• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スキー猫のブログ一覧

2015年04月10日 イイね!

14-15(21) 女子会スキー 高鷲SP

14-15(21) 女子会スキー 高鷲SP今日も午後バイトなスキー猫がこんにちは~^^










昨日平日
leafさんが休暇を取ってくれて女子会スキー出来ました♪

自分はいつものように車中泊の予定でしたが山荘にお招き頂きとっても素晴らしい空間を楽しませて頂きました(*^▽^*)




2人乗りで行くので布団を降ろして広々空間に^^


一般家庭には無い暖炉ーーーーー♪(以下、サイズは小さくしてあります^^)


どこもかしこも可愛くてトイレも^^♪


寝室もささっとご準備。おもてなしのベテランですねー。


到着は夜だったので外写真は翌日^^




山荘を維持するには手間もかかるし大変な面もあると思うのですが、それを含めて楽しんでおられるご様子がとっても素敵です(*^▽^*)


あ、
夜食も

朝食も

御馳走様でした!(#^^#)




高鷲の写真はこちら^^羅列ですみません


コブだけは綺麗な雪、
その他は汚れてザクザク・・午後ザブザブモリモリ・・( ;∀;)
大変な雪面なのにleafさんは安定して滑っておられてビックリしました。凄ーい♪
転倒ワタシだけ(笑


お疲れ様でした♪

またご一緒しましょうね(*´ω`)


覚書:
12/11 ピア
12/15-16 志賀
12/25 ジャム勝
1/15 めいほう
1/17 めいほう
1/24 ジャム勝
1/29 今庄
1/31 めいほう
2/7  今庄
2/12  奥伊吹
2/15 ジャム勝
2/21 めいほう
3/1 モンデウス
3/5 マイア
3/10 ほおのき
3/15 めいほう
3/18 奥伊吹
3/26 奥伊吹
4/1 奥伊吹
4/9 高鷲SP
2015年04月01日 イイね!

14-15(20) 濡れましたー 奥伊吹

14-15(20) 濡れましたー 奥伊吹 お友達と一緒に頑張って来たスキー猫がこんばんは~

まさきさんは13時頃まで。
さうすさんは15時のあがりまで。
Tさんも15時まで。
ご一緒有難うございました♪

ホワイトアウト状態でほぼ見えない状態でのコブ練習・・なかなかの修行でしたね。。(^▽^;)

一人じゃないので楽しいですけど晴れも恋しい。。(笑

あまりにも降りっぱなしで写真は少ないです(*´ω`)





到着8時過ぎ、隣の車、まさきさん?^^





雨天はお金をジッパーバッグに入れてポケットに入れます^^


美味しかった♪食べきれなかったけど(^▽^;)

今日買い物に行った猫娘からプレゼント♪
早速にゃんこさんチェックw


有難う♪

今日・・猫娘がカラーしました^^
真っ黒からちょっと茶色。
イメチェンです(^^)/


覚書:
12/11 ピア
12/15-16 志賀
12/25 ジャム勝
1/15 めいほう
1/17 めいほう
1/24 ジャム勝
1/29 今庄
1/31 めいほう
2/7  今庄
2/12  奥伊吹
2/15 ジャム勝
2/21 めいほう
3/1 モンデウス
3/5 マイア
3/10 ほおのき
3/15 めいほう
3/18 奥伊吹
3/26 奥伊吹
4/1 奥伊吹
Posted at 2015/04/01 23:24:27 | コメント(4) | スキー2014~2015 | 日記
2015年03月27日 イイね!

14-15(19) 親切 奥伊吹

14-15(19) 親切 奥伊吹 皆様こんにちは~

昨日、さうすさんと奥伊吹に行って来ました(*^▽^*)

ズル剥けて流血した小指の怪我が心配でしたがスキーブーツも履けたので決行♪




リフト券発売時間に合わせて到着。
一人でゲレンデへ。
ちょっと早過ぎてリフト運行時間待ちしてからの乗車^^



チャンピオンは・・当然カリカリ(;´∀`)


8時半、天狗準備中。。パトさんの安全確認待ちとの事でした。


9時には天狗に上がりましたが・・

貴重な中級コブが整地になってました~。。。(;´Д`)残念過ぎる。。

天狗コースでさうすさんと合流^^

この日のウェアは上BILLABONG、下モリスポオリジナル。
インナーのフリースパーカーはお昼に脱ぎました。(リュックへイン)

トイレ休憩でベースにおりたら

おさるさん発見(笑
この後クワッドに乗って上がられました^^

チャンピオンコース麓にリュックを雪上にポンと置いてるのですが、昨日は

こんな台を置いて掛けて下さってました。
とっても親切です♪

レストハウスがcloseでセンターハウスで昼食。

レストハウスが良かったなぁ~。。。(;´∀`)






大回り小回りも練習し、整地でのコブ想定練習もしました。
進歩しない自分に少々ショックではありますが、さうすさんと前回ご一緒した時より上達してると褒めて頂き嬉しかったです♪
親切なさうすさん、昨日も有難うございました(*^▽^*)

3時過ぎの休憩から小指の痛みが激しくなり急にリタイヤしてすみませんでした(;´Д`)

また宜しくお願いします^^

日蔭対策に休憩時ゴーグルを変えました。
なのに速攻リタイヤ。。。(苦笑
一人で下りてる時に残念な記念写真。綺麗な青空でしょ。。(;´∀`)





みん友スキー友の皆様のご親切で今のスキー猫が出来ています(*^▽^*)感謝感謝♪

覚書:
12/11 ピア
12/15-16 志賀
12/25 ジャム勝
1/15 めいほう
1/17 めいほう
1/24 ジャム勝
1/29 今庄
1/31 めいほう
2/7  今庄
2/12  奥伊吹
2/15 ジャム勝
2/21 めいほう
3/1 モンデウス
3/5 マイア
3/10 ほおのき
3/15 めいほう
3/18 奥伊吹
3/26 奥伊吹
Posted at 2015/03/27 15:23:47 | コメント(8) | スキー2014~2015 | 日記
2015年03月18日 イイね!

14-15(18) ビビり克服? 奥伊吹

14-15(18) ビビり克服? 奥伊吹今日も練習して来たスキー猫がこんばんは~

天気予報は当たりますねー(;´∀`)
しっかりがっつり練習出来たので早めに撤収、帰宅3分前に降雨始まりました^^









まさきさんが奥伊吹に出撃される日にちょうど猫娘休み。
妖怪板掴みが出るかも??との事で、まさきさんに相談するも「こんな時こそコブ練習♪」とご返信頂き、なるほどこれは行くしか無い、と(笑

近いし春の陽気だし朝発でもいいかなとekワゴンに荷物を積んでみました^^




リフト運行開始がちょっと遅れましたが終日ガラガラで楽でした^^





今日のskiline

コブ率高い記録(笑
なかなか出来なかった吸収動作の成功率が練習するほどだんだん上がりました。
チャンピオンコースでほぼビビらなくなった事が本当に嬉しいです。
春はコブ練習に最適ですねー♪


まさきさん、有難うございました(*´ω`)
これからも頑張ります~~


覚書:
12/11 ピア
12/15-16 志賀
12/25 ジャム勝
1/15 めいほう
1/17 めいほう
1/24 ジャム勝
1/29 今庄
1/31 めいほう
2/7  今庄
2/12  奥伊吹
2/15 ジャム勝
2/21 めいほう
3/1 モンデウス
3/5 マイア
3/10 ほおのき
3/15 めいほう
3/18 奥伊吹
2015年03月16日 イイね!

14-15(17) ちょっと進化 めいほう

14-15(17) ちょっと進化 めいほうブログ休止中ですが、またスキーレポを・・(;^ω^)
当分こんな感じで登場してしまいそうです。
いいですか?(*´ω`)











15日ならかつりんさんがめいほうへ行けると言う事でご一緒して来ました(*^▽^*)
平湯から移動のかつりんさんは到着が早かったので駐車料金徴収は無かったそうです~
ワタシは遅い出発なので普通に徴収ありました(;´∀`)

滑りだしは、
かつりんさんの準備をお待ちしてちょっと遅めの9時40分くらい^^



午前中のコブ練習、
とっても上手く行ったのもあったのですが、たまたまそれだけかつりんさんのスマホから映像取り出せず。
そういう運命ですかねー・・(;´Д`)

お昼は温玉けいちゃん丼、美味しいー♪



休憩時のポテト^^(ワタシだけ。かつりんさんは節制、エライなぁ)


帰途途中までカルガモ(^^)/
有難うございました♪
往復乾燥路だし、雪はほどよくザクザク、天候は晴れ、リフト待ちも無し、ストレス無く楽しいコブ練でした^^


えぐれてくるとビビりが入ってしまい、ど・・・どこを滑ったらいいの??( ゚Д゚)ってなり、ボロボロ。。。
緩めのコブは楽しいです♪
まぁ、これだけでも進化ですね(*^-^*)







では、進化映像を^^









階段の降り方を教えて頂きました♪




え?チガウ?(笑









後で削除するかも分かりません。
文字上の技術やりとりはしない派ですので、そのあたり宜しくです<(_ _)>

まだまだコブ練は続きます(*^-^*)



覚書:
12/11 ピア
12/15-16 志賀
12/25 ジャム勝
1/15 めいほう
1/17 めいほう
1/24 ジャム勝
1/29 今庄
1/31 めいほう
2/7  今庄
2/12  奥伊吹
2/15 ジャム勝
2/21 めいほう
3/1 モンデウス
3/5 マイア
3/10 ほおのき
3/15 めいほう

プロフィール

「誰ですか http://cvw.jp/b/496337/48628600/
何シテル?   08/31 08:11
『お手数ですがフォロー申請前にご覧下さい』 運動音痴で三日坊主ですがスキーだけはずっと大好き。 なかなか上達しませんが毎年冬を待ち焦がれてます。 2011...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

阿笠博士 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/29 04:11:49
提案玉砕 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/24 22:16:04
さとふる納税メモ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/09 16:59:23

愛車一覧

スズキ ハスラー ハスニャー (スズキ ハスラー)
スキーに活用するので4WDを購入しました。 ekワゴンが元気だったので、他の軽もじっくり ...
スズキ アルトラパン lapiくん (スズキ アルトラパン)
自分は本日発売のDAYZ推しでしたが娘の気持ちは変わらず(笑 可愛いクルマです(*^。 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
1年落ちで我が家にやって来て6年弱。 旦那通勤にも日常乗りにもスキーにもめちゃめちゃ便利 ...
マツダ CX-5 赤猫さん (マツダ CX-5)
旦那の通勤用クルマですが、冬季はスキーに行く自分が優先でした(*^。^*) ハスラーを ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation