• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月02日

やっと1回(^_^;)

やっと1回(^_^;) 朝からの一斉清掃に着込み過ぎて後半暑かったスキー猫がこんにちは~^^
出る時は超寒かったんですけどねー(^_^;)





さて、
7ヶ月放置してた板、
シーズン最終滑走した日のフッ素系ワックスがまだらに残ってました(・_・;)
あかん。。。。


チラシを広げた上に先日発掘したスタンドを2個置いて板を。


フッ素系を剥がしてこれを^^


ワックス初回出来ました~

ふ~。。スタンドあって助かりました(^_^;)

注文中の板はまだ到着日未定のようなので、この板に毎日ワックスかけます(*^_^*)






ところで、
ヒールが低くて楽~なロングブーツをジーンズの上によく履いてます。
今日見たら表面の一部が破れてた。。(-_-;)お別れか~
ショート丈はありますが、脚が長く見えるロングも好き(笑

あ、
細いヒールが苦手で放置してるブーツが下駄箱にありました^^;

ジーンズと合わせてみたら・・・


今イチか・・(~_~;)

でも、勿体ないので履いてあげようかな(; ̄ー ̄A
保管が悪くて足首のベルト先端がペロンってめくれてるけど(苦笑
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/12/02 15:38:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【ハスラー】助手席のフロントトレイ ...
YOURSさん

奥多摩湖でご隠居32の初代相棒カー ...
P.N.「32乗り」さん

萩ぷりん亭 なめらかぷりん
こうた with プレッサさん

【 臨時収入 】
ステッチ♪さん

朝の一杯 8/13
とも ucf31さん

プロボックス
avot-kunさん

この記事へのコメント

2012年12月2日 15:59
私の板は昨シーズン終了後に塗っておきましたが、そのままの状態で今シーズンの初雪山へGO!となる予定です。もう、完全な手抜き状態です。

ジーンズ+ロングブーツの組み合わせは、なかなか良いんじゃないでしょうか♪
コメントへの返答
2012年12月2日 16:05
新しい板が間に合えばこれ使わない予定だったので滑った後放置してしまいました。。^^;
次回から宿主さん方式を守ります(*^-^*)

このロングブーツでも変じゃないですか(^_^;)
勿体ないので履くようにしま~す。
ペロンとめくれたベルトは(駄目モトで)洗濯バサミで矯正中(笑
2012年12月2日 17:16
ワックス・・・いよいよ始まりましたね(にやり
私も昨年ほどの意気込みはありませんが、手抜き工事でがんばります(笑
コメントへの返答
2012年12月2日 17:20
いよいよですね~^^
久しぶり過ぎてアイロンに一瞬緊張しました(笑

アイのりさんはサラッと合格して下さい(*^。^*)♪
2012年12月2日 17:24
自分も昨シーズン終了時にWAXをかけ、そのまま出動します。
もちろん、それが普通だと思って♪(笑)

ついに12月、いよいよですよね~♪
コメントへの返答
2012年12月2日 18:00
それがいいですね。
次回はちゃんとします(笑
手抜きし過ぎました。。^^;

MaChaさんはいつインでしたっけ?(*^。^*)

2012年12月2日 19:15
はじめましてm(__)m

スキーシーズン楽しみですね♪

自分の板はまだガレージので寝てます(笑)
コメントへの返答
2012年12月2日 20:17
はじめまして(^O^)

モモ助さんもスキー好きでいらっしゃいますか?
いつシーズンインするか悩ましいですね(^_^;)
2012年12月2日 20:15
家電店のチラシは重宝しますよねw


奥伊吹、降雪機が稼動しました♪
コメントへの返答
2012年12月2日 20:26
ちょうど家電店のチラシが入ってラッキーでした!(笑)
冷え込んでるので奥のオープンも近いかもですね♪
この時期の降雪は重いですかね~(^_^;)カッパいります?(・◇・)?
2012年12月2日 20:29
↑ 開幕戦は大雪でしたが、下のみ合羽でしたw
コメントへの返答
2012年12月2日 20:49
了解です^^
まさきさん・・・雪男ですね?(笑
2012年12月2日 20:53
って言うか、生涯の大きい行事は大概悪天候でした。

小中高の修学旅行は雨天、結婚式当日は大雪。。。

ドMにならずして何になりましょうや(笑
コメントへの返答
2012年12月3日 18:50
その行事がドMを育んだのですねー。

筋金入り(*^。^*)

今シーズンも雪男パワーで全開ですね^^♪
2012年12月2日 21:07
毎日かける根性があるなら、一度リムーバーで滑走面をキレイにしてからの方が良いですよ。

TOKOの白はベースワックスにも使われる柔らかいタイプなので、浸透性が良くて良いと思います。
ワックスを何度も塗るのは、滑走面の奥深くまで浸透させるため。
ワックスにこだわるなら、いろんな温度域のを何度も塗り込んでいくといろんな温度や雪質に対応しやすくなるようです。

私はワックスにこだわらないので、以前はTOKOの黄と赤を使い分けていましたが、今はドミネーターの滑走用オールマイティだけです。
コメントへの返答
2012年12月3日 21:17
なるほど!!(・_・;)
次回そうします^^;


ワックスにこだわるって事は全く無いのですが、ダイニングでアイロンするの楽なので、『いろんな温度域のを何度も塗り込んでいく』方法も興味あります(*^_^*)



ドミネーターの滑走用オールマイティ、
のみで春スキーまで滑走されてるんでしたっけ。
1種類でいけたら楽ですねー^^
2012年12月3日 12:37
可愛いブーツ(o^-^o)
更に脚長く見える♪


あっ…大分伊吹山白くなってきたよんヽ(・∀・)ノ
コメントへの返答
2012年12月3日 19:12
有難う^^
ミニスカートの方が似合うデザインだけど、勿体ないのでジーンズにも使う事にする^^;

伊吹山が白くなるとたくさんの人のテンションが上がります(笑
2012年12月3日 13:53
あっ・・・

板は放置プレイのままです。。。

オイラ板も宅急便で送っときますわwww

ワックスがけ(^ー^)ノ ヨロシク f(^^;)。。。
コメントへの返答
2012年12月3日 19:17
日頃放置プレイ?
あれだけ滑れるんだから凄いですよねー


ワックスがけ、1本500円くらいでいい?(笑
2012年12月3日 21:48
ここ数年はオールマイティだけです。
春のザク雪は、デモやイントラでもワックスかけない人が結構いますよ。

コメントへの返答
2012年12月3日 23:56
なるほど^^
ドロドロの汚れ雪の日は、諦めて滑らないって手もありますね(~_~;)

プロフィール

「シーズン http://cvw.jp/b/496337/48589871/
何シテル?   08/09 18:13
『お手数ですがフォロー申請前にご覧下さい』 運動音痴で三日坊主ですがスキーだけはずっと大好き。 なかなか上達しませんが毎年冬を待ち焦がれてます。 2011...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6 7 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

阿笠博士 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/29 04:11:49
提案玉砕 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/24 22:16:04
さとふる納税メモ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/09 16:59:23

愛車一覧

スズキ ハスラー ハスニャー (スズキ ハスラー)
スキーに活用するので4WDを購入しました。 ekワゴンが元気だったので、他の軽もじっくり ...
スズキ アルトラパン lapiくん (スズキ アルトラパン)
自分は本日発売のDAYZ推しでしたが娘の気持ちは変わらず(笑 可愛いクルマです(*^。 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
1年落ちで我が家にやって来て6年弱。 旦那通勤にも日常乗りにもスキーにもめちゃめちゃ便利 ...
マツダ CX-5 赤猫さん (マツダ CX-5)
旦那の通勤用クルマですが、冬季はスキーに行く自分が優先でした(*^。^*) ハスラーを ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation