• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スキー猫のブログ一覧

2010年03月17日 イイね!

動画とフォトギャラ

動画とフォトギャラ動画とフォトギャラをアップするけど、見て貰えるのか若干不安なスキー猫がこんばんは~

←写真は横手山頂ヒュッテです^^

こんな標高高いところで食事したり宿泊したり出来るんですね~



さて、
お時間のある方は(忙しい人は後日時間が出来た時にでも ^^;)
フォトギャラその1からその6迄ご覧下さいね。


こちらはヤケビのパノラマアウトで。
前を滑る先輩はしっかり練習されてます^^


パノラマアウトのビューポイント、今日は見れました(笑


ジャイアント手持ち。言い訳になりますがガリガリで、1本全部は無理でした^^;


横手山ベースに到着~。
まぁ、なんて綺麗な青空なんでしょう~♪


横手山リフト乗ってま~す(*^^)


横手山頂にて~(*^-^*)




高天ケ原です~


Posted at 2010/03/17 22:08:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | スキー2009~2010 | スポーツ
2010年03月17日 イイね!

志賀高原ツアー♪

志賀高原ツアー♪一人ではとても行けないところまで連れて行って貰った幸せ猫がこんばんは~

ペンションの先輩スタッフ女子(娘と同じ年w)さんがリュック背負って行くツアーに同行させて貰いました。

←写真は横手山山頂~~(#^.^#)
大量に写真撮ったので今日の分のフォトギャラを作りたいと思いま~す。
まず動画をyoutubeにup中^^
動画も撮り過ぎてup省略したのも数件(笑



コースは、

奥志賀→ヤケビ、パノラマアウトコース・白樺コース→
一の瀬山の神・ダイヤモンド・ファミリー→
寺子屋→東館山→発哺ブナ平→ジャイアント→

蓮池からバスに乗って硯川まで移動。

横手山でランチしてパンを買って背中にしょって(笑

バスで高天ケ原まで移動。

高天ケ原を滑り、2本目でファミリーへ滑り込み一の瀬のショップでお土産を少し購入。

16:55のバスで奥志賀へ戻りました(#^.^#)


どこも楽しめたのですが横手山の絶景が・・夢見てるようでした。
ふ~・・堪能しました(*^-^*) ニッコリ☆

明日は朝からお掃除です。
午後は滑れるのですが雪っぽいので多分ヤケビゴンドラコースかな?
Posted at 2010/03/17 18:52:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | スキー2009~2010 | スポーツ
2010年03月17日 イイね!

晴天の横手(^-^)

晴天の横手(^-^)素晴らしかった~(*^_^*)
今はバス車内です。横手で買ったパンを背負って座ったから背中で少し潰しちゃった(苦笑)
Posted at 2010/03/17 15:16:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | スキー2009~2010 | モブログ
2010年03月16日 イイね!

今日の奥志賀動画 その2

今日の奥志賀動画 その2せっかく撮ったのでアップしちゃうお調子猫がこんばんは~

←ほぼ濃霧日の奥志賀ですが第4は標高高いので数回晴れ間が出ました^^
下界は真っ白でしたよ(苦笑






視界悪いコースは直前まで人が見えないので滑走中の動画を撮れませんでしたが
晴れたチャンスを生かしてカメラ手持ちで撮りました。
とは言っても短い初級コースなので今までの手持ちと違って面白みは・・??(^_^;)
ただ、シャバシャバ雪ターンの練習をしてる猫の気持ちが見えれば(笑
14:39



この後、トイレ休憩の為にダウンヒルコース下りましたが、
まぁ凄い。。(+o+)
シャバシャバ雪がモリモリしてるし、視界悪いし、コースの先全く見えない状態で人を避けながらの滑走・・・・・神経使いました~(汗


で、
また第4へ上がり練習^^;


最後の動画は
無謀にも足元を撮りました。
下手さが分かるので・・・急に削除するかもわかりません(笑
本人はズラシターンの練習をしてるつもり^^;
15:40
Posted at 2010/03/16 19:29:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | スキー2009~2010 | スポーツ
2010年03月16日 イイね!

濃霧の奥志賀 動画

濃霧の奥志賀  動画視界が悪い濃霧ゲレンデを滑って来たスキー猫がこんにちは~

←写真は今日の目的第4リフトを降りたところ(*^。^*)




午後小雨はやんだかな~と、取り敢えず第2リフトに乗りました^^
想像以上の濃霧で不安がジワジワと。
第2リフト、第3リフトを上がって行くとウェアはだんだん湿って来るし、短時間で下りる事になるだろうなと思ってました。
13:41



第4リフトを降りたところ^^
滑ってみるとシャバシャバ雪ターンの良い練習になるので、ひたすらしつこい程乗ってました(笑
13:57



第4リフトに乗りながら^^
黄砂と雨以外はどんどん滑ろうと思うのでこんな状態でも大丈夫(^_^;)
14:28


動画まだ2件あるんですが・・多過ぎるかな(苦笑

気が向いたら「その2」も見て下さい(*^-^*) ニッコリ☆
Posted at 2010/03/16 17:57:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | スキー2009~2010 | スポーツ

プロフィール

「昨日帰省 http://cvw.jp/b/496337/48711279/
何シテル?   10/14 11:27
『お手数ですがフォロー申請前にご覧下さい』 運動音痴で三日坊主ですがスキーだけはずっと大好き。 なかなか上達しませんが毎年冬を待ち焦がれてます。 2011...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
23 45678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

阿笠博士 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/29 04:11:49
提案玉砕 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/24 22:16:04
さとふる納税メモ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/09 16:59:23

愛車一覧

スズキ ハスラー ハスニャー (スズキ ハスラー)
スキーに活用するので4WDを購入しました。 ekワゴンが元気だったので、他の軽もじっくり ...
スズキ アルトラパン lapiくん (スズキ アルトラパン)
自分は本日発売のDAYZ推しでしたが娘の気持ちは変わらず(笑 可愛いクルマです(*^。 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
1年落ちで我が家にやって来て6年弱。 旦那通勤にも日常乗りにもスキーにもめちゃめちゃ便利 ...
マツダ CX-5 赤猫さん (マツダ CX-5)
旦那の通勤用クルマですが、冬季はスキーに行く自分が優先でした(*^。^*) ハスラーを ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation