• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スキー猫のブログ一覧

2012年02月13日 イイね!

晴天スキー@めいほう その2

晴天スキー@めいほう その2皆さまおはようございます(#^.^#)

←写真は昨日12:20(*^_^*)
変なサイズになってるのは画像右側に指が入っちゃってて一部切り取ったからです(苦笑

晴天は雪面がハッキリ見えて好き(笑
昨日はウルトラライトは無しで、ちょうどいい感じでした。



ゲレンデ往復運転・スキー技術・道具の手入れ・雪道運転の事・ゲレンデ情報・・スキーオフの楽しさ・車中泊・等々・・色々な方に色々な情報やご支援を戴き、今の自分があります。
スキー猫に関わってくれた皆さま、本当に有り難うございます。

家庭内ロンリースキーヤーなので、皆さまを頼りにし過ぎてますが(汗)今後ともお友達付き合い宜しくお願いします。。<(_ _)>


さて、
その2です(*^。^*)

第4クワッドでβ100を滑るのが一番気持ちいい(笑




β30はコブ初心者用の短いコブコースがあります・・・が
ハードなコブコースγ90も見に行く事になり第2クワッドで山頂へ


・・・・

ふ~。。。。見るだけでお腹一杯(笑
β30と違って整地部分が無いので急で長いコブを最後まで滑らないといけないハードコースです^^;
モーグラーさんは楽しいだろうなぁ(*^-^*)

コブがダメな人はγ90を滑走できるし初心者はα500があるので山頂へは誰でも行けるコース取りになってます(*^_^*)

各コースの横移動はレビットさんに頼りっぱなし^^;すみません、助かりました。



昨日は、

重心移動と内脚主導に気をつけながら気持ち良い整地斜面を速度を上げて滑走する。
不整地もちょっとだけチャレンジする。

って言う感じで1日過ごしました(*^_^*)

レビットさんのスマホでお互いの滑走動画を撮り合ったりしました♪
動画サイズが大き過ぎメール添付が出来ないそうで(+o+)
もし何か方法があって解決したら動画を戴いてupしたいと思います^^


あ・・長くなりました。。
まだupしたい写真があり続きます。。。
すみません(; ̄ー ̄A アセアセ・・・
Posted at 2012/02/13 10:43:41 | コメント(5) | スキー2011~2012 | スポーツ
2012年02月12日 イイね!

晴天スキー@めいほう その1

晴天スキー@めいほう その1先シーズン2級合格を戴いた『めいほうスキー場』に行ってたスキー猫がこんばんは~

何シテルには書いてたもののブログ上ではいきなりのスキー場到着報告になってしまい失礼いたしました^^;



さて、
写真乱発で(いつもの通り)まとまりが無いブログになりそうな・・お時間ある時にご覧戴ければ幸いです(*^_^*)

13日のスキーがダメになり一旦行き詰ってましたが、
ウェザーニュースを見てると12日の天候だけ良い感じ・・
旦那にメールしたら12日はステップワゴンok・・
でも・・・混むはずやし・・・

と迷ってる時、レビットさんからコメントを戴き「超混んでても行く精神」がやっと芽生えました(笑

早朝発のレビットさん、
車中泊のスキー猫、
12日ゲレンデで合流する流れです(*^_^*)

21:20頃に出発。
彦根から降雪(+o+)
大垣からカラッと月夜、こんなに違うもの?
瓢ケ岳から再び降雪で郡上八幡IC出ても雪でした。
雪道写真が無いのは、信号待ちが無くて撮る余裕が無かったから^^;


6時頃に外を見たらまだ雪。。。
早起きしても仕方が無いかともう一度寝て、7:20外を見たら。。。ぎゃ~晴れてる\(◎o◎)/!

完全に出遅れました。。
朝着のレビットさんは7:30からちゃんと滑り出してるのに(-_-;)

7:58に何とかゲレンデに^^;


あ、そろそろ寝ます。
中途半端ですみません~~(>_<)

続く。。。
Posted at 2012/02/12 23:52:44 | コメント(2) | スキー2011~2012 | スポーツ
2012年02月02日 イイね!

地吹雪深雪スキー@奥伊吹

地吹雪深雪スキー@奥伊吹・・今日は首に来てるスキー猫がこんにちは~^^;
やっとブログ書き始めました。


top写真は10:50、地吹雪に荒れた1日でした(笑
重い雪だとこんなに飛ばないのでしょうか。







薄いダウンをミドラーにと以前かつりんさんから伺った情報と
スキーパンツの下を重ね履きと言うやえじさん最新情報を参考に
防寒対策はバッチリでしたが、
向かい風の地吹雪で視界が無くなるし進まないしって場面を体験して来ました(; ̄ー ̄A
色々な自然を体験しないとスキーヤーとは言えない・・そんな気がだんだんして来ました(イマゴロ?笑



今回もお世話になったまさきさんのようにまとまったブログは書けませんがお時間あれば見て戴けると嬉しいです(*^。^*)

動画があるのでPCでご覧戴ける方はへなちょこスキー猫にご意見お願い致します<(_ _)>



朝、
いつもの通り出発しましたが、大寒波の影響か途中(通勤車もいる道路)ノロノロ・・
道路はこんな状況ですがまさきさんは全然平気(*^。^*)
7:12


8:00 あ、前にはあのクルマが^^;


8:09おはようございます~


8:37 深雪にビビるワタシ、テンションは低かったかも。。。まさきさんすみません。


天狗岩の様子を見に2人でダイナミックコースへ。
強風で結局天狗岩closeでした。
このリフトも午後closeになったし凄い日でしたね~(+o+)


深雪の注意点は皆さまから聞いてたものの、怖さで身体がなかなか言う事を聞かず、大転倒。
ヘルメットのお陰で頭へのダメージはありませんが首がちょっと。。。
滑ってる時休憩してる時「もう今日はやめときます」と出かかったのですが「スキーの醍醐味」から逃げ出したらアカンと勇気振り絞りまた不整地へ。
最後の40分は少しだけマシになって来ました。
と、言ってもコブでは無いです^^;
荒れてる深雪ってだけ。

コブはエベレストくらい遠いです。。。




皆さま貴重なご意見有り難うございました(*^-^*)

色々めげておりまして(首も痛むし・・)動画削除しました。。。
すみません。。
Posted at 2012/02/02 10:21:58 | コメント(10) | スキー2011~2012 | スポーツ
2012年01月19日 イイね!

晴天スキー@奥伊吹

晴天スキー@奥伊吹昨日の写真が34枚あってちょっと途方にくれたスキー猫がこんにちは~

どれとどれをボツにするか・・・・

取り敢えず少しブログ書かせて戴きますね(*^-^*)





18日もまさきさんに拾って貰ってお馴染み奥伊吹スキー場へ(*^_^*)
いつもお世話になります~<(_ _)>

今季4回目スキー。目標10回はイケるかも?♪


晴天レディースディなので平日なのに結構混んでました。
リフト待ちは無いですが^^

8:50先週吹雪で視界ゼロだったあの場所へ向かいます♪晴天ですが氷点下で寒い~(>_<)



天狗岩コース山頂でやっとこの景色に会えました(*^。^*)


まさきさんが板をはずして撮影^^ワタシは板を履いたままそれを撮影w



写真撮影が終わったら滑走です♪




あまりにも寒くてダイナミックコースへ移動したり


また天狗岩コースへ戻ったり


11時ポテト休憩w
12時半昼食
14時半の休憩でまさきさんのお友達Tさんと初対面。

いつかは1級受験を考えながらもコブ超苦手でネガティブなワタシに「もしコブも滑りたいと思ってるならたとえ3ターンでも良いので滑りましょう♪」との事で3人でコブコースに行く事になりました。
チャンピオンコースのリフトに乗りながら左脚膝が急に痛む。逃げたいと思う気持ちからか。。(苦笑

雪質は緩んで来てコブ練習には良い条件らしいのですが、
なにせ深い・・・・自然コブなのでピッチが揃って無い・ハードなコブが長いって事で天狗岩コースに移動。

天狗岩でもやっぱり撃沈でしたが、浅~~~~い不整地からチャレンジしたい気持ちです。

Tさんはコブ歴10年だそうで、「最初は滑れなかったけど続けてたら必ず滑れるようになります」との事でした。
ふむふむ。。(; ̄ー ̄A ソレハスキーネコニモアテハマリマスカ??


って事で次回から必ずコブコース見に行きます。
で、入れたら入ります。
いや、ちょっとだけね、ちょっとだけ^^;






ボツ写真(盗撮写真も)含めてスライドショーにしました(*^_^*)



フォト蔵のスライドショーはコメントが入らないので寂しいなぁと再度画像をつなぎました^^;


やっぱりスキーは楽しいですね^^
なかなか上達しない自分も若干の成長を期待します(*^-^*)
Posted at 2012/01/19 10:05:53 | コメント(8) | スキー2011~2012 | 日記
2012年01月18日 イイね!

あやうく(┳◇┳)

あやうく(┳◇┳)嘘つきになるところだったスキー猫がこんばんは~(; ̄ー ̄A


天狗岩練習中のブログアップした時、ゴーグル外さずに適当に写真撮ってちゃんと確認せずに上げてしまいました(滝汗)

って事でアノ時はコブ練習してません。
ホントすみません!

写真はこれの方が正解でした(+_+)






でも、少しはコブ練習したのでご勘弁下さいね

詳しくは次のブログにて<(_ _)>
Posted at 2012/01/18 19:13:00 | コメント(6) | スキー2011~2012 | モブログ

プロフィール

「故郷納税 http://cvw.jp/b/496337/48611994/
何シテル?   08/21 08:42
『お手数ですがフォロー申請前にご覧下さい』 運動音痴で三日坊主ですがスキーだけはずっと大好き。 なかなか上達しませんが毎年冬を待ち焦がれてます。 2011...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6 7 8 9
10111213 141516
17181920 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

阿笠博士 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/29 04:11:49
提案玉砕 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/24 22:16:04
さとふる納税メモ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/09 16:59:23

愛車一覧

スズキ ハスラー ハスニャー (スズキ ハスラー)
スキーに活用するので4WDを購入しました。 ekワゴンが元気だったので、他の軽もじっくり ...
スズキ アルトラパン lapiくん (スズキ アルトラパン)
自分は本日発売のDAYZ推しでしたが娘の気持ちは変わらず(笑 可愛いクルマです(*^。 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
1年落ちで我が家にやって来て6年弱。 旦那通勤にも日常乗りにもスキーにもめちゃめちゃ便利 ...
マツダ CX-5 赤猫さん (マツダ CX-5)
旦那の通勤用クルマですが、冬季はスキーに行く自分が優先でした(*^。^*) ハスラーを ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation