• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年02月08日

伊勢大神楽

伊勢大神楽 雪がちらつく中伊勢大神楽に舞って戴いたスキー猫がこんにちは~

今はまた晴天です^^

毎年この時期なんですが昔ニセモノがあったとかで神楽が来られる日については自治体から通達があります。




太鼓と笛の音が聞こえてきたので白米と半紙に包んだお金を置いて玄関をあけておきました。(正しいやり方かどうかわかりません^^;)





寒い中有り難うございました<(_ _)>


さて、
奥伊吹の今日は・・
先週以上の深雪だそうで。。
今日パスで良かったんだろうなぁと思います(; ̄ー ̄A
・・・と、こんな考えになるのがいかにもヘタレですね(苦笑
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/02/08 14:21:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

7年の月日がフォレちゃんを変える🤔
WILDさん

スターダストミーティング2025【 ...
Wat42さん

8/13 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

三種ツーリング!
レガッテムさん

関西帰省のついでに・・・ 3月オー ...
pikamatsuさん

お盆だけど遊んでられないっす😂  ...
コッペパパさん

この記事へのコメント

2012年2月8日 15:27
こんにちは~

素晴らしい伝統行事ですね!
が、ニセモノがあったとは・・・

>・・・と、こんな考えになるのがいかにもヘタレですね(苦笑
そんな事はないですヨ!
無理して行ってもスキーがつまらなくなるだけですから、その判断は間違っていないと思います。
コメントへの返答
2012年2月8日 16:35
こんにちは~^^

通達が出てからはニセモノが来なくなったようです。
神楽を詐欺のツールに使うなんてひどいヤツですね(+o+)

>そんな事はないですヨ!
有り難うございます!
スキーを楽しむ事が一番重要ですよね。
気にせず前向きに行きます(*^。^*)
2012年2月8日 19:23
獅子舞ですか!?

小さい頃は見かけましたが…もお見ません(>。<)


今日の長浜は寒いけど雪はあまり積もりませんでしたよ(●´∀`●)
コメントへの返答
2012年2月8日 19:30
獅子舞、毎年来られます^^
きっと田舎ならではですよね^^;

今日の積雪軽かったようで良かった♪
でもめちゃめちゃ冷えて来ましたね~(-_-;)
2012年2月8日 22:47
今日のコンディションなら猫さんはお辛かったと思います。

この僕でさえいつもより疲れましたよ。
コメントへの返答
2012年2月8日 22:53
多分泣いてましたね(苦笑

パスして良かったです(^_^;)
これからも寒波はパスの方向で。。。

お疲れ様でした。吹雪っぷり動画拝見しました^^;

プロフィール

「シーズン http://cvw.jp/b/496337/48589871/
何シテル?   08/09 18:13
『お手数ですがフォロー申請前にご覧下さい』 運動音痴で三日坊主ですがスキーだけはずっと大好き。 なかなか上達しませんが毎年冬を待ち焦がれてます。 2011...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6 7 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

阿笠博士 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/29 04:11:49
提案玉砕 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/24 22:16:04
さとふる納税メモ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/09 16:59:23

愛車一覧

スズキ ハスラー ハスニャー (スズキ ハスラー)
スキーに活用するので4WDを購入しました。 ekワゴンが元気だったので、他の軽もじっくり ...
スズキ アルトラパン lapiくん (スズキ アルトラパン)
自分は本日発売のDAYZ推しでしたが娘の気持ちは変わらず(笑 可愛いクルマです(*^。 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
1年落ちで我が家にやって来て6年弱。 旦那通勤にも日常乗りにもスキーにもめちゃめちゃ便利 ...
マツダ CX-5 赤猫さん (マツダ CX-5)
旦那の通勤用クルマですが、冬季はスキーに行く自分が優先でした(*^。^*) ハスラーを ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation