• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スキー猫のブログ一覧

2009年12月31日 イイね!

緊急事態の便利グッズ & 年末のご挨拶

緊急事態の便利グッズ & 年末のご挨拶昼ご飯の準備中にうっかりやってしまったスキー猫がこんにちは~

大根と一緒に左手小指の爪の先と皮迄切ってしまい、じわっと血が出て来て(焦
支度の途中だし左手使わない訳にもいかず水絆創膏を塗りました。
セメダイン?みたいな匂いがして、傷に一瞬しみるけどがっちりと傷口を守ってくれるので家事継続にはお役立ち♪
…って、怪我しない事が一番なんですけどね(苦笑)

食事の後、フードプロセッサ―を洗ってる時に右手人差し指も少し切ってしまい…水絆創膏大活躍の1日でした。
どんくさい…(ΘoΘ;)

しかし、雪降ってないとは言え猫地域もかなり寒くて、
スキーの準備するにも凍えます。

山は、今日明日予報通りの大雪でしょうか。
パウダーは欲しいけど、2日の移動の為にどうかホドホドにお願いします(苦笑)

皆様、今年もお世話になりました。
来年も宜しくお願いいたします^^

冬はスキー日記になる予定ですが、父の介護サポートも手を抜く事無く頑張りたいと思っています^^
良かったなぁ、と思える冬になりますように。
Posted at 2009/12/31 18:11:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2009年12月30日 イイね!

変身

今朝まで癖毛を持て余してたスキー猫がこんにちは~


I美容院でバッサリ切って来ました^^

目指してるのは「前下がりボブ」
(初めて行く美容院なので簡単なイラストを描いて持って行きました。)
でも、段がついてるので無理なモノは無理(苦笑
よくここまで仕上げて戴いたと思います。
美容師さんありがと~

今まで毎月カラーしに通ってたV美容院より若干近くなりました。

こんな感じ(#^.^#)
後ろから見ると若いっすよ~~(笑




ところで、
1月11日も25日も旦那ゴルフの予定入れちゃいましたよ。。
貴重な冬にゴルフって・・
考えられません。
3月私がいなくなったら毎週ゴルフ行くんだろうなぁ(苦笑


さて、
実家の父の事、
シモがうまく行かない事に加えて、認知症の始まり?と家族が感じるような事もあるらしく1月5日脳外科と泌尿器科を受診しに行きます。
実家への道は最後かなり狭くて、実家の近所に住む義兄宅のバモスでは義兄も姉も行けないとの事、
私がekワゴンで実家の前までアッシーしに行きます。
治る病気が見つかるといいんですけどね、父が高齢ゆえ母親はこれから在宅介護する覚悟はすっかり出来てるみたい。
受診した結果で介護認定を申請する事になると思います。
Posted at 2009/12/30 16:41:11 | コメント(6) | トラックバック(0) | 実家・家族 | 暮らし/家族
2009年12月28日 イイね!

年末年始寒波情報by奥美濃

今日ウイングのブログに載ってました。
問題の寒波情報((+_+))

志賀で滑るのは1月3日と4日なので猛吹雪の中滑る事は無さそうですね?今のところ(苦笑

あ、みん友さんとスキー約束してる1月6日、なんかいい感じですね(*^^)v









「あすの明け方3:00頃から終日12/28(月)の天候は雪になりそうです。
その後29日は一旦天気が回復しますが、翌日12/30(水)の夕方からは
どうやら年末年始寒波の来襲が始まりそうです・・・。
この寒波は2日程度で済みそうですが、短時間に非常に強い風と雪が予測
され、全国的に大荒れの天候となりそうな気配で、現段階の確率は、70%
と高くなっています。

12/30(水)夜~1/1(金)夜までの期間中、ウイングヒルズでの予想降雪量は・・・、
ズバリ⇒35cm~70cmを予測。(雪水比=-4.2℃で試算)
※試算に関しては『天気俚諺&最新気象解析データの融合』に基づくものであり、
一切の責任は負いかねますので、悪しからずご了承願います<(_ _)>

また、その後1/7(木)前後からは、再び強い寒気の南下が予測されます。
現段階の確率は20%以下ですが、今後の動きは要CKです!!
帰省の足や年末年始のお出掛けには、十分な注意が必要です!早めの対策を!!!」
Posted at 2009/12/28 00:49:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | スキー2009~2010 | スポーツ
2009年12月27日 イイね!

初滑りどうしましょ

年末年始の天候が心配なスキー猫がこんばんは~^^;

3月の籠り往復の運転練習に行く予定ですが、
今日になって荒天にビビリ始めた次第です(笑

ウェザーニュース週間予報での「曇り時々雪」と「大寒波」と、どちらがリアルなんでしょう^^;

行ってみたら意外に大丈夫だった、ってオチもあり得ますが。


あ~あ・・出て来ましたよ~

スキー猫の問題点「優柔不断」が・・(+o+)

ホテルのキャンセル料は明日からかかるようで余計迷ってる次第ですが、
旦那の帰宅が遅い(夜9時過ぎる)ので結局キャンセルせずに明日を迎えそう(苦笑



さて、
今日の(保健センターでの)インフルエンザ集団接種受付で仕事は終わりました^^
市の職員さん、スキー猫勤務病院の職員看護師医師、開業医医師の共同作業で385人。

今日も病院の職員さん数人から「辞めるのもったいない」と言って貰い有難いやら申し訳無いやら。
引き止めてくれる人達に退職理由を少しオブラートに包みながら説明するのはなかなか難しいですが、
「辞めて貰って良かった」って言われてるよりやっぱり嬉しいです。

(能力的にも精神的にも)自分には務まっていないんですが、それを言っても「ちゃんと出来てるのに!」って。
いえいえ、ホントに出来てないのに・・何故バレてない???

前の会社でも「出来る振りして仕事してるんよ」って同僚にはよく言ってました^^;
Excelとメール文章力を活用して本社管理部とのやり取りが上手だったし完全に騙しです(笑


とにかく、
姑を見送った1年が終わろうとしています。
来年は父介護のサポート重視、母・姉と相談しながら頑張ります!
Posted at 2009/12/27 18:40:44 | コメント(5) | トラックバック(0) | スキー2009~2010 | スポーツ
2009年12月26日 イイね!

ヤケビがガラガラ?

今日仕事で皆さん(全員では無いけど)に挨拶して来たスキー猫がこんばんは~
明日一緒に集団接種受付する人には「では、また明日~」^^
円満退職出来たと思います。
父のQOLが予想以上に劇的に低下してしまい、退職のタイミングとしては結構ギリギリ(+o+)
今日の様子も電話で聞きましたが、食事をあまりしたがらない、排泄は出てから言う、状態らしい。
去年みたいに復活してくれるといいなぁと家族全員で願ってます。


さて、
週末なのにガラガラだとヤケビブログに、書かれてます。
この原因は、今日明日週末なのにETC1000円対象外だからですね(苦笑


JARTICサイトで見る渋滞予測、
1月2日は若干ありますが帰途の1月4日は全く無し^^;有難いです~。

リフト待ちの予測サイトがあればいいのになぁ(笑
Posted at 2009/12/26 20:41:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | スキー2009~2010 | スポーツ

プロフィール

「経年劣化 http://cvw.jp/b/496337/48519525/
何シテル?   07/02 09:05
『お手数ですがフォロー申請前にご覧下さい』 運動音痴で三日坊主ですがスキーだけはずっと大好き。 なかなか上達しませんが毎年冬を待ち焦がれてます。 2011...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/12 >>

  1 23 4 5
6 78 910 1112
13 1415 1617 18 19
20 2122 2324 25 26
27 2829 30 31  

リンク・クリップ

阿笠博士 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/29 04:11:49
提案玉砕 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/24 22:16:04
さとふる納税メモ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/09 16:59:23

愛車一覧

スズキ ハスラー ハスニャー (スズキ ハスラー)
スキーに活用するので4WDを購入しました。 ekワゴンが元気だったので、他の軽もじっくり ...
スズキ アルトラパン lapiくん (スズキ アルトラパン)
自分は本日発売のDAYZ推しでしたが娘の気持ちは変わらず(笑 可愛いクルマです(*^。 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
1年落ちで我が家にやって来て6年弱。 旦那通勤にも日常乗りにもスキーにもめちゃめちゃ便利 ...
マツダ CX-5 赤猫さん (マツダ CX-5)
旦那の通勤用クルマですが、冬季はスキーに行く自分が優先でした(*^。^*) ハスラーを ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation