• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月24日

逝って・・・        いやいや、行って来ました

外科的治療を希望し個人病院(内科脳外科外科リハビリテーション科)を受診して来たスキー猫がこんばんは^^;

ペイン(痛い部分に麻酔注射)はどうかなと先生に聞いてみたけど、速攻性はあるものの異物が入る事によって細胞は壊れ、注射を繰り返す事によってそこが固まってしまいほぐれなくなる事も、と言われ、
うつ伏せで寝て肩背中顎に鍼を打って電気通してビクンビクンと上半身揺れながら治療受けて来ました(笑

明日、墓参りとお念仏がありますが通院時間を作ってまた鍼打って貰います。
土曜はパート勤務なので残念ながら無理・・(+_+)

飲み薬は「ギボンズ錠」14日分
塗り薬は「スミルスチック」これは市販されてるフェイタスと同じくフェルビナク3%配合のようです。なるほど。


ギボンズの副作用・・読むとちょっと怖いですね(+o+)
でも、楽になりたいので注意しながら服用してみます(汗

薬に頼らない生活が良いんですけどね・・(苦笑



あ、ターミネーター4のDVDは買わない事にしました。
どうせ買うならシリーズ完結してからボックスを買う方がいいし^^

ブログ一覧 | 病院 | 暮らし/家族
Posted at 2009/09/24 18:56:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

薔薇の会、納涼ボウリング大会🎳
chishiruさん

プチ・ツーリング ~鉾島へ~
THE TALLさん

盆休み最終日
バーバンさん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

ドライブで発散
一生バイエルンさん

【モクゲキ!】酷い!車からボトン、 ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2009年9月25日 6:14
そぉ~ですね!!

必ずSWみたいにBOXがでますよね。
コメントへの返答
2009年9月25日 9:23
シリーズ物の名作はBOX買いがいいですよね~

4はレンタルか、5公開直前の地上波放送で見る事にします^^;
2009年9月25日 12:01
鍼はかなり以前、最中に携帯に出ようとして、背中に電撃痛が走って以来、死ぬほど苦手になりました(汗^^;

確かにBOXが正解ですね!
コメントへの返答
2009年9月25日 14:35
最中は力抜いとかないとエライ事になるんですね~(汗
今日は鍼を座って受けてたので動けそうだしカバンに手を伸ばして携帯出そうかなと思ったけど、結局怖くてやめました。
あ~、やめて良かった^^;

名作はBOXがいいですよね!

プロフィール

「未定な話 http://cvw.jp/b/496337/48599613/
何シテル?   08/14 18:02
『お手数ですがフォロー申請前にご覧下さい』 運動音痴で三日坊主ですがスキーだけはずっと大好き。 なかなか上達しませんが毎年冬を待ち焦がれてます。 2011...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6 7 8 9
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

阿笠博士 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/29 04:11:49
提案玉砕 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/24 22:16:04
さとふる納税メモ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/09 16:59:23

愛車一覧

スズキ ハスラー ハスニャー (スズキ ハスラー)
スキーに活用するので4WDを購入しました。 ekワゴンが元気だったので、他の軽もじっくり ...
スズキ アルトラパン lapiくん (スズキ アルトラパン)
自分は本日発売のDAYZ推しでしたが娘の気持ちは変わらず(笑 可愛いクルマです(*^。 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
1年落ちで我が家にやって来て6年弱。 旦那通勤にも日常乗りにもスキーにもめちゃめちゃ便利 ...
マツダ CX-5 赤猫さん (マツダ CX-5)
旦那の通勤用クルマですが、冬季はスキーに行く自分が優先でした(*^。^*) ハスラーを ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation