• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年01月22日

15-16(10-11)  終わり良ければ全てヨシ志賀

15-16(10-11)  終わり良ければ全てヨシ志賀 皆様こんにちは~







今回、
出発前は迷いに迷い、
皆様にも心配を掛けておりました(;´Д`)

でも、20日休みを合わせてくれた友達・・
近い(よませまで15分、野沢でも40分で行けるらしい)ので、普段は吹雪で滑る必要もなくワタシが行くと余計な負担をかけてしまう。。。

19日午後になって聞いてみました。
「20日休みを21日に変更出来る?」と。
そしたら2日間とも休めたとの事。
お仲間さんすみませんー(;´∀`)
ここで行かない選択は無くなりました。








規制や渋滞や事故が各所で頻発していた19日
ワタシの出発は19時。
まさかのほぼ乾燥路♪
車中泊の道の駅も駐車スペースの白い線が全部見えてたくらい^^

しかし、
目覚めたら20センチ近く積もってる感じ(;´∀`)

ヤケビに行ったら1ゴン運休と書いてあったので一の瀬に戻り

でも猛吹雪の中大量の学生さん・・・
これは滑れる状況では無い予感。。

で、クワッド頼みでヤケビに移動。

午前だけで終わり車に戻ったらまずは雪おろし(苦笑
写真は頑張ったアフター



明日またねーとバイバイしてホテルへ。

夕食朝食はいつものバイキング。
2日目は最高でした^^










お昼は高天ヶ原








最後の休憩はジャイアント

友達とジャイアントでバイバイしてからホテルへ戻ったのですが、ファミリーに戻る前にタンネで下りてしまった。。(;´Д`)
学生さんが細い通路を歩いておりてたので付いて行ったらまさかのホテル横でした(笑





楽しめたのはお友達のお陰。
夕食とお風呂も含めてお世話になったんです。
感謝感謝♪


そしてSkiline

6.720 標高差(m), 44 滑走距離(km), 32リフト, 384 分

昨日の朝はこんな状態。雪かき頑張りましたよー(^▽^;)













覚書:
11/14 ピア
11/21 ピア
12/10 ピア
12/19 奥伊吹
12/27 今庄365
1/7 ピア
1/14 奥伊吹
1/16 奥伊吹
1/17 奥伊吹
1/20 志賀高原
1/21 志賀高原
ブログ一覧 | スキー2015~2016 | 日記
Posted at 2016/01/22 13:47:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ベビロテな五香飯店
ヒロシ改さん

北の大地へ 2025 夏 12日目
hikaru1322さん

8/16 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

今日は、静かにお仕事を😊
mimori431さん

早朝、洗車・・・(^_-)-☆!?。
hiko333さん

200万円弱で買えるカババ アウデ ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2016年1月22日 20:28
こんばんは~

余計なお節介でしたね(笑

またまた、猫さん奇跡が起こりましたね!
コメントへの返答
2016年1月22日 23:47
こんばんはー

災害級かどうかがキャンセル判断かなと思います(´▽`;)ゞ

志賀高原って、厳しさも優しさもある元祖ツンデレです(笑)
2016年1月22日 20:50
こんばんは。
雪下ろしなどご苦労もあったようですが、お写真拝見するとゲレンデのコンディションは最高ですね。
志賀は日本で一番のスキーエリアだと思っていますが、今は簡単に行けないところに住んでいるので、うらやましいです。
32本44kmはすごいですね。
コメントへの返答
2016年1月23日 0:12
こんばんはー
天国を味わって来ました♪

日本一と言って頂いて嬉しいです!大好きなスキー場なので。

ガンガン滑りました(笑)
2016年1月22日 23:13
雪下ろしの苦労も吹き飛ぶような
気持ち良さそうなゲレンデ風景ですね♪
楽しく颯爽と滑る猫さんの姿が
想像出来ます(*^^*)

コメントへの返答
2016年1月23日 0:13
素敵なゲレンデでしたよー♪

友達が私より速いので二人の滑走距離が凄い事になりました(笑)
2016年1月23日 8:43
おお~!
2日目は御褒美になりましたね!!
ん~、ちょこまか小回りするのが勿体無い位に、キレイにグルーミングされたゲレンデですね~♪
コース脇のゲレパウも美味しそう(笑)
コメントへの返答
2016年1月23日 13:38
でっかいご褒美貰いました♪

で、また志賀高原に行きたくなります(*^^*)

友達が、ふわふわの絨毯に乗ってるみたいで気持ちいいいいよねーって言ってました。
私もびびらず絨毯頂いたら良かった(´▽`;)ゞ
2016年1月23日 20:09
先週までのこの辺りのスキー場と違って、志賀高原は、天然雪で良い雪ですよね。
こっちと違って気温が低くく、溶けないから、上面を削っても、氷が出る事なく、ずっと良い雪質のままなんでしょう。
めっちゃ滑りやすかったんじゃないですか。♪ヽ(´▽`)/

志賀高原までは一人で行かれたんですか。
スゴいですね。
自分は、行きも帰りも寝まくりです。_(^^;)ゞ
コメントへの返答
2016年1月24日 11:23
一週間前はブッシュだらけでひどい状況でした、良かったですねーとホテルの人に言われました♪

あの雪質を味わいにまた来月行くかもー(調整中)
2016年1月23日 20:57
おおー、超大当たり
はるばる遠征したご褒美、ありましたねー
それにしても滑り込みましたね
標高差6000後半、スゴイ
お疲れ様でした!

荒れる事承知で志賀来ましたが
案外降らなそう…
でも快適に滑れてます(^ ^)
コメントへの返答
2016年1月24日 11:25
頑張ったらご褒美貰えますねー♪

マジでめちゃめちゃ滑りました(笑)
最後のジャイアントは途中で休憩しちゃったけど(苦笑)

昨日今日楽しめそうですね!
ブログ楽しみにしてます♪
2016年1月24日 19:00
いいなぁ~志賀高原♪

めっちゃいい雪の感じが分かりますよってに^^

すごい降ったんですね(*゚o゚*)

長い距離を滑られて何よりです。お疲れ様でした(^^ゞ
コメントへの返答
2016年1月24日 20:15
志賀高原大好きなんですー(*^▽^*)

初日は猛吹雪で悲惨でしたが二日目は天国♪

福井はまだたくさん降るようで気をつけて下さいねー
2016年1月25日 22:26
ご無沙汰です!

と言ってもご存知ないかも。
私も志賀高原は大好きで過去宿泊日数が1番多いゲレンデで40泊くらいはしたかも。

西館フーディークワッド(降りて)左手のコブ行ったことあります?
かつりんさんにも昔コメントしましたけど・・。
いいですよ、雪もいいので。
知る人ぞ知るで高天より滑りがいがあるかも知れませんよ!
ギャラリー0ですが(笑
コメントへの返答
2016年1月26日 8:37
ご無沙汰してますー
お元気でしたか?
お仕事ずっと忙しいんですよね?(^_^;)

フード降りて左…
競技バーンに向かったあそこかなー
今度すまっちさんかかつりんさんに聞いてみます♪
2016年2月14日 20:56
やっぱ雪景色っていいなぁ~
コメントへの返答
2016年2月15日 10:08
雪景色、私も大好き♪

プロフィール

「未定な話 http://cvw.jp/b/496337/48599613/
何シテル?   08/14 18:02
『お手数ですがフォロー申請前にご覧下さい』 運動音痴で三日坊主ですがスキーだけはずっと大好き。 なかなか上達しませんが毎年冬を待ち焦がれてます。 2011...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6 7 8 9
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

阿笠博士 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/29 04:11:49
提案玉砕 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/24 22:16:04
さとふる納税メモ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/09 16:59:23

愛車一覧

スズキ ハスラー ハスニャー (スズキ ハスラー)
スキーに活用するので4WDを購入しました。 ekワゴンが元気だったので、他の軽もじっくり ...
スズキ アルトラパン lapiくん (スズキ アルトラパン)
自分は本日発売のDAYZ推しでしたが娘の気持ちは変わらず(笑 可愛いクルマです(*^。 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
1年落ちで我が家にやって来て6年弱。 旦那通勤にも日常乗りにもスキーにもめちゃめちゃ便利 ...
マツダ CX-5 赤猫さん (マツダ CX-5)
旦那の通勤用クルマですが、冬季はスキーに行く自分が優先でした(*^。^*) ハスラーを ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation