手数ですがフォロー申請前にご覧下さい』 運動音痴で三日坊主ですがスキーだけはずっと大好き。 なかなか上達しませんが毎年冬を待ち焦がれてます。 2011...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6 7 8 9
10111213 141516
17181920 21 2223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

阿笠博士 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/29 04:11:49
提案玉砕 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/24 22:16:04
さとふる納税メモ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/09 16:59:23

愛車一覧

スズキ ハスラー ハスニャー (スズキ ハスラー)
スキーに活用するので4WDを購入しました。 ekワゴンが元気だったので、他の軽もじっくり ...
スズキ アルトラパン lapiくん (スズキ アルトラパン)
自分は本日発売のDAYZ推しでしたが娘の気持ちは変わらず(笑 可愛いクルマです(*^。 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
1年落ちで我が家にやって来て6年弱。 旦那通勤にも日常乗りにもスキーにもめちゃめちゃ便利 ...
マツダ CX-5 赤猫さん (マツダ CX-5)
旦那の通勤用クルマですが、冬季はスキーに行く自分が優先でした(*^。^*) ハスラーを ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation