• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年03月08日

コブチャレンジ@めいほう その2

コブチャレンジ@めいほう その2 その2と言いながら大した事は書けないスキー猫がこんにちは~^^

まさきさん
EIGHTさん
レビットさん
のブログがあるのでもう充分って声が聞こえてきそうですが(苦笑)恒例のまとまり無いブログ書きます=ブロガーシッカクw


1月25日めいほうオフする事は結構早くから決まっていたのですが自分の都合で延期して戴き、まさきさんレビットさんの都合が合う昨日になりました^^

2月初め、まさきさんブログでコメントされたEIGHTさんがお怪我されて療養中な事を知りメッセージを送りました。
そのままお友達にもなって戴き、復帰ご予定な事を伺ってめいほうスキーオフのお誘いを(*^-^*)ヘタレなのに、時に大胆なワタシw

4人オフになった事、まさきさんレビットさんはスキー猫にめっちゃ感謝してる事でしょう(#^.^#)

EIGHTさんはとっても優しい方なんですよ~(*^-^*)
お上手なのに姿勢が謙虚だし。

さて、
ここからめいほうオフレポです^^

朝いちのバーン、超カリッカリ^^;
完全圧雪バーンなので危なくは無いですがなんせ固い。。

β30の練習はザクザク待ち(苦笑

最初は3人で、
EIGHTさんと合流してから4人でしばしフリーランを楽しみました♪


カロリーが程々そうなw「飛騨高山板蔵ラーメン」

細い縮れ麺で美味しかったですよ~♪

ザクザク雪になってからは延々とβ30^^

全然うまくいかないですが、皆でする練習は妙に楽しい(笑
EIGHTさんは練習しながらもコブビギナーの3人をいつも近くで見守ってくれてました。優しいな~♪

ここ、
↓ スキー猫が撮影役に徹した理由は・・・自分が入れなかったから(^_^;)


まさきさんのカメラを預かって撮影してましたが自分のカメラも動画あったのでアップしますね^^

EIGHTさん、さすがです(*^-^*)

あ、
リフト券でWチャンスですって。

ガラガラは・・今シーズンの割引券が当たりました。微妙^^;
どうかWチャンスでシーズン券が当たりますように。って無謀w

16時にあがって
クルマ並べを撮る3人さん・・・を撮るワタシ。

自分のクルマ無いですが記念にクルマも撮りました^^

来年はCX-5を並べられるかな(*^-^*)

またの再会を願いつつお別れして3台で帰途走行。
EIGHTさん車・まさきさん車・レビットさん車の順番で^^

疲れ知らずのまさきさんですが、デジカメ画像の動画編集作業が出来るように先にスキー猫が運転してました^^

水曜スキーでかなりお世話になったまさきさん、来シーズンも宜しくお願いします。
レビットさん、来シーズンもスキーオフしましょうね♪
EIGHTさん、ヘタレなスキー猫ですがこれからもご一緒して下さいね(*^-^*)

父の状態に不安があり目標10回だったスキー、11回行けました♪

いつも応援して戴いてる皆さま、有り難うございます。
もう少しだけ応援お願いします(*^_^*)
ブログ一覧 | スキー2011~2012 | スポーツ
Posted at 2012/03/08 14:29:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ムーミン ワールドから
RPやまちゃんさん

仲良し家族で・・・昼間から飲みすぎ ...
pikamatsuさん

お盆休み直前はタワマンでお仕事。
ベイサさん

愛車と出会って1年!
hiroMさん

みすゞ飴本舗  株式会社 飯島商店
OHTANIさん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

この記事へのコメント

2012年3月8日 15:42
前にガラガラで1日券が当たったことがある、レビットですw
今回は皆さん不発でしたね。
自分もズン券が欲しいです(^^;

次回は車並べに参加してくださいね♪
コメントへの返答
2012年3月8日 16:37
レビットさん運が良いですね~~
その調子で次シーズンのズン券get出来るかも!♪

割引券は使えそうにないし進呈する方もおられません、残念^^;

来シーズンはクルマ並べ参加しますね~♪
2012年3月8日 18:50
年間10回以上のスキー…
凄いです!!
私は年間10温泉目指します(笑

CX-5現時点で最長4ヶ月待ちらしいですよ。
マツダも増産体制にはいるらしいですが、
もともとのキャパが小さいからなかなか受注に追いつかないようです。

まぁ半年もすればある程度落ち着くと思いますが!!

我が家はこのままプレマシーの可能性が高くなりましたけどね~(笑
コメントへの返答
2012年3月8日 22:28
恐縮です~~^^

年間10温泉(笑
とっても良い目標ですね~♪

マツダが生産ラインを増やす事を決めたらしく「4ヶ月待ちにはならへんのちゃうかな」って旦那から今日聞きましたがホントかな~?と、じむくまさん情報を信用してるワタシ(^_^;)

9月車検なので我が家も半年は待てないんですよ~(滝汗

待ち時間の関係でプレマシーですね?^^;

2012年3月8日 20:30
参加された4名のブログを拝見いたしました
皆さん楽しそうですね
羨ましいです
コメントへの返答
2012年3月9日 0:17
こんばんは^^
ブログ見て戴いて有り難うございます♪
お友達のお陰で楽しかったです(*^。^*)
2012年3月8日 20:33
おつかれ様でした。

僕もコブが滑れるようになりたいです。
コメントへの返答
2012年3月9日 0:19
有り難うございます^^

コブが滑れるようになりたいですが・・ホント難しいですね~^^;
2012年3月8日 20:45
こんばんは~

>恒例のまとまり無いブログ書きます・・・

いえいえ、毎回楽しみにしてますw

みんカラブログのためのスキーなのか、スキーのためのみんカラブログか?
って話題になってましたね(笑

後者でいきましょうww


>自分の都合で延期して戴き・・・

ぶっちゃけた話、午前中のゲレンデコンディションではハイシーズンに来たかったと思いましたよ(笑

午前中はザク雪の楽しさに目覚めてませんでしたからねv

>4人オフになった事、まさきさんレビットさんはスキー猫にめっちゃ感謝してる事でしょう・・

そりゃもう、ホンマに感謝してます!春スキーザク雪のコブ斜面の楽しさに気付きましたからね~

昨日でなくハイシーズンで3人オフ会だったらコブ斜面なんて行かなかったでしょうね(大笑


>来シーズンも宜しくお願いします。


こちらこそよろしゅうおねがいしますwww

コメントへの返答
2012年3月9日 9:35
どうもです~^^

まとまり無くても大丈夫ですか。有り難うございます(笑

上手にひとつにまとめられず、その1その2とかやってますが(苦笑

もちろん後者で(*^。^*)

あのガリガリバーンでガッカリされてましたか?
ですよね~(; ̄ー ̄A
雪質が良い事も評判のめいほうなのに、初滑りがガリガリで^^;

でも、結局延期で良かったですね♪
EIGHTさんとの4人になったこと、これもスキー猫の人徳です(チガウw

2012年3月8日 21:20
お疲れ様です。
スキーオフの楽しさがじんわり伝わってくるブログですね。
いよいよ終焉モードでしょうか?
私は、明日久しぶりの平日スキーを堪能してきます♪
滑ることよりも温泉が楽しみだなぁなんて考えてますけどね(笑
コメントへの返答
2012年3月9日 9:44
有り難うございます^^

終焉に近づいてはいますね~。
もう少し不整地に強くなりたいところですが、なかなか難しいです^^;
今日は平日スキーなんですね♪
ゆったりとスキーを楽しんで下さい。
『しっかり滑って温泉で癒す』が最高ですよね~
レポ楽しみにしています(笑
2012年3月8日 21:49
カービングスキーを履いた場合と、モーグル用のスキーを履いた場合で、コブの滑り方って何か違うのかな? なんて昨夜から考え中です、、、。
コメントへの返答
2012年3月9日 9:50
え~~っと・・・そんなに差が無いと思うのですが何か情報あればワタシにも教えて下さい<(_ _)>

反対に、モーグル用板はカーブが無い分、整地ターンがちょっとだけやりにくい?のと、細い分パウダーには弱い、なんて思いますが違ったらすみません^^;
2012年3月8日 21:53
スキーオフ、楽しめて良かったですね~
まさきshogoさんの所で動画を拝見しましたが、皆さん果敢にコブにアタックしていて素晴らしいです!
春のザクザク雪はレベルアップのチャンスですから、残り少なくなって来た雪山シーズンをエンジョイしましょう♪
コメントへの返答
2012年3月9日 9:52
有り難うございます♪
EIGHTさんの技術を近くで見れるので、まさきさんレビットさんがどんどんコブ慣れして行き見ててビックリしました~

ザクザク雪も楽しみたいと思いま~す(*^-^*)
2012年3月8日 21:58
こんばんは~。

スキー猫さんもめいほうにおられたんですね
私も同じ日にめいほうに行ってました。
画像を見てわかりましたが
数回同じサイクルで滑走してたとおもいます。

私はコブ斜面ではよく弾き飛ばされてました(汗

コメントへの返答
2012年3月9日 9:55
こんにちは~^^

ブログ拝見しました♪
ガラガラで1日券当たっておられましたね(#^.^#)
めいほうは今季もう行かないと思うのですが来季もし見かけたら声をかけて下さいね。
相変わらずβ30に挑んでると思います(^^ゞ

コブ難しいですがお互い頑張りましょうね^^;
2012年3月8日 23:17
どうもです^^

これまで入らなかったコブ斜面に入ろうと思っただけでもすごい成長ですね。
よかったです。

コブで満足いく滑りなんて、私もシーズンに1回あるかないかです。
地味ちに練習して、慣れていくのが一番ですね。

動画でのコブは斜度的にも練習に向いていると思いますが、
かなり速い切り替えしが必要です。
超小回りの練習もメニューにいれましょう(*^_^*)
コメントへの返答
2012年3月9日 10:01
こんにちは~^^

ワタシがコブにチャレンジするようになったのは3月3日気長に教えて戴いたお陰です♪
有り難うございます(*^_^*)

>超小回りの練習もメニューにいれましょう(*^_^*)

はい!頑張ります(*^。^*)
=出来なくても頑張ります(笑

今後ともよろしくお願いいたします^^
2012年3月9日 4:50
おはようございます晴れ

翌日のめいほうβ30で、一人コソ練していたまんけんです冷や汗

スキーオフ、楽しそうでしたねるんるん

休みがなかなか合わないですが、来シーズンはぜひご一緒させてください。

コメントへの返答
2012年3月9日 10:03
おはようございます^^

まんけんさんはコブお上手ですもんね~
羨ましいです(*^-^*)

最近ヒトリスキーが行けなくなってしまって^^;お友達のお陰でスキーを続けています♪

はい、来シーズンはご一緒させてくださいね(#^.^#)
2012年3月10日 0:09
連コメで~す^^

>反対に、モーグル用板はカーブが無い分、整地ターンがちょっとだけやりにくい?のと、細い分パウダーには弱い、なんて思いますが違ったらすみません^^;

ほとんど当たってますよw

モーグルバーンでは、カービング系の板で切れすぎると、スピ―ドに対して対応しずらくなり暴走につながるので、クラシカル的な板でずれやすい板をチョイスする傾向にありますね。カービングの板を選んでも、トーションが弱い板(ねじれ強度が弱い板)を選ぶようです。
でも、コブのない所では、ずれずぎるし、物足りなさを感じるものです。
私は、整地では、クラシカルな板ではたぶん滑れないと思います。

コメントへの返答
2012年3月10日 13:53
連コメ有り難うございます!(#^.^#)

モーグルバーンでのカービング系板の影響なるほど。
これで宿主さんへの回答になります。
助かりました^^

ワタシも整地をクラシカルな板で滑れないですよね、きっと^^;





プロフィール

「シーズン http://cvw.jp/b/496337/48589871/
何シテル?   08/09 18:13
『お手数ですがフォロー申請前にご覧下さい』 運動音痴で三日坊主ですがスキーだけはずっと大好き。 なかなか上達しませんが毎年冬を待ち焦がれてます。 2011...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6 7 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

阿笠博士 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/29 04:11:49
提案玉砕 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/24 22:16:04
さとふる納税メモ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/09 16:59:23

愛車一覧

スズキ ハスラー ハスニャー (スズキ ハスラー)
スキーに活用するので4WDを購入しました。 ekワゴンが元気だったので、他の軽もじっくり ...
スズキ アルトラパン lapiくん (スズキ アルトラパン)
自分は本日発売のDAYZ推しでしたが娘の気持ちは変わらず(笑 可愛いクルマです(*^。 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
1年落ちで我が家にやって来て6年弱。 旦那通勤にも日常乗りにもスキーにもめちゃめちゃ便利 ...
マツダ CX-5 赤猫さん (マツダ CX-5)
旦那の通勤用クルマですが、冬季はスキーに行く自分が優先でした(*^。^*) ハスラーを ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation