• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スキー猫のブログ一覧

2013年03月21日 イイね!

お疲れ様会志賀オフ(雪上カウント28日29日)^^ その2

お疲れ様会志賀オフ(雪上カウント28日29日)^^ その2ホテルにチェックインしてからすまっちさんはフレさんと散歩。

散歩後、
何と4人分のホットワックスをして下さいました。
これが凄い滑走力。
超緩斜面でもす~~~~~っと滑って行きます。おー!
有難うございました(*^_^*)

top写真はすまっちさんの作業を知らず気楽に部屋で遊んでたスキー猫と弾丸ボーイの足(笑

弾丸ボーイは昼寝したので超元気♪
去年会った事ははっきり覚えて無いようですがすまっちさんやスキー猫に馴染んでくれて一緒に遊ぶのが面白かったです♪

部屋宴会の後早めに就寝したら、朝5時頃に目が覚めちゃった。マジお年寄り。。。(笑

翌日、

ワイワイ言いながらの朝食を終え練習しやすくてヤケビに移動しやすいダイヤモンドへ


ビデオチェック?^^

弾丸ボーイテンション高しー♪
よし今なら行ける!とヤケビに移動(*^_^*)
ゴンドラ内で撮る写真、皆表情面白過ぎてスキー猫大爆笑^^

公開出来ないのが本当に残念です(笑

お昼はダイヤモンドに戻りました。
(事故の事はまだ精神的にきついので割愛しまして。。。)

写真や動画を楽しく撮りあいっこした19日、
名残惜しいですがお別れの時間が近付いて来ます。


3台で道の駅に寄ってリフト券を返却&フレさんの散歩


クルマ並べ^^


&盗撮(笑


たかさんがスキー猫を盗撮してくれました♪有難うございます~

あら♪顔見えないと45でイケるかも~(*^-^*)

松代PAで握手をしてお別れしました。
有難うございました(*^_^*)またお会いしましょうね~

2日間すまっちさんに教えて貰い変なクセが少し直りました。
このイメージで次回も滑れますように。

いや~、スキーオフは楽しいですね~~(*^_^*)♪
Posted at 2013/03/21 17:05:32 | コメント(6) | スキー2012~2013 | 日記
2013年03月21日 イイね!

お疲れ様会志賀オフ(雪上カウント28日29日)^^

お疲れ様会志賀オフ(雪上カウント28日29日)^^ブログ途中で休憩が入るかも分かりませんが、とにかく書いてみるスキー猫がこんにちは~

事故のショックで気持ち的には引きずっていますが、自分が落ち込んでても仕方ないのでもう少しスキーを愛していたいと思います。





top写真はすまっちさんとフレさん、朝の散歩中^^






3月は赤猫さんで志賀高原2往復。
片道410kmなので半月で1640km一人で走った事になります(*^_^*)
ルーフボックスの無い赤猫さんは横風にも強く快適に走行出来ます♪
このクルマになって機動力大幅upしました^^





今回のスキーオフ(雪上28日29日め)

日程は、すまっちさんのお疲れ様会として早めに決めてました。
平日2日間と言う事でこじんまりとしたオフになりましたが、4人と1ワンコの個性豊かな持ち味が良いハーモニーになった感じ(*^-^*)

場所はほおのきの予定でしたが18日が終日雨予報になり急きょ変更。
全国的に大荒れだったみたいですねぇ^^;

参加メンバー(志賀着順):すまっちさんフレディーさん、スキー猫、たかさん弾丸ボーイ、
3台並んで車中泊^^


フレさん散歩の後すまっちさんのコーヒータイムにバナナケーキ持参でお邪魔しました^^
ご馳走様ですー


朝食後、奥志賀まで移動しました。
強風で今にもリフトが全滅しそう。。。
ヤケビもアウト。。
結局一の瀬ダイヤモンドに戻りました。



早々にここも休止
取り敢えず休憩してみたものの

搬器も無いやん。。。(・_・;)回復の可能性ゼロ決定。

長め休憩の後、ファミリーに移動して滑走^^

移動と強風と悪雪で弾丸ボーイ、テンション低し(苦笑

ヤケビは


無人。。。(・_・;)


弾丸ボーイの、とある事情を待ってる時に、上手に座ってるすまっちさんを盗撮^^

一の瀬ファミリーのレストランで昼食後熟睡した弾丸ボーイ^^疲れたよねー。
すまっちさんとたかさんのお2人、ワタシと弾丸ボーイのお世話優先で思い切り滑って無いなぁと2人で行って貰いました(*^_^*)

重い汚れ雪だったせいか?全開2本はハードだったとの事^^;

18日滑走を終えホテルに向かいます(*^_^*)
~続く~
Posted at 2013/03/21 16:18:56 | コメント(5) | スキー2012~2013 | 日記
2013年03月16日 イイね!

志賀高原 完結篇(*^_^*)

志賀高原 完結篇(*^_^*)スキー大好きですがお友達と一緒でないと行かない派のスキー猫がこんにちは~
理由は、寂しがり屋・小心者・そしてかなりの方向音痴w


top画像は3月8日コースの下見に行った時のもう1枚^^

先日途中までブログに書きましたが中途半端なまま皆さまのブログを待って数日(*^_^*)
分かりやすいブログをたくさん拝見し、自分ブログは不要な状態ですが撮って来た写真をちょこっと追加して完結篇とさせて頂きます♪
多分相当まとまり無いですがご容赦下さいね(^_^;)




すまっちさんの大きなチャレンジを応援しに行きたいなと志賀オフを企画して、すまっちさんとスキー猫友達共通のメンバーさんに声を掛けさせて頂きました^^♪

志賀入り順:
すまっちさん、スキー猫、レビットさんやえじさんR子さん、かつりんさんMちゃん

泊まったホテルはこちら^^

ツインを一人使用しても高く無いので助かります(*^。^*)

志賀では結構有名なカレーレストランかもしかで夕食食べ放題プラン。

ナン大好きなのですが1枚しか無理ですー(^_^;)
堪能しました♪
暑かったので翌日は半袖Tシャツ1枚でレストランへ(笑
すまっちさんは翌日本番(コースインスペクションが早朝)を控えておられるし~と二人宴会無しで早めに就寝しました(#^.^#)
今思うと、遠慮せずに二人宴会すれば良かった(笑

9日、
ホテル朝食は一人で^^;

食べ終わる時間にレビットさんがホテルに手土産のお菓子を持って来て下さってホテル前で久しぶりの対面^^
ルーフボックスがあるのに板を外積み。
汚れるので最近は皆しまいがちですが、さすがイケメン、する事が男前ですね!(*^-^*)

レビットさんに乗せて頂き、待ち合わせ場所の高天が原スキー場へ^^
こんな風景(*^_^*)



この時は良い天気^^

この後、まずすまっちさんと会えました。雪で板があまり見えてない(^^ゞ

やえじさんR子さんとも合流し何枚か写真撮影^^

スキー好きなお友達が集まるって楽しいですね~

全員でも撮りたくて、見知らぬ方に撮影を頼みましたら快く♪

2枚有難うございました^^

午後すまっちさんと別行動し後で大会会場へ。
ハードな上雪質がかなり悪く、ふっとんで行く選手さんを何人も見ました。ギャー(+o+;)
中断してコース整備。

スコップで直してから食塩を撒いて再開。
いや~ハードな競技です。
でもスキーを楽しむツールのひとつではあるのですよねー。

9日夜遅くまで、アルコール飲めないのに激励会?迷惑会?に付き合ってくれたすまっちさん、優しい人です^^
知り合った人全員すまっちさんのファンになってますよね?(*^。^*)

10日、雨から吹雪に変わり大会会場へ移動する時は猛吹雪。人が斜めに歩いてました(・・;)

スタート付近でキョロキョロ探してたワタシ達をすまっちさんが見つけてくれて2日間ともレース前に言葉交せました^^
本当にただそこにいるだけの微力な応援ですが行って良かった♪
すまっちさんと知り合って無かったら大会を真横で見れる機会、一生無かったと思います。

頑張ったすまっちさんのお着替えを待って(盗撮しながらw)レストランで待機(#^.^#)
楽しかったよね~Mちゃん♪

午後はヤケビマスターなやえじさんの見事なガイドでヤケビに移動。
スムーズな移動が出来て有難かったです^^

全員の写真が撮りたいな~と思ってると一人で風景を撮影してるオジサマ発見♪
当たって砕けろ精神のスキー猫が声を掛けました^^

「お忙しいところ申し訳無いのですが写真を撮って頂いても宜しいですか?」
オジサマ、さすがカメラマン♪
快諾してくれた上、アングルも変えつつ3枚撮影♪


カメラマン魂を持った方に声掛けたスキー猫、なかなかラッキーでしょ(笑

春のざくざく雪や黄砂できちゃない雪を滑った後の奇跡の雪質♪
いや~楽しかったぁ~♪
オリンピックコースも下手なりに楽しみました。
はじかれそうでしたが^^;
全員速い速い(笑

楽しい時間はあっと言う間に過ぎ、お決まりの雪質確認写真を。

ん?何か変?(*^。^;)

撮影場所はこんなボードでした。なんで?(笑

緩斜面滑走時にちょっとだけ動画撮りましたが上手く貼りつけずurlで失礼します^^;
http://youtu.be/aAjGfnH-FHU

駐車場で車を移動してクルマ並べもちゃんと撮りました♪



これ自分で結構気に入ってます♪


皆さま、楽しい数日を一緒に過ごして下さって有難うございます♪
また次の機会も宜しくお願いします(*^-^*)

帰宅前に町内のガソリンスタンドに寄ったのですが洗車機が「凍結にて運転中止」。。。(*_*;
えーーー?!
翌日旦那ゴルフなのにドロドロやん。。。(-_-;)

帰宅して「凍結で洗えなかってん。ごめんねー。。」

猫娘「どれくらい汚いん?」
ワタシ「乗ってるだけで着てる服が汚れるくらい汚い」
猫娘「えーーーー相当やん(笑」




こんな感じ。ホテルに駐車してる間にこんなひどい状態になりました。

ゴルフ終わってから旦那が洗車。スミマセン^^;

スキーって楽しいですね~~~(*^-^*)
と言う当たり前な言葉で完結させて頂きますw

最後まで見て下さって有難うございました♪
Posted at 2013/03/16 18:34:48 | コメント(9) | スキー2012~2013 | 日記
2013年03月12日 イイね!

志賀高原 装備篇^^

志賀高原 装備篇^^皆さまこんにちは~




top写真は10日の女子チーム♪




右からR子さん、Mちゃん、スキー猫
R子さんは上級スキーヤー、整地不整地コブコブともなめらかで安定。惚れ惚れ~~^^
Mちゃんは2級を取った頃より格段に上達してそうな見事な対応力。
どんなコースでも楽々滑って来れます^^ビックリ(*^_^*)


この日、ホテルを出る時に雨が降ってたので雨装備にしました。

上は、
ユニクロヒートテックタートル・猫プリントTシャツ・ユニクロエアテックフリースジャケット・mont-bellのカッパ(ゴアテックス)

下は、
ワコールCW-X・モリスポオリジナルボードパンツ・mont-bellのカッパ(ゴアテックス)


グローブは、
すまっちさんに頼んで買って貰った完全防水タイプ^^

雨から変わった吹雪でもへっちゃらでした(*^_^*)
ゴアテックスのお陰か天候回復しても暑くなかったしmont-bellのカッパ優秀です♪




9日の装備は

ベンチレーションがあるkissmarkボードジャケット^^ポケット多いのが便利です♪重いけど(^_^;)
モリスポオリジナルボードパンツ、薄手ですが足が細長く見えて気に入ってます♪
エッジガードは無いです(笑




さて、
スキー篇はあるのか!?(笑
皆さまのブログをリンクして充分かも(*^-^*)
Posted at 2013/03/12 15:18:20 | コメント(4) | スキー2012~2013 | 日記
2013年03月11日 イイね!

志賀高原 盗撮篇^^

志賀高原 盗撮篇^^自然な姿が撮れるので時々勝手に撮ってるスキー猫がこんばんは~



TOP写真はコースの下見に行った時、
スマホで資料を見ておられる時かな?^^






















2日目のレースが終わったあと。大変お疲れ様でした(#^.^#)


すまっちさんと合流する前、ちょうどレストランの窓から見えたのでMちゃんとワイワイ言いながら2人で盗撮大会(笑







この後合流し6人でヤケビに移動しました(*^_^*)

車並べを撮るすまっちさん^^

志賀高原からの帰途、ガソスタまでかつりんさん車の後ろを走ってました^^

道路凍ってましたよ~~(*_*;



その他詳しくはスキー篇で(あるの?^^)


おまけ^^
ホテルの窓から見た風景(*^_^*)

ホテルでのリラックスウェア。

白いジャージにカレーこぼして部屋で手洗いしました(笑


番外^^
お2人の後ろ姿がかっこ良かったので撮らせて貰いました(*^。^*)盗撮では無いです(笑
Posted at 2013/03/11 22:13:43 | コメント(8) | スキー2012~2013 | 日記

プロフィール

「未定な話 http://cvw.jp/b/496337/48599613/
何シテル?   08/14 18:02
『お手数ですがフォロー申請前にご覧下さい』 運動音痴で三日坊主ですがスキーだけはずっと大好き。 なかなか上達しませんが毎年冬を待ち焦がれてます。 2011...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6 7 8 9
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

阿笠博士 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/29 04:11:49
提案玉砕 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/24 22:16:04
さとふる納税メモ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/09 16:59:23

愛車一覧

スズキ ハスラー ハスニャー (スズキ ハスラー)
スキーに活用するので4WDを購入しました。 ekワゴンが元気だったので、他の軽もじっくり ...
スズキ アルトラパン lapiくん (スズキ アルトラパン)
自分は本日発売のDAYZ推しでしたが娘の気持ちは変わらず(笑 可愛いクルマです(*^。 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
1年落ちで我が家にやって来て6年弱。 旦那通勤にも日常乗りにもスキーにもめちゃめちゃ便利 ...
マツダ CX-5 赤猫さん (マツダ CX-5)
旦那の通勤用クルマですが、冬季はスキーに行く自分が優先でした(*^。^*) ハスラーを ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation