
5月13日に給付金が出たけどまだお金下ろしに行って無いスキー猫がこんにちは~
←通知書です^^
旦那は「全部オレのやろ?」って。え~~~~~(笑
入院費に使いたいけど、楽しみにしてる旦那に12000円渡そうかな。
あ、娘にもあげます~(*^_^*)
姑と自分の分は・・・入院費用に使うかな。
家計からFT1買うから私は別に大丈夫(笑
さて、
明日は旦那ゴルフ。
私は夕方姑の病室へ行くまでの~んびりしときます(^^♪
ところで・・
昨夜は(去年1月退職した会社の)後任の女の子と1時間電話でストレスを聞いてあげてました。
会社の組織的問題と人の問題、
どちらも自分で頑張っても改善できるものでは無く、ちょうど家計的に辞めれるタイミングだったのでさっさと退職を決めた職場。
聞いてると今の方がひどい。ホンマにひどい。。
何もしてあげられないワタシですが、後任の子のストレスが一番分かる人間です^^;
溜まりに溜まって来るストレスの、ガス抜きを手伝ってあげる感じかな(苦笑
引き継ぎした約2週間しか一緒に働いて無いけど感性が似てて気も合います。
「聞き役しかできひんけど、もし気が楽になるようやったらいつでも電話してな。」って言っときました。。
最悪な環境で後任の子が仕事してますが、
猫にとって嫌な思い出だけだった訳では無くて、
2006年4月、東京本社の管理部会議に参加して、前泊した各支店管理部メンバーと本社管理部メンバーで歓迎宴会もあって楽しかった思い出もあります^^;
「本社で良かったら仕事続けて下さい」って言ってくれる本社管理部の人もいたけど、老親を持つ自分が東京に単身赴任なんてあり得ない話だし、99%社交辞令だろうし、お礼言ってお断りしました。
まぁ、
「しっかりした振り」で仕事してたのんびり猫なので、実際行ったら化けの皮が剥がれてしまうし絶対無理(自爆
時々、前の会社の友達とご飯食べに行く事あるけど、猫はしっかりしてるって皆が思ってる。
「しっかりした振り」を15年やり通した自分のメッキ力、我ながら凄い(笑
Posted at 2009/05/17 15:04:30 | |
トラックバック(0) |
給付金等 お金関係 | 日記