2009年11月25日
連休明け
連休明けの病院は忙しくてヘトヘトになったスキー猫がこんにちは^^;
普段から忙しい月曜はパート相方さんに出て貰ってるので過酷日は滅多に体験してません。
連休明けに加えて、(基礎疾患を持つ人の)新型インフルエンザの接種が午後あったりして1日中忙しかったです。
日曜出勤の用紙を課長に提出する為、昨日朝イチに医事課に寄ったところ、係長とリーダーの2人だけ。
一旦受付におりたけど、言うのは今がチャンスかなと、年末調整の用紙を出すついでに係長に「実は、色々考えた結果年内で辞めさせて戴こうと思います。」と伝えました。
「実家のご両親の体調とか?」と聞かれて、悪くなって無い親を病気にするわけにもいかず、
もし親の体調が悪化してる場合、年内退職なんて悠長な事言ってられないですしね。
「親は安定してくれてるのですが、
能力的体力的に務まっていない事と、
人間関係・・で。
明後日退職願持って来ます。
人間関係については詳しく内容をお話しせずに退職させて戴きたいと思っています。」
と。
能力的・体力的な事は、「気にし過ぎ、全然大丈夫」と励まされるんですが、人間関係は微妙な問題ですから、上司もあまり突っ込めないと思います。
一人めちゃめちゃ怖い女性社員さんがいて、凄~く仕事が出来る人で尊敬してるんですが、反面怖さが半端無くて、質問した時に何度もエライ目に遭って、仕事中質問したい事が起きても、恐怖心でだんだん質問出来なくなり、その人と会話する事自体無くなってしまいました。
そうなったらもう駄目ですね。
「おはようございます」とかも完全無視されますし・・まぁ他にも色々あります。
あと、ある男性社員さん、温厚な人だしミスをカバーしてくれたり大変頼りになる人なのですが、ちょっと理解不能な事が日曜に発生して。。
と言う人間関係の問題を2件持ってますがどちらも上司には話さずに辞めます。
女性社員さんの件は自分が出来ないヤツなせいですし。
色々あった1年でしたが、
今回の退職は「前向きな撤退」だと自分で思ってます(苦笑
王将ラストスパートPart2は多分明日、また無理やり3人で行きます(*^^)v
ブログ一覧 |
パート・仕事 | 暮らし/家族
Posted at
2009/11/25 10:31:59
今、あなたにおすすめ