• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スキー猫のブログ一覧

2015年03月13日 イイね!

14-15(16) 深雪チャレンジ ほおのき

14-15(16) 深雪チャレンジ ほおのき ブログをお休みしていますがリクエストがあり、書いてみる事にしました。。(*^▽^*)
リハビリ版と言う事で優しく見て下さい(笑

※皆様が撮影した写真も使用しています^^

top写真には5人全員写ってますね(笑








3月10日ほおのき♪
すまっちさんやえじさんかつりんさんまさきさん、ワタシの5人。
3月11日12日の応援に行けると良かったのですが、1日参加が精一杯。
たった1日すら欠席になりかけました(;^ω^)

9日段階で天気予報見てると見事に厳しい状況に変化・・・(゚Д゚;)ふ・・吹雪くやん!

往復路もコースもきっと足手まといになる。。(滝汗

天気予報を見た猫娘が本気で反対。
ワタシ「だって、みんな行かはるねん・・」
猫娘「みんなはみんなやろ!自分で決めやなあかんやん!」
す・・すみません(;´Д`)
「行ってあかんかったら戻ってくるから」と言うワタシに猫娘呆れ顔で根負け。


運転も滑走もヘタレで場違い確実なワタシ。
メンバーの誰かから「厳しいからやめときますか?」って声が上がったらやめてました(^▽^;)

しかし、励ましてくれる(笑

厳しいほおのき往復。。。ヒトリでは無理なのでかつりんさんの時間に合わせて出発。
カルガモ有難うございます!<(_ _)>

4人ほとんど同時に到着した奇跡。やえじさんも朝並べた奇跡♪(^_-)-☆


天候は予報通り雪。



運転以上に心配だった深雪・・・で記念撮影。ミトンタイプにしたのでピースが出来ない(笑

いつも避けてる深雪・・・しか無いし。。。(^▽^;)
皆さんひゃっほー♪と滑るけどワタシ滑れる気がしない。。
びくびくしながら滑走開始。午前中に3回大転倒。

あまりの吹き溜まりにやえじさんの板が行方不明になるアクシデント。
捜索初体験。
軽い板をスコップ代わりに。
親切なスキーヤーさんも加わり7人捜索、見つからないわけは無いと思ってました。
しかし無い。。。
充分探し尽くして探す場所も無い頃、やえじさんに聞きました。
「予備板って積んで来られました?」
残念・・無かった。。ワタシのレディース板・・いやいや、多分かつりんさんなら持ってるはず。
聞いたら積んでおられました♪良かった!!
かつりんさんがサブ板を履き、やえじさんにメイン板をレンタル(*^-^*)ふ~良かった♪

カツサンドが美味しいブリオで昼食。

美味しいけど食べにくさ体験済みなので美味しそうな定食をチョイス^^

午後無事5人で滑走。
迂回したコースもありますが迂回しても膝の深さをトラバースしないといけなかったり凄い修行でした(;´∀`)
ちょっとだけ慣れた午後は転倒ゼロ。
素晴らしい練習をした1日、前夜の宴会から最後のまったりトークまでとーっても楽しかったです♪


見つけてくれたパトロールさん素晴らしいですね!
金属探知機が無いと無理なのでは?^^;

かつりんさん、ブレイクタイムのスポーツドリンク御馳走様でした♪
やえじさん、午後コーヒー御馳走様でした♪=お陰で帰途睡魔無し^^

全員の協力あってこその楽しい1日でした!
来年も参加しまーす♪(*^▽^*)





<午後写真追加>

足元が写って無いけど当然深雪^^;


ファンキーなメンバーですw


終日小雪でしたが時に強い吹雪も。


まさきさんは初めて見るほおのきスタートハウス


帰る時名残惜しくパチリ

また来れますように^^

過酷な雪道運転を乗り越えた赤猫さん。
いつも戻ってすぐ洗車するけど凍結でcloseでした(;´Д`)
翌朝・・塩カルでドロドロ、凍り付いてナンバーも見えない。
スキー行ってたってご近所さんにバレるだろうなぁ(笑






覚書:
12/11 ピア
12/15-16 志賀
12/25 ジャム勝
1/15 めいほう
1/17 めいほう
1/24 ジャム勝
1/29 今庄
1/31 めいほう
2/7  今庄
2/12  奥伊吹
2/15 ジャム勝
2/21 めいほう
3/1 モンデウス
3/5 マイア
3/10 ほおのき
Posted at 2015/03/13 10:54:11 | コメント(8) | スキー2014~2015 | 日記
2015年02月22日 イイね!

14-15(13) コブ練 めいほう

14-15(13) コブ練 めいほう特にシニアになってから頑張ってるスキー猫がこんにちはー♪

目標は50代のうちにコブを滑れるようになる事(*^▽^*)努力すればイケる?










晴天の昨日、かつりんさんと一緒にめいほうへ練習に^^
詳しくはかつりんさんのブログをご参照ください♪


今季一番の晴天でした。
なかなか言う事聞かない体ですが若干の進化は感じます♪


帰途、故障車渋滞・・・結構長い。。。。(;´∀`)

不可抗力もあるでしょうが、故障の無いようにお願いしたい(;´Д`)


お疲れ様でした(*^▽^*)

曲げる伸ばすの運動が足りて無いせいで上級な皆様より疲れが少ないスキー猫でした(笑



覚書:
12/11 ピア
12/15-16 志賀
12/25 ジャム勝
1/15 めいほう
1/17 めいほう
1/24 ジャム勝
1/29 今庄
1/31 めいほう
2/7  今庄
2/12  奥伊吹
2/15 ジャム勝
2/21 めいほう
Posted at 2015/02/22 15:47:38 | コメント(5) | スキー2014~2015 | 日記
2015年02月16日 イイね!

14-15(12) 一皮ムケた? スキージャム勝山

14-15(12) 一皮ムケた? スキージャム勝山今日は伊勢参りだったスキー猫がこんばんは~









2夫婦で行きましたが、(うち2人が)還暦なのでお参りに来た事を伝えると店長からのご厚意で伊勢海老をお祝いにと頂きました。(動いてる伊勢海老を見たく無い方は再生されませんように^^;)



脱線すみません。。(;・∀・)
あらためましてスキーブログを♪







昨日はジャムさんにコブ滑走に有効な練習をして頂きました。
リズム変化等色々トレーニングしましたが特に自分(コブ下手)に有効だと感じたのが

(1)ストックを支点にしての内足ターン
(2)斜度37度の不整地でターンを1個1個やってみる
(3)中斜面コブで連続ターン

内足ターンの練習は、
モーグル大会をやってるコース横。。。
ひぇーなかなかの斜度・・・(゚Д゚;)
最初は怖くて怖くて・・・
でも何度か練習してるとコース下部の緩い斜度で「あれ?」出来た♪嬉しい♪

えぐれたラインは通りませんが、コブを越える事が怖くなくなりました(*^▽^*)

ご一緒した皆様がご存じの通り、動画撮影すると失敗ばかりするワタシなので「下手なのに頑張ってるなぁ動画」としてご覧下さいませ(;´∀`)



※ブログで技術交換はしない派なのでそのあたり宜しくお願いします(*^▽^*)


朝はガスと雪

景色だけじゃなくジャムさんも白くなってる(;´∀`)

積雪で窓がこんな状態に。。今年は雪が多いですね(;・∀・)


コブ練習の為に軽い板をチョイス♪


午後は良いお天気でした(*^▽^*)楽しかったです♪
ジャムさん、大変お世話になりました♪\(^o^)/





・・・今日義兄がノロで入院しました。
もし、姉が感染してたら水曜は帰省します<(_ _)>




覚書:
12/11 ピア
12/15-16 志賀
12/25 ジャム勝
1/15 めいほう
1/17 めいほう
1/24 ジャム勝
1/29 今庄
1/31 めいほう
2/7  今庄
2/12  奥伊吹
2/15 ジャム勝
2015年02月13日 イイね!

14-15(11) 負けない心で 奥伊吹

14-15(11) 負けない心で 奥伊吹下手過ぎますが前向きに頑張るスキー猫がこんにちは~(*^▽^*)




雨が降るかもしれないですがとまさきさんから再確認来ましたが、大雪以外は行くようにしています。
雨はベテランです(笑



車中泊なので近い場所に(*^▽^*)


最近朝は野菜ジュースとパン(大袋)です^^
帰途、小腹が減った時に残ったパンを食べるのもお楽しみ♪


この写真の真ん中に写ってるクルマ(一番近い場所)は、元々コーンで駐車禁止っぽくなってましたがコーンの隙間を無理やり通って停めてしまいました。。

駐車場警備のおっちゃんは黙ってコーンの配置を変え、これ以上は入らないように(ふさぐ位置に)軽トラを停めました。

恥ずかしくないのかしらねぇ。。。(;´・ω・)




センターハウスは滑るとまさきさんから聞いてたのに・・・
ハウスに入る前の階段で転倒打撲・・・
痛がってる時に他の子供さんも横で数人こけてるし。。

中(床)、びっくりするほどスキーブーツ滑ります(;´∀`)
なんなの、このリスキーな材質。。。



色々ありますが(苦笑
元気にゲレンデへ。



あてにしてた天狗岩コース、

白い・・・
見えない・・・

整地で練習した後早めに昼食。12時からの空いてる時間帯に滑りたいので(*^▽^*)

12時半頃に急に晴れました!

やさしい不整地での練習。
チャンピオンと違ってあまりえぐれません(*´ω`)


何度も滑ってましたが14時頃日蔭になって凸凹が見えない。。
で、(仕方なくw)チャンピオンに移動。

データ見ると分かり易いです(^_-)-☆

まさきさん、撮ってくれて有難うございます!
「コブが楽し過ぎる!」ってメッセージ、とっても助かりました。
ワタシも楽しまないと(;^ω^)

結果は、まだダメダメですが、
チャンピオンを何回も滑るなんて初めてです。

頑張った自分をゲレンデで自撮りして撤収しました^^



天気予報は良いように外れましたね。
まさきさん、とってもお世話になりました♪



覚書:
12/11 ピア
12/15-16 志賀
12/25 ジャム勝
1/15 めいほう
1/17 めいほう
1/24 ジャム勝
1/29 今庄
1/31 めいほう
2/7  今庄
2/12 奥伊吹
Posted at 2015/02/13 10:49:06 | コメント(5) | スキー2014~2015 | 日記
2015年02月08日 イイね!

14-15(10) コブ練今庄

  14-15(10) コブ練今庄 皆様こんばんは~

スキーしてますかー?(*^▽^*)

ジャムさんのご都合がついたので昨日レッスンして頂きました♪
いつも有難うございます♪





今までに充分教えて貰ってるのに体現出来ないこの困った体・・(;´∀`)
でもイメージは出来てるので帰宅する度「次は滑れそう♪」なんて思います。
急斜面コブの前では全然ですけど・・(笑




いつものように写真を少々(*´ω`)
これはマーカーをセットした場所

動画追加します^^

深回り編



ここで完走した体験は自信につながりました♪


お手間かかるのに有難うございます^^

お昼はちょっと混んでましたが探したら空席がありました。良かった(*´ω`)


急斜面コブでは自分にがっかりしっぱなしでしたが・・・、斜度のゆるいコブは(後半)切り替えがスムーズになりました^^


どんくさい体ではありますが・・しっかり練習して上達を目指しま~す♪



覚書:
12/11 ピア
12/15-16 志賀
12/25 ジャム勝
1/15 めいほう
1/17 めいほう
1/24 ジャム勝
1/29 今庄
1/31 めいほう
2/7  今庄
Posted at 2015/02/08 23:14:54 | コメント(10) | スキー2014~2015 | 日記

プロフィール

「誰ですか http://cvw.jp/b/496337/48628600/
何シテル?   08/31 08:11
『お手数ですがフォロー申請前にご覧下さい』 運動音痴で三日坊主ですがスキーだけはずっと大好き。 なかなか上達しませんが毎年冬を待ち焦がれてます。 2011...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

阿笠博士 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/29 04:11:49
提案玉砕 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/24 22:16:04
さとふる納税メモ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/09 16:59:23

愛車一覧

スズキ ハスラー ハスニャー (スズキ ハスラー)
スキーに活用するので4WDを購入しました。 ekワゴンが元気だったので、他の軽もじっくり ...
スズキ アルトラパン lapiくん (スズキ アルトラパン)
自分は本日発売のDAYZ推しでしたが娘の気持ちは変わらず(笑 可愛いクルマです(*^。 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
1年落ちで我が家にやって来て6年弱。 旦那通勤にも日常乗りにもスキーにもめちゃめちゃ便利 ...
マツダ CX-5 赤猫さん (マツダ CX-5)
旦那の通勤用クルマですが、冬季はスキーに行く自分が優先でした(*^。^*) ハスラーを ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation