• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年03月06日

ピカピカ?

ピカピカ? 明日のために板のお手入れをしたスキー猫がこんにちは~^^

輝いてる?(*^-^*)













ダイニングにチラシを広げてセロテープで貼り合わせ(ちゃんと貼っておかないと捨てる時ワックス屑が散らばってエラい事になります^^;)

スクレーパーして

ホットワックスして

30分放置して

スクレーパーして

ブラシして

チラシごとくるくるっとゴミを片付けて

掃除機をかけて

ソールを眺める

う~ん・・ピカピカ(笑


フッ素配合の生塗り可ワックスとスクレーパーは念のためまた持って行きます。
3日は不要でしたが今夜湿雪が降る予想なのでちょっと危ない?


ところで、
宿主さんアイのりさんと一緒にお互いの「やる気スィッチ」を探し合い押しあってるスキー猫ですが(笑

自分のフラグ考えました^^

☆めいほうのβ30のコブを止まらずに滑れるようになったら、次のシーズンにめいほうでお受験(*^_^*)

・・いつになるだろう(笑

来季はCX-5でめいほうへ通えてるといいなぁ(*^_^*)



昨日、
家族3人とも休みだったのでお出掛けしてました^^
銀行ATM→郵便局窓口→回る寿司→書店→上新→スーパー

仕事の時は寝ぐせをしっかり直す猫娘ですが、昨日は休みなので出掛ける時に
猫娘「今日は髪の毛ほったらかしやねん」
私 「大丈夫~。ワタシは顔ほったらかしw」

。。。。

似たもの親子(苦笑
ブログ一覧 | スキー2011~2012 | 日記
Posted at 2012/03/06 10:17:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ウッドデッキ塗装
やる気になればさん

ラーメングルメメモ(極とん:倉敷市 ...
まよさーもんさん

伝説のファンター
アーモンドカステラさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

お金次第
ターボ2018さん

パワーストーンのプレスレット
chishiruさん

この記事へのコメント

2012年3月6日 10:37
ピカピカですね~

今日は休日出勤なんで早めに帰宅して準備します。

さっき新しいリュック買ってきました(笑


そのコブコース、案内して下さい!
コメントへの返答
2012年3月6日 13:28
stop雪じゃなかったらワックス塗りっぱなしでも良いのですが念のため綺麗に仕上げました(*^。^*)

新しいリュック了解です、これでもう安心(笑

β30興味あります?まさきさんは今まででもコブ滑れてますし余裕だと思いますよ~^^
自分は底辺に近いので発展途上(苦笑
2012年3月6日 11:29
こんにちは(^O^)ピカピカにされてますね(*^_^*)家族でお出かけいいですね(^O^)娘さんとスキー猫さんなんだかお友達のような感じですね(*^_^*)
コメントへの返答
2012年3月6日 13:43
こんにちは~^^
ピカピカにしたらコブの練習が出来たので縁起をかついでもう一度ピカピカにしてみました(*^。^*)
はい、友達のように仲良しなんです。有り難うございます♪
2012年3月6日 11:44
綺麗なソールですね~。
ウチの板はどれもボロボロです(笑
ちなみに、モーグラーはワックスを殆どしません。
滑り過ぎると怖いですからね(爆
コメントへの返答
2012年3月6日 13:58
コブ侍さんの滑走はアグレッシブですもんね~ワタシもボロボロに出来るほど滑れたら嬉しいのですが^^;

あ、モーグラーさんはピカピカにする必要無いのですね(笑
2012年3月6日 13:19
お疲れ様です♪
気合い入ってますね~(笑)
私はと言えば、週末のレジャースキーでダークサイドに落ちないか心配な今日この頃です(苦笑
コメントへの返答
2012年3月6日 14:16
上達しそうにない自分でも上達って出来るのかとちょっと浮かれてます^^

アイのりさん、ダークサイドに落ちないと思いますよ~
宿主さんとスキー猫が「やる気スィッチ」押してますから(笑
2012年3月6日 16:56
良いですね。。。
ピカピカになってますね。。。

オイラの板もついでに宜しくです~~~^^

ソールのリペアと同様にお願いしますね。。。。

それなりに滑らないと楽しくないもんね。。。。

あっ・・・・ 一人写真ですか・・・・ `s(・'・;) エートォ...
コメントへの返答
2012年3月6日 19:18
ワックス塗りっぱなしで滑りたいところなんですがstop雪が怖かったので春スキーは万全の方が良いのかなぁと^^

送って貰えたらワックスしますよ~(笑
・・って、ソールのリペアは無視して普通にワックスしか出来ません^^;


ヒトリ写真・・・えっと。。誰もいません(笑
2012年3月6日 18:34
ステンレスの板みたいヾ(≧∇≦)

ピカピカ(☆。☆)
コメントへの返答
2012年3月6日 19:20
綺麗でしょ^^

またスキーに行くたびにワックスしま~す
2012年3月6日 18:44
ホットワックスして
コルクで平滑化して(謎)
終了♪

だんだんいい加減になってきました(笑)。
コメントへの返答
2012年3月6日 19:23
スクレーパーするとゴミ大変ですもんね~(笑

コルクは結構力がいりますが、しっかり入る感じがしてそれも良いですね♪
2012年3月6日 21:53
前はホットワックスとか、マメにやってましたけど、最近じゃ簡易ワックスを現場で塗り塗り~、で完了!(^^ゞ
コメントへの返答
2012年3月8日 9:51
>簡易ワックスを現場で塗り塗り~
で、しげーさんは大丈夫なのですね~(*^。^*)
自分は技術が足りなくてホットワックスに頼ってます(笑
2012年3月6日 22:21
ピカピカで良い感じなソールですね~

今日は降雨スキーでしたが、嫌なストップ雪が無くて滑りやすかったです♪
しかし、今日の夜中に湿雪が降ってしまうと、ストップ雪になる確率が高そうですね・・・
コメントへの返答
2012年3月8日 9:59
ホットワックスの後スクレーパーせずに済むと楽なんですがピカピカなソール眺めるのも良いものです(笑

滑りやすいコンディションで良かったですね♪

完璧に圧雪してあったバーンは朝ガリガリで午後ザックザク。とっても良い練習になりました(*^-^*) ストップ雪無くて助かりました。
2012年3月6日 22:41
すごく綺麗ですね!(^^)!   スキーも猫さんも(*^。^*) たぶん・・・・ あっジャムさんに聞けばいいんだ(^_^;)

コメントへの返答
2012年3月8日 10:01
スキーは綺麗に仕上げました(*^-^*)

猫は・・・日に日に崩壊に近づいてまして、昔可愛かったオバチャンです(*^。^*)
2012年3月8日 0:35
こんばんわ( ´ ▽ ` )ノ

板ピカピカですね(((o(*゚▽゚*)o)))
春になると、雪質はいつも神頼みです(○´Δ`人)
あのシャバシャバ雪……あぁもう春なのですね( ;´Д`)
コメントへの返答
2012年3月8日 10:03
小鳥ちゃん、久しぶり~
心配してました。
相方さんの怪我大変でしたね。。

シャバシャバコースをどう楽しむか・・・春スキーの課題ですよね~~
ストップ雪だけは堪忍して欲しいです^^;
2012年3月8日 20:16
お、丁寧にしてますね。
そのうちストラクチャーにも凝りだして…そのうち、再び手抜きになっていくっていう黄金のルートでしょうか?

道具を大事にするっていうのは、上達への基本ですよ。
がんばって下さいね。
コメントへの返答
2012年3月8日 22:15
有り難うございます^^持ってる道具の種類少ないので、まぁ出来る範囲ですが(*^。^*)
再び手抜きに・・・その黄金ルートに反するように頑張ってみますね^^

この板で中級になれたので思い出深いですが、来季は新しい板を買うつもりです。(引退して無かったら^^)


プロフィール

「シーズン http://cvw.jp/b/496337/48589871/
何シテル?   08/09 18:13
『お手数ですがフォロー申請前にご覧下さい』 運動音痴で三日坊主ですがスキーだけはずっと大好き。 なかなか上達しませんが毎年冬を待ち焦がれてます。 2011...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6 7 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

阿笠博士 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/29 04:11:49
提案玉砕 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/24 22:16:04
さとふる納税メモ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/09 16:59:23

愛車一覧

スズキ ハスラー ハスニャー (スズキ ハスラー)
スキーに活用するので4WDを購入しました。 ekワゴンが元気だったので、他の軽もじっくり ...
スズキ アルトラパン lapiくん (スズキ アルトラパン)
自分は本日発売のDAYZ推しでしたが娘の気持ちは変わらず(笑 可愛いクルマです(*^。 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
1年落ちで我が家にやって来て6年弱。 旦那通勤にも日常乗りにもスキーにもめちゃめちゃ便利 ...
マツダ CX-5 赤猫さん (マツダ CX-5)
旦那の通勤用クルマですが、冬季はスキーに行く自分が優先でした(*^。^*) ハスラーを ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation